SHOP BLOG
SHOP BLOG
ショップブログ

【5/1~5/31】 エシカルアクセサリー展 もうすぐ終了!!

こんにちは!

もりのみやキューズモール店のオガワです。

 

絶賛開催中のエシカルアクセサリー展、

あと約1週間で終了です!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

エシカルアクセサリー展

5/1(日)~5/31(火)

@もりのみやキューズモール店

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

前回ブログ → 1 2

 

今回は、来たる夏にぴったりの

涼やかなアクセサリーをご紹介します!

 

【 hirota junko 】

上質な残布を使用し、アップサイクルされたアクセサリー。

滋賀県・近江の麻をはじめ、

天然石や西陣織の残糸(絹・金糸)等がふんだんに使われています。

 

\ まゆつづみシリーズ /

とても貴重な緑繭から作られた生糸を

滋賀県・近江真綿の職人さんによって

大切に織られた純国産のシルク。

 

タンパク質を取り除く前のレアな生地なので

光沢感はなく、独特な質感を醸し出しています。

 

\ まゆつづみ plus 天然石 /

水晶やラピスラズリ(瑠璃)、アンバー(琥珀)がセットに。

 

片耳だけでもこの華やかさ・・・

 

 \ こちらは新作のサンゴのアクセサリー! /

自然がつくりだす唯一無二のカタチ。

全てが一点ものです。

 

こちらは近江の麻糸で作られたアクセサリー。

麻ならではのシャリ感がとても涼し気です。

 

始めはシャキッとしていますが

使用していく内に、空気を含んでフワッフワ。

生地の広がりを育てる楽しみも味わえますよ!

 

その他、天然石と光沢感のある絹糸を融合したもの、

円錐型、ハリセンのユニークなカタチのものまで

ワクワクするアクセサリーが勢ぞろいしています♪

 

 

そしてシサムコウボウのオリジナルアクセサリーも

初夏の装いにおすすめ!

【 tibit 】

シルバー細工の得意なタイの山岳民族・カレンの人々が、

ひとつひとつ、手打ちをしながら丁寧に製作。

草木や水、月など自然のものから『いのち』をイメージし

デザインされたシルバーアクセサリーシリーズ。

 

\ おススメのデザインはこちら! /

水滴が、ポトンっと水面に落ち、ふわーっと広がる水紋。

自然の1コマを切り取った、美しいアクセサリー。

 

涼やかで存在感のあるモチーフは

コーディネートのアクセントに♪

 

 

【 subakamana 】

コレクションのテーマは『めぐる』

タネから双葉がでて、花が咲き、めぐるいのち。

 

真鍮だけでなく、天然石の素材をリサイクルで使うことで

モノのめぐりも大切に。

 

\ おススメのデザインはこちら! /

かわいい小さな芽がにょき!

遊び心あるモチーフに

ラピス、ヒスイビーズがあしらわれています。

 

日常使いだけでなく、ちょっとしたお出かけにも◎。

可愛さと華やかさを添えてくれます♪

 

作家さん、職人さん達がひとつひとつ

繊細な手作業で、ていねいに作られた

エシカルなアクセサリーたち。

 

\ ぜひお気に入りを見つけにいらして下さい♩ /

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

エシカルアクセサリー展

5/1(日)~5/31(火)

@もりのみやキューズモール店

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

もりのみやキューズモール店 オガワ

 

 

 

 

【5/27.28】ワークショップのお知らせ&エシカルアクセサリー展 開催中!

こんにちは!

もりのみやキューズモール店のオガタです。

 

只今、もりのみやキューズモール店では

アクセサリー展を絶賛開催中!

 

地球環境や、人、社会に配慮されたエシカルなアクセサリーを集めました。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

エシカルアクセサリー展

5/1(日)~5/31(火)

@もりのみやキューズモール店

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

.

ラインナップはこちら!!

MITRA BALI / tibit / subakamana

.

【   期間限定   】

CHA JAPAN / hirotajunko

つきひほし / カエルデザイン (5/24迄)

.

.

今回は2つのアクセサリーをピックアップ!

.

【 カエルデザイン 】

海洋プラスチックをアップサイクルしたり、

フラワーロスをなくす為に、花びらを樹脂コーティングしたアクセサリー。

もりのみやキューズモール店に初登場です!

 

障がいを持つ人たちと共に

海岸でマイクロプラスチックなどの海洋プラスチックを回収し、

イヤリングなどのアクセサリーにアップサイクルしています。

 

はっきりと鮮やかな色は夏にピッタリ!

プラスチックが混ざり合った独特な色合いは、正に唯一無二です。

 

年間800万トン(ジャンボジェット機5万機相当)も海に流出しているプラスチック。

それらが細かく粉砕され、マイクロプラスチックとなり、

海と海の生き物を汚染しています。

拾ったプラスチックの様子

気候危機の原因の二酸化炭素の回収はできませんが、

プラスチックゴミは1個拾えば、確実に減らせます。

素敵な取り組みがエシカルアクセサリーに!

 

お次は、ドライフラワーを樹脂コーティングしたアクセサリー。

 

折れたり傷んだりして販売できない花や、

街中で散り落ちた、まだ綺麗な花びらを丁寧に加工します。

どれも自然の花の色で、美しく透き通る様は

まるで宝石のよう。

 

飴玉のような、つるんとカラフルな見た目は

身に着けるだけで、これからの暑い季節を涼しく過ごせそうな予感です♪

 

 

 

【  CHA JAPAN  】

カンボジアの障がい者女性の自立支援をしているNGO。

地雷被害者やポリオ、難聴や知的障害、また家庭事情による弱い立場の女性が

社会復帰して自立できるように、

裁縫や家事の練習、言語の勉強をしています。

 

プラスティックの玉を、くるりくるりとシルクサリーで包んだシルクボールネックレス。

光沢感のあるシルクは、カジュアルにもお出かけにも

様々なシチュエーションでお使いいただけます。

 

是非、お店で手に取ってご覧ください!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

エシカルアクセサリー展

5/1(日)~5/31(火)

@もりのみやキューズモール店

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

 

そして最後に、もりのみやキューズモール店

初ワークショップのご案内!!

『  使わなくなった布でエコラップ作り  』

【 期間 】

①5/27(金)10:00~11:30 満席

②5/28(土)10:00~11:30 満席

③5/28(土)15:30~17:00 残り1名!!

(2022年5/17 時点)

.

定員: 各回2名 予約制

 

【 参加費 】

2200円(税込)  /  お一人様 (当日支払い)

※大小合わせて4~5枚作成 ※特典付き

 

【 ご予約方法 】

店頭:シサム工房 もりのみやキューズモール店

電話:06-6585-0436

メール:info@sisam.jp

 

【 持ち物 】

・エプロン ・使わなくなった布

(お店でもハギレをご用意しています)

.

ジュワ~とアイロンで蜜蝋を溶かす作業は

意外とヤミツキになるかも⁈

 

エコラップを作ることで

使い捨てを見直す有意義な時間となれば嬉しいです♪

ご参加お待ちしております!!

.

もりのみやキューズモール店 オガタ

 

【5/1-31】エシカルアクセサリー展 開催中!

こんにちは!

もりのみやキューズモール店のオガワです。

 

只今、もりのみやキューズモール店では

アクセサリー展を絶賛開催中!

 

地球環境や、人、社会に配慮された

エシカルなアクセサリーを集めました。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

エシカルアクセサリー展

5/1(日)~5/31(火)

@もりのみやキューズモール店

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

ラインナップはこちら!!

 

MITRA BALI

tibit

subakamana

.

\   期間限定   /

CHA JAPAN

hirotajunko

つきひほし

カエルデザイン (5/24迄)

 

今回は2つのアクセサリーをピックアップ!

 

 ≪ つきひほし ≫

「きらめ樹」という誰にでもできるやり方で間伐された

杉やひのきの小さな欠片たち。

 

化学物質を一切使用せず、

天然灰汁醗酵建ての藍で染められた

深い藍色のアクセサリーは、落ち着いた美しさがあります。

 

森とひとつながりの海で拾った貝殻や鉱物のアクセサリー。

木のパーツと掛け合わせ、森と海のつながりが表現されています。

 

初登場のイヤーカフは可愛く涼やか♩

 

コロコロした木のヘアゴムは、まんまるでツルツル!

いつまでも触っていたくなるような滑らかさです。

 

 

続いては、シサムのオリジナルアクセサリー

≪ MITRA BALI ≫

シルバーの美しさと繊細なデザイン。

インドネシアのバリ島で、一つ一つ丁寧に作られた手仕事品。

 

片耳で身につけるボールのアクセサリー。

動くたびにシャラシャラという優しい音色が♩

シンプルなデザインのネックレスは

カジュアルからフォーマルなシーンまで、幅広くお使いいただけます。

 

シルバーの粒を贅沢に使い、雨粒を表現。

小ぶりながらも華やかさがあり、コーデのアクセントに。

 

手打ちされた四角のループに、

そっと寄り添う小さなシルバーの粒たち。

イヤーカフからネックレスまで

色んなセットづかいが楽しめます♪

 

 

 \ おススメの耳元コーデ!   /

つきひほし × MITRA BALI

 

カジュアル、きれいめなど幅広いテイストで

重ね付けが楽しめます!

 

初夏の装いにぴったりな

エシカルアクセサリーをぜひ見つけにいらしてください♪

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

エシカルアクセサリー展

5/1(日)~5/31(火)

@もりのみやキューズモール店

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

 

そして最後に、もりのみやキューズモール店

初ワークショップのご案内!!

 

『  使わなくなった布でエコラップ作り  』

 

【 期間 】

①5/27(金)10:00~11:30 満席

②5/28(土)10:00~11:30 満席

③5/28(土)15:30~17:00 残り1名!!

定員: 各回2名 予約制

 

【 参加費 】

2200円(税込)  /  お一人様 (当日支払い)

※大小合わせて4~5枚作成

※特典付き

 

【 ご予約方法 】

店頭:シサム工房 もりのみやキューズモール店

電話:06-6585-0436

メール:info@sisam.jp

 

【 持ち物 】

 ・エプロン

・使わなくなった布

(お店でもハギレをご用意しています)

 

ジュワ~とアイロンで蜜蝋を溶かす作業は

意外とヤミツキになるかも⁈

 

エコラップを作ることで

使い捨てを見直す有意義な時間となれば嬉しいです♪

 

ご参加お待ちしております!!

 

もりのみやキューズモール店 オガワ

 

 

母の日にギフトを贈ろう!@もりのみやキューズモール店

こんにちは!

もりのみやキューズモール店のオオクラです。

 

4月8日(日)は母の日ですね。

皆さん、母の日のプレゼントはもう準備しましたか?

私は獅子座の母へ、ライオン柄のガーゼクロスをプレゼントする予定です!

 

 

まだご用意されていない方は、ぜひ、

日々の感謝を伝えるきっかけに、

準備してみませんか?

 

もりのみやキューズモール店では

母の日ギフトにピッタリなアイテムをたくさん取り揃えています。

今回はその一部を、ご紹介します。

 

 

毎日家事をがんばるお母さんへ

\コーヒーブレイクをプレゼント/

ドリップパックのシサムコーヒーは

家事のちょっとした合間に手軽に楽しめます。

マグカップやneem treeの食器と合わせても素敵。

 

 

お弁当派の働くママには

\ガーゼクロスとマイ箸セット/

期間限定販売のTwo Chapatiガーゼクロスや

シサムコウボウオリジナルのブロックプリントハンカチは

お弁当包みにもピッタリ。

柄も豊富で、選ぶのも楽しくなっちゃいます!

ココナッツの木でできたお箸もおススメです。

 

 

オシャレなお母様には、

\お洋服にメッセージカードを添えて/

上品で着心地のいいオーガニックコットンのトップスは

今シーズンのオシャレに大活躍間違いなし!

アクセサリーも合わせて、少し特別感のあるプレゼントに。

 

夏の紫外線、クーラー対策で

カーディガンやショールも重宝されますよ!

 

 

 

帽子やカバンは、これから暖かくなる季節にピッタリ。

おでかけが楽しくなるアイテムを贈ってみませんか?

 

店頭では、ご予算に合わせたギフト提案をさせて頂く事もできます。

小物からお洋服まで、たくさん取り揃えていますので、

お気軽にご相談ください♪

 

 

なお、Two Chapatiのガーゼクロスは5月8日までの限定販売です。

人気のおじさん柄は期間を待たずして品切れになるかも!?

 

宇宙柄、フルーツ柄も新たに入荷!

どうぞお見逃しなく!

 

ぜひ、特別な母の日ギフトを探しに来てくださいね!

スタッフ一同、お待ちしております!

 

もりのみやキューズモール店

オオクラ

 

春靴展~特別な一足ででかけよう~ @もりのみやキューズモール店

こんにちは!

もりのみやキューズモール店のオガタです。

最近、あまりのぽかぽかお天気につられ

ランチや夕飯をこしらえて、公園で楽しんでいます。

.

こんなにお天気がよいとおでかけしたくなっちゃいますね♪

おでかけに欠かせないのが靴!

只今もりのみやキューズモール店では、

スニーカーや革靴がたくさん揃っております!

.

****************
春靴展
~特別な一足ででかけよう~
4/2(土)~17(日)
****************

.

まずはお馴染み、grow naturally。

大阪の職人さんがひとつひとつ手作業で作っている革靴で

柔らかい栃木レザーを使用。

すごく足に馴染むので、足に悩みをお持ちの方も安心して履いていただけます。

履き心地のよさから、リピーターも多数!

コロンと幅広い形や、かっちりローファータイプ。

色んなシーンでお使いいただけます♪

パンプスのヒールは3cmと丁度よい高さで、長時間履いても疲れにくい!

色やサイズを選んでセミオーダーも可能です。

今年は新色、ナッツベージュが登場!

きっとあなただけの一足に出会えますよ。

.

.

そして、注目のサステナブルブランド “VEJA” のスニーカー

VEJAとはポルトガル語で「見る」という意味。

スニーカーの向こう側には何があるのか?

「見る」ために、「透明性」を追求した生産背景。

キャンバス素材は、フェアトレードで仕入れたオーガニックコットン。

アウトソールは、アマゾンの熱帯雨林で採れた天然ゴム。

アッパーは、ペットボトルをリサイクルした「B-mesh」素材。

これはまさに「土に還るスニーカー」といって過言ではありません!

.

.

あなたとおでかけを共にする一足を

是非見つけにいらして下さい。

.

.

****************
春靴展
~特別な一足ででかけよう~
4/2(土)~17(日)
****************

.

もりのみやキューズモール店 オガタ

もうすぐ終了!温活フェア~あなたの冷えはどこから~@もりのみやキューズモール店

こんにちは!

もりのみやキューズモール店のオオクラです。

 

やわらかな日差しに、少しずつ春の訪れを感じますね。

それでもまだまだ朝晩冷え込むこの時期

冷えには油断禁物です!

 

只今、もりのみやキューズモール店では

冷えを予防する「温活フェア」開催中!

 

««««««««»»»»»»»»
温活フェア
~あなたの冷えはどこから~

2/11(金)~2/28(月)

@もりのみやキューズモール店
««««««««»»»»»»»»

 

首元、手、足元などを温めるアイテムが大集合!

注目はもりのみやキューズモール店初登場の

「手葉-Terra」の草木染めシリーズ

茜、枇杷の葉、藍、マリーゴールドに玉ねぎなど

素朴ながらも鮮やかな草木染めの風合い

天然素材がもたらす効果・効能で

体を芯から温めてくれます。

・5本指ソックス

・ボディーロール

・アーム&レッグウォーマー

の3種類が入荷中!

 

素材はシルク100%

吸水性・放湿性・保温性に優れているため

冬が過ぎても使いやすいのが嬉しいポイントです。

 

なお、「手葉-Terra」の草木染アイテムに関しては

期間を延長し、3月末までを予定しています!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

続いてご紹介するのは

「メイドインアース」の布ナプキンです。

地球にも体にも優しい布ナプキン。

実は冷え対策にもなるという事をご存じですか?

特にメイドインアースの布ナプキンは

オーガニックコットンを使用しており

安心してお使いいただけます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

もちろん、あったかニットアイテムや

オーガニックコットンのレギンスなど

シサムコウボウ定番の商品もたくさん取り揃えています。

SN モヘヤArmWarmer

やわらかなモヘヤの毛のアームウォーマー

手袋はもういらないかな?という日でも

手首を温めるのは大事。

体感温度が全然違います。

 

SN メグルLegWarmer

足元から来る冷えにウール100%のレッグウォーマー

手編みの温かさを感じてください!

 

OCN オーガニックコットン Ribニットスリムパンツ

レッグウォーマーとの重ね履きがおすすめな

厚手のレギンスです。

オーガニックコットンの生地がもっちり温かく

やみつきになる履き心地です。

 

OCK オーガニックコットン レギンス

大人気のオーガニックコットンのレギンスが

お買い得価格になっています!

春のスカートとも合わせやすいので、ぜひこの機会に!

 

 

温活フェアはもうすぐ終了ですが、

商品は、継続して店頭にございます。

.

皆さま、この機会にお見逃しなく!

スタッフ一同お待ちしております!

 

もりのみやキューズモール店 オオクラ

手仕事きらめく!冬のアクセサリー展

明けましておめでとうございます!

もりのみやキューズモール店のオガタです。

本年もよろしくお願いいたします!

.

««««««««»»»»»»»»
手仕事きらめく!
冬のアクセサリー展

12/18(土)~1/30(日)
««««««««»»»»»»»»

.

前回のブログは、こちらの後半から!

.

清水焼窯元の絵付け師だった元橋みぎわさん。

木や鳥、植物などをモチーフにした

つるんとまあるい質感が特徴のアクセサリーは、

上品で優しい輝きがあり

どれも陶器とは思えない軽やかさ。

一つ一つに繊細な金彩が施されています。

.

静かな冬の夜を連想させる、ピアス。

ヴィンテージ感漂う、レッドブラウンのイヤリング。

細やかな金彩が、さりげない華やかさを演出してくれます。

.

.

ファンも多い、生き物や植物をあしらったブローチ。

つるんと、ころんと。

独特の風合いは、唯一無二です。

.

.

そして今回初登場のイヤーカフ!

subakamana ツキホシピアスとの重ねづけもキュートです!

金彩の真鍮との相性◎

他にもたくさんございますので、

是非、お手に取ってご覧いただきたいです!

お待ちしております◎

.

.

««««««««»»»»»»»»
手仕事きらめく!
冬のアクセサリー展

12/18(土)~1/30(日)
««««««««»»»»»»»»

.

もりのみやキューズモール店 オガタ

FAIR TRADE X`mas~今年は何贈る?もりのみや店のクリスマス~

こんにちは!

もりのみや店のオガタです。

.

気づけばもうクリスマス!

大切なあの人へ。がんばった自分へのご褒美に。

愛と感謝をこめてフェアトレードギフトいかがですか?

.

もりのみや店でも、みんなでクリスマスプレゼントの

贈り合いっこをしてみました♪

.

オガワから、ペルーから来たオオクラへ

「日本の冬をほっこりぬくぬくと♪」

SN チキュウRoomShoes

第三世界ショップ スティック黒糖ココア

accessクリスマスカード ホワイトベア

.

オオクラから

春から一人暮らしをスタートするカジタニヘ

「自炊ガンバレ!応援SET♪」

.

カジタニから、個性的ファッションが光るオガタへ

「冬もあったかオシャレに♪ファッション小物SET♪」

.

オガタからモノトーン好きのウエムラへ

「ウエムラに似合いそうset。今年も一年おつかれさまでした!」

CH コーデュロイフードツキCoat

SN アランHairband

hoffmann ウールソックス リブ&鹿の子3色切り替え

.

ウエムラからフジナカへ

「働くお母さんのフジナカ、手編みのニットで癒されて♪」

SN アランロングVest

SN チキュウMitten

people tree フェアトレードチョコ ストロベリー フィリング

.

フジナカから、冷え性のオガワへ

「オガワを芯からぬくぬく温めたい♡SET♪」

OCN RibニットスリムPT

SNメグルLegWarmer

ヤマヤ スピーマオーガニックコットンとヤクの靴下

.

.

そして、今年もはじまりました、アクセサリー展!

««««««««»»»»»»»»
手仕事きらめく!
冬のアクセサリー展

12/18(土)~1/30(日)
««««««««»»»»»»»»

.

ネパールやタイ、インドネシアからやって来たアクセサリー。

どれもこれも手仕事で丁寧に作られた、こだわりの一品です。

.

subakamana(スバカマナ)

命の巡りをイメージしたモチーフや、

お月さまや葉っぱがモチーフの

あたたかみのある真鍮アクセサリー。

ネパールの豊かな自然、

幸運にまつわるものからインスピレーションを受け、

「みなさんにたくさんの幸せが訪れますように」

と願いを込めてデザインしました。

.

Mitra Bali

雨粒や、葉っぱから滴る朝露、泡。

繊細なモチーフのMitra Bali

バリ島で暮らす作り手たちが、

一つ一つ丁寧に作り上げたアクセサリーたち。

小さな丸いシルバーの粒やレトロビーズは、

手しごとならではの優しい輝きを放っています。

.

おとなりは、ローマングラスや天然石のピアス。

.

tibit

草木や水、月など自然のものから『いのち』をイメージしデザインした

シルバーアクセサリーシリーズ。

シルバー細工の得意なタイの山岳民族・カレンの人々が、

ひとつひとつ、手打ちをしながら、丁寧に製作してくれています。

.

.

作り手たちの技術や想いがたくさん詰まった

一生モノの一品。

年末年始には作家さんのブローチが登場!?

お楽しみに!

.

さあ年末も残すところ一週間、

皆さん張り切って参りましょう♪

今年も沢山ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします!

.

もりのみやキューズモール店 オガタ

ぬくぬく市~あなたを芯から温める冷え取りアイテム大集合!~

こんにちは!

もりのみやキューズモール店のオガタです。

.

来週からググっと気温が下がる日本列島。

人類の大敵、冷えが忍び寄っています…

.

シサムコウボウもりのみやキューズモール店では、

あなたを芯から温める冷え取りアイテムをたくさん集めました!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ぬくぬく市

~あなたを芯から温める

 冷え取りアイテム大集合!~

11/13(土)~12/12(日)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

.

.

やってきました、シサムコウボウのルームシューズ

今年は 木の実に花、冬の海を泳ぐ魚の群れをモチーフにしています。

極暖のOCN オーガニックコットン Ribニットスリムパンツ

などなど、足元から冷えを守ってくれます。

.

.

デザイン性や品質にこだわったHoffumannの靴下は、

ふかふかで履き心地抜群!

昨年、人気爆発だったヤクの靴下も入荷しております♪

.

みんな大好きカレーの壺シリーズ。

動物性原材料、小麦粉、添加物不使用のカレーペーストや

本格的なカレーキット。

.

ひんやりする朝や、ほっこり温まってから眠りたい夜は

オーガニックの紅茶やココア、チャイを。

.

ネパールの少数民族チェパン民族が養蜂した、はちみつは必見です!

軽やかな花の香りと、クセの少ないさわやかな甘さで

あなたを癒してくれます。

.

布ナプキンやライナーは、

生理痛緩和やお尻の冷えにも効果的◎

.

外から帰って芯から冷えた体に、ねんどの入浴剤!

しっとりもちもち。あなたを乾燥から守ってくれます♪

Lunatureの安心素材で気持ちよい手触りの

小豆カイロにアイピロー。これで安眠まちがいなし!

.

もりのみやキューズモール店に大集合した

あったかぬくぬくグッズで、冷え取りしましょう!

.

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ぬくぬく市

~あなたを芯から温める

 冷え取りアイテム大集合!~

11/13(土)~12/12(日)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

.

もりのみやキューズモール店 オガタ

てとて草木染project @もりのみやキューズモール店 7/25(日)まで

 

こんにちは!

もりのみやキューズモール店のオガワです。

 

ついに!もりのみやにもやって来ました!

手仕事がめいっぱい詰まった

【 てとて 草木染project 】

 

待ちに待った藍染のお洋服が、店内を彩ります。

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 

tezomeya × 手刺繍

-てとて- 草木染project

開催中~7/25(日)まで

@もりのみやキューズモール店

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 

 

『アップサイクル』をキーワードに、

長引くコロナ禍で販売しきれず

デッドストックになったお洋服たちを

「もったいない!」

「どうすれば生産者さんへの次の注文へ繋げられるだろう?」

という想いから始まった今回のプロジェクト。

 

詳しくはこちら↓

てとてプロジェクトの始まり

手と手が生み出すストーリー

 

風合いや濃淡が一着一着違う

藍染のお洋服たちにスタッフ一同うっとり♩

早速色んなテイストでコーディネートしてみました!

 

【 tezome カシュギャザーOP 】

トップス : CH ナツノハナ2wayノースリTop

ボトムス : RH スソシシュウタックSK

靴 : grow naturally GN2063-G

( 身長 : 158㎝ )

グレーの淡い色調に藍色がよく映えます♪

ふわっと羽織るギャザーワンピが可愛いながらも

上品にまとめたマダム風コーデ。

 

【 tezome ショートKURTA 】

ボトムス : CH ナガレグモムスビSK

サンダル : grow naturally GN-3000

( 身長 : 159㎝ )

普段使いしやすいショートKURUTA。

ネイビーの柄が入ったスカートと合わせて、

ついフラっとお出かけしたくなる

可愛いカジュアルコーデ。

 

【 tezome パーチェシシュウOP 】

ショール : SSH OCジャムダニカケラショール

サンダル : grow naturally GN-605

( 身長 : 162㎝ )

美しいラインのワンピースには

ショールを長めに巻いてキレイめコーデに。

足元は赤いヒールでアクセントを。

 

【 tezome ユッタリシシュウTOP 】

ボトムス : MH ユッタリラップPT

靴 : VEJA

( 身長 : 154㎝ )

スリットがたくさん入った

軽やかで涼しいトップスには

動きやすい巻きスカート風のパンツと合わせて

さらっとカジュアルに。

大阪城公園の木陰でランチピクニック♪

 

 

今回の藍染のシリーズは、嬉しい事に

無料で「染めのおかわり」= 染め直しを

何度もしてもらえるサービス付き!

大切に着ていただいたお洋服が

新たな風合いに生まれ変わり、

5年、10年と、長く長く着続けていただけます。

 

▼▼ 染め重ね無料サービスについて ▼▼

・月日を経て色が褪せてしまったものは、基本的に何度でも染め重ね可能

・染め重ねの申込は、直接「tezomeya」までお問い合わせください

・染め代は無料、送料は往復お客様ご負担です

・染め重ねの色は、ご希望のお色に染められない場合がございます

・本プロジェクト以外の商品の重ね染めは対象外です

天然色工房tezomeya

〒604-0983 京都市中京区麩屋町通夷川上る笹屋町456-2F

TEL:075-211-1498

 

 

夏の青空にふさわしい

清々しく、鮮やかな藍色のお洋服に

ぜひ出会いにきてください。

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 

tezomeya × 手刺繍

-てとて- 草木染project

開催中~7/25(日)まで

@もりのみやキューズモール店

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 

 

もりのみやキューズモール店 オガワ

 

 

ニマイニタイ期間限定入荷!7/18(日)まで

みなさんこんにちは。

もりのみやキューズモール店 オガタです。

.

最近、レインブーツを手に入れて、

雨の日も足元が濡れる心配がなくなりました!

.

雨が続き、各地で大変な思いをされている方も多いですね。

ニュースを見ていると、心が痛みます。

被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。

まだしばらく雨の日が続くので、みなさん用心して過ごしましょうね。

.

.

さて、もりのみやキューズモール店には、

ニマイニタイのお洋服が届きました!

インド綿のふんわりな気心地に、
モダンでシックなデザインの「 ニマイニタイ 」。

.

繊細なカディや心温まるブロックプリントは、
どこか恋しい異国を感じさせてくれます。

.

そんなニマイニタイから、

涼やかなお洋服が到着いたしました!

.

軽やかな着心地で、暑い夏も快適に過ごせますよ!

サイドにスリットが入ったノースリーブ。

首のあき具合が絶妙で、トップスとしても

インナーとしても幅広くお使いいただけます。

夏の太陽の下で着たいシャーベットカラー!

フリルやリボンなど可愛いが詰まったトップス。

ユニセックストップス。

前ボタンを開けてラフに着るのもよしです!

ワイドパンツのようなルーズなボトムスにぴったりです。

ニマイニタイ定番のブロックプリントスカートは、

白いサンダルと合わせて抜け感を出すと夏らしさが増します◎

.

.

コーディネートはこちら!

シンプルなトップスには、つい柄パンツを合わせたくなっちゃいます♪

トップス:ニマイニタイ

ボトムス:CH タテシマスッキリプチPT

バッグ:DEW ジュート2トーンBag

(160cm)

.

トップスをしろではなくベージュにすることで

まとまりが出て上品さが増します。

トップス:KL スラブ ダブルタックTop

ボトムス:ニマイニタイ

帽子:SN ボーダーHat

(156cm)

.

.

ぜひ、インドからの一点ものに出会いに来てください♪

写真にないものも色々ございますよ~!

軽やかな着心地で、

暑い夏を快適に過ごせるニマイニタイ の洋服。

7/18(日)までの期間限定です!

お見逃しなく~!

.

.

.

そして、遂に!もりのみやにもやって来ました!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

tezomeya × 手刺繍 「てとて」 

草木染プロジェクト

7/9(金)~7/25(日)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

.

それぞれ風合いの違う藍染にスタッフ一同うっとり♡

これは、是非お手に取ってご覧いただきたいです!

次回のブログもお楽しみに~!

.

もりのみやキューズモール店 オガタ

tanka期間限定入荷!6/27(日)まで。& フェアトレードな暮らし展開催中!

こんにちは、もりのみやキューズモール店のオガタです。

.

日差しが燦燦と降り注いでまるで夏のよう!

6/27(日)まで、期間限定入荷中の

tankaシサムコウボウの涼しいお洋服で、夏の準備をしませんか?

.

インドの女性たちと作るフェアトレード商品、tanka

その洋服のどれもに「並縫い」の刺繍が施されてます。

手紡ぎ手織りのカディにブロックプリント、そして並縫い。

手仕事がたっぷりつまった、やわらかくて涼しいお洋服をお楽しみください。

ウエスト下に入ってるたっくにより、ドレープが美しく出るパティアラパンツは、

生地が軽くてとっても楽ちん♪

変形パンツ好きさんに、是非履いていただきたい一品です。

それでは、夏のおでかけコーディネート行ってみましょう♪

.

公園やお散歩に行きたくなるカジュアルスタイル。

トップス:tanka

インナー:MH ノースリドレープOP

帽子:SN アローブリムHat

靴:Veja

(身長 153cm)

渋カッコいいテキスタイル。

.

.

ふんわり風に揺れるスカートを履いて、

美術館にでも行っちゃおうかしら!

トップス:tanka

ボトムス:RH スソシシュウタックSK

帽子:SN トンガリHat

バッグ:DEW ホグラボーダーBag S

アクセサリ:SKヨウミャクNC

(身長 160cm)

.

こちらは、長袖なのに極薄生地なので、外でも涼しく日除けに、

冷房が効いている室内もそっと冷気から守ってくれる安心長袖。

まさに美術館向きです!

6/27(日)までの期間限定!この機会をお見逃しなく~!

.

.

お次はこちら!

.

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

フェアトレードな暮らし展

6/30(水)まで

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

へいらっしゃい!

フェアトレードでオーガニックな美味しい食品から、

手仕事のあたたかさが伝わる食器や小物。

とくとご覧ください~!

薬効の高いミラクルニームを使用した、手仕事感満載の食器に、

東南アジアに自生する丈夫なカラグモイの草を編んで作ったつづら。

お箸や歯ブラシ、文房具もなんでも入れて

おでかけのお供にしたいSSH ブロックPタビノツツミ

生活雑貨は、online shopにもたくさん掲載されてますので、ご覧ください。

 

暑い夏には欠かせないカレー!

レトルトにペーストタイプ。

ご自身で作れるカレーキットと、豊富にとり揃えました!

好きな具をたっぷり入れてmyカレーをお楽しみください。

レトルトは、ココナッツミルクが入ってるので、食べやすいですよ♪

.

3時のおやつやギフトに、紅茶やナッツはいかがですか?

ドライフルーツやナッツは、ヨーグルトやケーキに混ぜても!

酒の肴にもよいですね~

.

そして夏は冷たい飲み物がたまりませんね!

SISAM COFFEE カフェベース 500mlは、

マスコバド糖を使用しているので、やさしい甘さ!

爽やかな酸味と、すっきりコクのある後味がこだわりのカフェベースです。

コーヒー1:牛乳3で割ってカフェオレ、シンプルにアイスコーヒー。

コーヒーゼリーも美味しそうですねー!

.

ニュージーランド産のフェアトレード炭酸ジュースkia olaは

素材の味ばっちりで、とっても美味しいです!

蓋もツイスト式なので飲みかけでも安心して保存できますよ♪

.

.

 

作り手を支え、地球環境へ配慮できる

ライフスタイルのフェアトレード。

.

フェアトレードのものに囲まれて、

手仕事のあたたかみを感じながら

お家での時間を生活をお楽しみください♪

.

.

もりのみやキューズモール店 オガタ

もりのみやキューズモール店 営業時間(当面の間)

月~金:10:00~20:00

土日:休業

 

お待たせいたしました!営業再開・イベント販売のお知らせ@なんばCITY店、もりのみやキューズモール店

こんにちは、なんばCITY店 ナカイです。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

梅雨の晴れ間はなんだかホッとしますね^^

さて、お待たせ致しました!

なんばCITY店ともりのみやキューズモール店より

営業再開とイベント販売のお知らせです。

長い長い臨時休業期間を経て、営業再開が決まりました!!

――――――――――――――――――

【 なんばCITY店 】

6/1(火)より営業再開

平日:11:00-20:00(120分短縮)

土日:休業

【 もりのみやキューズモール店 】

6/1(火)より営業再開

平日:10:00-20:00(60分短縮)

土日:休業

その他の店舗の営業状況に関しましては、こちらをご確認くださいませ。

――――――――――――――――――

営業再開に合わせまして、

休業中に他店舗で開催していたイベントを2店舗でもスタートいたします。

その1.

-----------------------

◆初夏を愉しむsisamの服袋◆

¥11,000(税込)

6/1(火)より販売スタート

なくなり次第終了となります

-----------------------

気になる内容など、詳しくはこちらをご覧ください

その2.

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

「ありがとう、クルタフェア」

お買い上げで刺繍マスクプレゼント

6/1(火)~10(木)

@シサムコウボウなんばCITY店・もりのみやキューズモール店

※他店舗、Online storeは5/31(月)で実施終了します。

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

シサム1ロングセラーのお洋服、「KURTA(クルタ)」が来年から生まれ変わります!

その歴史や作り手とシサムの想いに感謝の気持ちを込めて…

詳しくはこちらをご覧くださいませ。

その3.

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

出張 BOOK STORE

5/1(土)~6月中旬

@シサムコウボウ・vote for 全店舗

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

毎年5月はフェアトレード月間。

お店に期間限定で、シサムスタッフ厳選による

SDGs、環境、平和などの様々なテーマに関する本が並んびます!

詳しくはこちら

/

 

その他にも、各店限定のイベントや新入荷もございます。

詳しくはそれぞれのインスタグラムでご覧くださいませ♪

なんばCITY店インスタグラム

.

.

もりのみやキューズモール店インスタグラム

フェアトレードの情報や、スタッフの小話も発信しています^^

久々にお店に立って、皆さまをお迎えできることに

なんばCITY店、もりのみやキューズモール店 スタッフ一同

ワクワクしています~~!!

新型コロナウイルスの感染拡大防止、

お客様、スタッフの安全確保に努めております。

.

ご来店の際にはマスクのご着用と

入口にて手指消毒のご協力をお願いいたします。

.

.

みなさまが健康に穏やかな日々を過ごされますよう、

心よりお祈りしております。

.

なんばCITY店 店長ナカイ

VEJA新作入荷!@裏寺通り店、三宮SOL店、もりのみやキューズモール店、コピス吉祥寺店限定

.

こんにちは。

コピス吉祥寺店のヨシダです。

.

大人気、エシカルスニーカーブランドのVEJAから新作が届きました!!

数多くのメディアで紹介されていますが、世間ではまだまだお取り扱い店舗が少ないブランド。

シサムコウボウ、vote for では4店舗限定でお取り扱いしております。

.

〈お取り扱い店舗〉

京都・裏寺通り店

神戸・三宮SOL店

大阪・もりのみやキューズモール店

東京・コピス吉祥寺店

.

まずはVEJAのおさらいから。

フランスで生まれたシューズブランドで

生産過程にエシカルな要素がたくさん詰まっています。

.

靴の生産に関わる原材料、製造は全てブラジルで行われています。

キャンバス生地や靴紐部分は契約しているオーガニックコットン農家が

一貫して生産しているフェアトレードのものを使用。

ソール部分のゴムはアマゾンのゴム農家と契約しており、

アマゾン密林の中で自生する天然ゴムは、

その日のうちに精製されるので粘度の高い良質のゴムになるそうです。

ランニングタイプのスニーカーなどに使用されているナイロンの生地は、

日本の開発したリサイクル技術が使用されています!

100%リサイクルのペットボトルを原材料に化学処理は一切行わず、

熱処理と物理処理のみで再生品化する特殊な技術だそうです。

.

気になるラインラップはこちらっ!

ペットボトルが再利用された素材が使われているこちらは、なんといっても軽い!

運動靴として大活躍してくれるはず。

.

.

クロムフリーの環境に配慮したレザーを使用しています。

安定感のある履き心地で、洗練されたデザインのため、

どんなコーディネートにも合わせられそうです。

.

.

キャンバス生地のカジュアルシューズ。

待望の白が登場です。

.

.

〈お取り扱いのサイズ〉

22cm

23cm

24cm

25.5cm

26cm

27cm

※デザインにより展開サイズが異なります。

※店舗により入荷したデザイン・サイズが異なります。

※こちらの商品は通信販売は受け付けておりません。

.

.

気になる方は、まず店舗にデザインとサイズがあるか、ご確認いただくことをオススメします。

人にも環境にも配慮したスニーカー、

ぜひ店舗でお試しください!

.

.

コピス吉祥寺店 ヨシダ

.

.

シサムコウボウ 22nd Anniversary fair まで あと7日‼@シサムコウボウ・vote for 全店舗

こんにちは!もりのみやキューズモール店のフジナカです。

いよいよ来週!もうすぐ開催です!

.

▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽

シサムコウボウ 22nd Anniversary fair

2021. 4/23(金) 24(土) 25(日)

@シサムコウボウ・vote for 全店舗

@オンラインストア

▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽

.

日頃の感謝の気持ちを込めて

22周年スペシャルな企画をご用意してお待ちしております!

【小売店・オンラインストアにて】

◆全品15%OFF!!!(一部除く)

 

【小売店舗にて】

◆期間中のお買い物で、SISAM PASSPORTへのスタンプGET!

(お1人様1店舗につきスタンプ1つ)

◆アカネベーカリー特別焼き菓子販売(23日から売切れ次第終了)

.

.

各店、コロナの感染拡大防止を徹底し

みなさまへ安心してお買い物を楽しんでいただけるよう努めております。

ご来店の際にはマスクのご着用と入口にて手指消毒のご協力をお願いいたします。

さて、今回の22nd  Anniversary fairブログは

【世界を変えるこの1着】と題しまして、

スタッフ其々のお気に入りの商品を紹介し、

想いを語りたいと思います。

どうぞ最後までお付き合いくださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私フジナカとシサムコウボウのお洋服との出会いは、

シサムに入社する少し前。

転職先を探していた時に、フェアトレードをキーワードに

シサムコウボウと出会いました。

それまで、お洋服の背景を考えたことは殆どありませんでした。

コットンを栽培するところから始まり、

育て、刈り取り、出来た綿から糸を紡ぎだし、その糸を織りあげて布になる。

糸を染めたり、プリントを施す工程があり、

パターンを考える人もいて、裁断され縫製されていく・・・。

1着が出来上がるまで、壮大な旅をしてきている事、

そのストーリーをきちんと知りました。

それまで食に携わっていたので、食の背景については

いっぱい考えた事があるのに、不思議ですね。

シサムと出会ってからモノには全てに背景があり、

たくさんの人の手で紡がれることを改めて理解し

考える力がついたように思います。

そして何よりも、一つ一つのモノへの愛しさが増しました。

お洋服は毎日着るもの。

私はその日の気分で着るものを選びます。

一緒に遊びに行く友人の雰囲気に合わせてみたり。

心を落ち着けたいときは、クラシカルな雰囲気にしたり。

元気が欲しい時は、元気の出る色を着てみたり。

ちょっとした心のスパイス。

そんな私が、皆さまにおススメしたい一着がこちら!

【 CH ナガレグモウエストシボリOP 】

( 左から身長162m・160m・153cm  )

Creative Handicrafts(クリエイティブ・ハンディクラフト)が作り出す

素敵なプリントの世界を堪能できる一着!

ゆうゆうと空を流れる雲を、

職人たちによるスクリーンプリントの手しごとで描かれています。

シサムコウボウの商品一つ一つには、

想いや願いが込められているんです。

とっても素敵ですよね。

このナガレグモウエストシボリOPには

『身にまとう人の心にも穏やかな時間が流れますように。』

そんな想いや願いが込められています。

そんな心を受け取りながら、大切に着ています。

みなさまにも、紡がれた想いを、お届けする事ができればいいな。

 

皆さまにとって、お洋服はどんなものでしょうか?

お気に入りの一着が見つかりますように♩

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オンラインストアでも、22nd  Anniversary fairコラムを掲載中!

>>【世界を変えるこの1着】

.

それでは期間中、

みなさまにお会いできることを心待ちにしております!

‼ あと7日 ‼

.

次回の、22nd  Anniversary fairブログは神戸・岡本店です♩

お楽しみに!

.

もりのみやキューズモール店 店長フジナカ

春のアクセサリー展②&プチ蔵出し市始まりました@もりのみやキューズモール店

皆さまこんにちは。

もりのみやキューズモール店のオガタです。

 

桜もすっかり散って、もう新緑が生い茂る木々。

あっという間に季節が過ぎていきますね。

.

ですが、気持ちはまだまだ春!

カラフルなアクセサリーで華やかな気分になりませんか?

.

:::::::::::::::::

春のアクセサリー展

@もりのみやキューズモール店

3/19(金)~5/5(水)まで

:::::::::::::::::

 

【 cilnee 】

 

まるで深海を閉じ込めたようなネパールカイヤナイトの

美しいイヤリングにネックレス。

 

OCN ソヨカゼPulloverのスカイブルーとよく合います。

 

cilneeといえば!の古布を丸めたアクセサリー。

 

古布のツブがたくさん集まったものは、

耳元でしゃらしゃらと音がなってツブ達がおしゃべりしているよう。

イヤリングパーツも細いものを使用しているので、目立ちにくいです!

 

ぽっちり直付けタイプもたまりません♡

 

こちらは、小さな鈴が付いたピアス。

ころころと静かに鳴る音に癒されます。

 

瓶に入ったアクセは、ギフトに持ってこいです!

 

cilneeのアクセサリーを身に着けて

春のウキウキ気分倍増です♪

:::::::::::::::::

春のアクセサリー展

@もりのみやキューズモール店

3/19(金)~5/5(水)まで

:::::::::::::::::

.

.

.

そしてそして!

 

:::::::::::::::::

プチ蔵出し市

@もりのみやキューズモール店

4/18(日)まで

:::::::::::::::::

訳あり革財布や木の食器などが

びっくりお買い得価格です!

.

革の質も全然ちがうので吟味する時間も楽しいです。

是非手に取って出会ってください!

 

neemシリーズも蔵出し価格で登場!

食器としてだけでなく、アクセ入れやお人形を置く台にしても、、?

使い方無限大です♪

.

人気のサボは、大きいサイズのみ。男性も是非!

履いていると、右の様に飴色になって

履き心地もふかふかしてきます。

.

訳ありな分、愛着もひとしおな蔵出し品たち。

新生活の新調にもいいかもしれませんね。

この機会をお見逃しなく~!

.

:::::::::::::::::

プチ蔵出し市

@もりのみやキューズモール店

4/18(日)まで

:::::::::::::::::

.

.

健康で安全に。

無理のないようにお越しくださいね。

.

もりのみやキューズモール店 オガタ

春のアクセサリー展 @もりのみやキューズモール店

みなさんこんにちは。

もりのみやキューズモール店のオガタです。

だんだん日が長くなり、日中も暖かくなってきましたね。

なんだかウキウキしてきます♪

そんな春のウキウキと共に、アクセサリー展のお知らせです。

.

.

:::::::::::::::::

春のアクセサリー展

@もりのみやキューズモール店

3/19(金)~5/5(水)まで

:::::::::::::::::

*アミートブーケ*

宮城県・石巻市にある作業所にて

5本の糸を編み上げて作られる、まるで花束のようなシュシュ。

シュシュとして髪飾りにももちろんおススメですが、

普段使いやちょっとおめかしする日に、ブローチ・コサージュとしても。

ギフトにも人気です!

.

.

*cocochi*

千葉県の山武杉を使ったブローチやイヤリングも入荷しました!

なんといっても、ふわっと杉の香りがするのと

どこの木目を使用するかによって、同じブローチでも色や風合いが違うことも素敵です。

定番の素朴でキュートな動物。

糸シリーズは、黄色やピンクの春カラーもございます!

.

行事用にぴったりの華やかなピアス&イヤリングも!

.

.

*cilnee*

旅先で見つけた、民族衣装の古布や動物の骨から作られたビーズ、

刺繍などを使ったcilneeのアクセサリー。

「素材の生まれた土地に暮らす人の生活や文化、広がる色彩や風景」を

少し身近に感じられるようにという思いが込められており、

優しくてあたたかい気持ちになれます。

(写真は昨年の春のアクセサリー展のもの

4月上旬入荷予定)

.

.

*ituka*

本物の植物を使用して作られたアクセサリー。

花脈も葉脈も、透かすととっても綺麗で生命を感じます。

丁寧に柔らかい樹脂で加工しているので、

花びらや、葉のもつ柔らかな曲線もそのままリアルに表現されています。

(写真は昨年の春のアクセサリー展のもの

4月上旬入荷予定)

.

.

.

今年も手仕事の一点ものが沢山集まりました。

是非お店へ遊びにいらしてくださいね!

次回ブログもお楽しみに!

.

 

:::::::::::::::::

春のアクセサリー展

@もりのみやキューズモール店

3/19(金)~5/5(水)まで

:::::::::::::::::

もりのみやキューズモール店 オガタ

”ジビエ”レザーシューズ登場!@なんばCITY店,裏寺通り店,枚方T-SITE店,コピス吉祥寺店,もりのみやキューズモール店

こんにちは、なんばCITY店ナカイです。

シサム、vote forでおなじみ、

大阪の靴職人O・D・R・Fが手掛けるレザーシューズシリーズ

『GROW NATURALLY』より、この春

‟ジビエレザー”を使った新シリーズのシューズが登場します!

『GROW NATURALLY』は

植物がどんな環境でも力強く生きていくように、

生命力の強さをイメージし、

革本来の良さを味わえる、タンニンなめしの革や、

職人の手仕事でひとつずつ靴を作ることを選んだ、

代表大野さんの思いがこもったブランドです。

そんな、GROW NATURALLYと‟ジビエレザー”が出会い、

自然にも、作る人にも、使う人にも、皆に優しいレザーシューズが誕生しました。

 

‟ジビエ”って皆さま、ご存知でしょうか?

お料理をイメージされる方が多いかもしれませんね、そのとおり、

ジビエとは、狩猟で得た天然の野生鳥獣の食肉を意味する言葉です。

現在、日本では野生鳥獣が増えすぎてしまい、

農林業や自然環境にとって大きな問題になっています。

おもに鹿や猪 等が農作物を食べたり、田畑を荒らしたり、

スギ、ヒノキなどの樹皮や高山植物を食害するなど、深刻な被害をもたらしています。

そこでは、動物の尊い生命を奪う代わりに肉から内臓、骨、血液に至るまで、

全ての部位を余すことなく料理に使い、生命に感謝を捧げようという精神が流れています。

(出典:一般社団法人日本ジビエ振興協会

‟ジビエレザー”は、さらに自然の恵みを余す事なく使う事を考え

害獣とされている鹿の皮を鞣(なめ)し、革製品にしたものです。

日本の野山で育った野生の鹿の革ならではの、

生前に負った擦りキズやその治癒跡があり、

また表皮が薄いという特性から一部に剥がれが見られる事もあります。

 しかし、鹿革には牛や豚では表現出来ない

肌に吸い付くような独特の柔らかさがあり、

その風合いも長く持続する事から 古来より

高級皮革として珍重されてきたという歴史もあるそうです。

また、皮から革へ鞣す工程では、

環境にも慮した鞣し剤を使用して

有害な重金属、化学物質を使用しないので、鞣し工程で出る削り カスなども

再加工し、リサイクルが可能です。

“人の利己的な経済活動により社会問題化した害獣”、

ジビエレザーは皮鞣しという微力な営みではありますが、

その問題解決の一つの足がかりとなり、

解決に向けた横のつながりを構築していこうと考えて作られています。

“ エコ ”

“ エシカル ”

“ サスティナブル ”

ジビエレザーは、使う人だけでなく、自然環境や、動物にとっても優しいアイテムです。

(出典:Portierra タツノラボ)

では、そんなジビエレザーを使用し誕生した、

GROW NATURALLYの新作レザーシューズをご紹介◎

春の季節に軽やかに履いて頂けるように、

今回はカラーは、ホワイトのみの展開です。

.

細やかなきれいなシボ

そしてモチモチ、ふかふかの柔らかい触り心地

そっと側にあるだけでも、気持ちが上がります!!

GN-502-G

(なんばCITY店、コピス吉祥寺店で入荷中です。

もりのみやキューズモール店で3月下旬入荷予定)

GN-2041-G

(なんばCITY店、枚方T-SITE店で入荷中です)

レースアップタイプでは2種類

ジビエレザーならではの、きれいなシボ感の雰囲気にマッチする

ブラウンカラーのシューレースがポイントです!

GN-2063-G

(なんばCITY店、コピス吉祥寺店で入荷中です。

もりのみやキューズモール店で3月下旬入荷予定)

GN-2046-G

(コピス吉祥寺店で入荷中です)

スリッポンタイプも2種類。

ジビエレザーの吸いつくような柔らかさを足全体で存分に愉しめます。

GN-2070-G

(裏寺通り店で3月下旬入荷予定です)

この春の新顔、コインローファーにもジビエレザーを使用したものが登場!

甲のサドルパーツやコインのデザインが大人可愛い一足です。

もちろん、ジビエレザーシリーズもセミオーダーが可能ですので、

お好みのサイズで選んでみてくださいね。

(※現品入荷は、記載の4店舗のみです。

また、入荷時期や現品在庫は流動的ですのであらかじめご了承くださいませ。)

革靴の履きやすさと、手仕事、環境への優しさを考え

ものづくりをしてきたO・D・R・F。

長年の経験を活かして、さらに、取り組みの中心に

サステナブルやエシカル、エコといったことに

繋がることを始めていいければと考えてたところに

運命的に出会ったジビエレザー。

O・D・R・Fの手仕事での靴づくりとの組み合わせで、

さらに笑顔の繋がる1足になりますように。

どうぞお手にとってご覧くださいね◎

なんばCITY店 店長ナカイ

休館日のお知らせ@もりのみやキューズモール店

みなさま、こんにちは!

もりのみやキューズモール店のふじさんこと、フジナカです。

少しづつ、過ごしやすい春のポカポカ陽気になってきましたね♪

 

さてさて、今日は大事なお知らせがございます。

誠に恐れ入りますが、明日、2021年2月24日(水)は
もりのみやキューズモールBASEが休館日となります。
なお、2月25日(木)からは通常営業となります。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
※クリニックモールも休診となります。
下記店舗は通常通り営業いたします。
●セントラルスクエア9:30~24:00(通常通り)
●エディオン11:00~20:00(通常通り)
※駐車場は通常通りの営業となります。
●EAST駐車場・・・8:30~23:30
●WEST駐車場・・・9:30~24:00
ただし、キューズモール内お買上げ割引サービスの適用ができません。
どうぞよろしくお願い致します。
また木曜日から、皆様にお会いできるのを楽しみにしております♩

もりのみやキューズモール店 フジナカ

 

 

 

春財布フェア開催中! @もりのみやキューズモール店

こんにちは、

もりのみやキューズモール店のふじさんこと、フジナカです!

*********************

春財布フェア

~2021/2/28(日)

@もりのみやキューズモール店

*********************

前回春財布ブログ >>こちら<<

1年で一番どどーんっとお財布が集まる春財布フェア、

今回は、こちらの人気ブランドをご紹介します。

【 Aasha 】

Aashaとはヒンディー語やサンスクリット語で 「希望」 を意味します。

そのAashaという言葉の頭文字それぞれにAbout Alternative, Style, Health, Arts

という言葉を当てはめられています。

主流ではないけれど、素敵なスタイルや、健康、アートなどに関する物や情報などを

お届けしたいという想いが込められています。

Aashaではコルクで作ったお財布やカードケースをプロデュースしています。

コルクは良いことが沢山!!

創立者,デザイナーのShivani  さんはこう言います。

『ヴィーガンでも使える様々な素材を世界中から

取り寄せましたがコルクがベストでした。』

その理由は・・・

①サステナビリティ

樹齢25年になったコルクガシの樹皮を剥いでコルクを収穫します。

樹を切り倒さず樹皮は再生するため9年ごとに繰り返し収穫できます。

樹齢は200年になることも!

②軽量

コルクの内部には無数の気泡があるためとても軽量です。

コルクファブリックを使用した製品は革製品の約半分の重さです。

③防水&抗菌

コルクの主成分スベリンは蝋質で疎水性があります。

コルク自体に天然の抗菌作用があるためカビが生えにくいです。

④丈夫

ボロボロになるイメージのあるコルクですが、裏地をつけるなどの

加工をしたコルクファブリックは丈夫で長持ちし、

革製品のような経年変化を楽しむことができます。

⑤ビィーガン

革のように動物の命を犠牲にする必要がありません。

ヴィーガンです。

革のなめし作業で使われ環境問題にもなっている

ヒ素やクロムを使用する必要がありません。

⑥エシカル

優れた点がいろいろあるコルクですが、

エシカルファッションやエシカル消費にぴったりの素材ではないでしょうか。

コルクが如何に、人と地球に優しく、優れた天然素材であるかが分かりますね!

どうですか?

フジナカは、俄然使ってみたい気持ちになりました!

今のお財布は10年モノ。

使えなくなった暁には、Aashaのコルク財布を迎え入れたいと思います♪

経年変化も楽しみですね♪

ぜひワクワクするお気に入りの1点を

見つけにいらしてくださいね♬

 

*********************

春財布フェア

~2021/2/28(日)

@もりのみやキューズモール店

*********************

もりのみやキューズモール店 フジナカ

【期間限定!】2/23まで!kachua入荷中

みなさんこんにちは、

もりのみやキューズモール店のオガタです。

.

.

2/23(火祝)までの期間限定!

インドのダブプリント(泥防染)でお馴染み、

kachuaのお洋服入荷です!!!!!

.

起毛コットンにカディウール。

手触りからして、ほかほか暖かいですよ~!

コーディネートの主役に、アクセントに

一役買ってくれること間違いなしです!

.

.

ダブプリント(泥防染)とは、色をつけたくない場所に

泥などを混ぜてペーストにしたものをプリントして、布を染めることで

その部分だけ色がつかないようにする技法です。

独特の渋みや手染めならではの風合いに、インドの手仕事や文化を感じます。

.

.

カシュクールコートはゆったりめ。

切り替えに入っているギャザーで、さり気ない可愛さがあります。

中にお洋服を着込めるので、春先にはコート代わりとしても◎

起毛したコットン生地を使用しているので、

夏の薄手のものとはまた雰囲気が変わって、優しいイメージになります。

トップス:SN ハンドニットカントリーPO

ボトムス:CH アツデニムヒザキリカエPT

ワンピース:kachua

インナー:OCK オーガニックコットン タートルネックTop

アクセサリ:MB ヒイロNC

(163cm)

.

.

こちらは、動きやすくて、膝下で切り替えのあるサルエル風パンツ。

部屋着はもちろんお出かけにも持ってこい!

お家でヨガをしたりお子さんと遊ぶ時に、

また、中にレギンスなどを着用すれば真冬の外出もOK!

右から2番目の柄パンツは、

インドのジャイプールにあるバグルー村では定番の草木染色の赤と黒で染めています。

赤は茜(赤根だから茜なんですって!)。

黒は古い錆びた鉄や、サトウキビを1ヶ月かけ発酵させたものから出来ています。

.

カーディガンを赤色からSN アランリラックスCardiganなどの

ブラウン系にすると落ち着きが出てまとまりますよ♪

CH アツデニムポケットJKにするとすっきりクールに!

.

トップス:SN ハンドニットカントリーVest

ボトムス:kachua

インナー:OCK オーガニックコットン タートルネックTop

カーディガン:SN シンプルラグランCardigan

ブローチ:SN テボリブローチ

(159cm)

.

.

ウールベストは中に潜ませやすいサイズ感。

たっぷり身ごろで体型選びません◎

袖なしなので着ぶくれなし、前は重なるのでお腹周りも冷え知らず♩

トップス:kachua

ボトムス:kachua

インナー:OCK オーガニックコットン タートルネックTop

アウター:CH アツデニムウラツキエリCoat

ブローチ:subakamana アカツキブローチ

(159cm)

 

サイドの深めのスリットがなんともキュート。

カラフルなインナーをちら見せしても良いですね。

.

 

パッチワークスカートも色々なパターンがあって

見ているだけで楽しくなります♪長めの丈でポケット付きです。

.

.

毎週のようにシサムコウボウの新作お洋服も入荷いたしますので

あわせてお楽しみください!

.

「自然素材」「手仕事」「顔の見える関係」の3つを大切にして

インドの手仕事や文化を尊重しながら、

現地の職人さんとモノづくりをしているkachua。

自然素材や手仕事で丁寧に作られた

暖かさや優しさが感じられるkachuaの手仕事お洋服で

心も体も温まりますように。

.

もりのみやキューズモール店 オガタ

春財布フェア開催中! @もりのみやキューズモール店

 

こんにちは、

もりのみやキューズモール店のオガワです!

 

本日は1月19日。

さて、いったい何の日でしょう?

 

実は今日は、

一粒万倍日!!

ひと粒の籾が稲穂のように万倍にも増え、

なにごとを始めるのにも良いとされる吉日!

 

また新年〜春に、購入したり使い始める財布は、

お金でパンパンに張る(春)という意味が込められているため

縁起が良いとされています。

 

毎日のように使う相棒のような存在だからこそ、

縁起の良い日にあやかって

春財布を使い始めてみませんか?

 

 

*********************

春財布フェア

~2021/2/28(日)

@もりのみやキューズモール店

*********************

 

 

1年で一番どどーんっとお財布が集まる春財布フェア、

今回は、こちらの人気ブランドをご紹介します。

 

 

【 FEED BAG 】

柔らかいスペインレザーを染めから裁断、縫製まで、

兵庫県・豊岡の鞄職人さんたちによって、

一つ一つ丁寧に作りあげられています。

 

丈夫で長持ち、そして使い勝手も抜群!!

カラーバリエーションも豊富なので、

リピートされる方が多く、大人気のお財布です。

 

 

まずは、定番で人気のラウンドファスナー長財布。

とにかく手になじむレザーが特徴で、

ファスナーを開いた時の柔らかさは感動ものです!!

 

 

\ カラーバリエーションはこんなにも! /

 

 

財布の中は、カードがたっぷり入り、

見やすく出し入れもしやすい仕様になっています。

お会計時にさっとカードが取り出せてとっても便利!

 

 

\ 金・銀のお財布もあります♪ /

革職人と箔職人の匠の技で実現したシリーズ。

新年早々、金運アップしそうな華やかさ。

 

 

同じ仕様で、メッシュ柄のオイルレザー長財布。

こちらは編み込んで作られていると思いきや、

なんと!型押しで仕上げています。

 

スタッフもお気に入りの1点。

使い込むほどにツヤ感も出てきますよ♩

 

 

手書きアートの個性的なお財布。

質感が独特で、持っているだけで存在感抜群です。

 

 

すっきりスリムなL型長財布。

薄くて軽い!こちらも収納たっぷり♩

 

コンパクトなものをお探しの方には

2つ折り財布がおすすめです。

 

外側には小銭入れがついています。

さっと取り出せるのが嬉しい。

男性にもおすすめのデザインです!

 

 

 

たっぷりのカラーを取り揃えてお待ちしております!

ぜひワクワクするお気に入りの1点を

見つけにいらしてくださいね♬

 

 

*********************

春財布フェア

~2021/2/28(日)

@もりのみやキューズモール店

*********************

 

 

もりのみやキューズモール店 オガワ

 

 

心あたたまる冬のアクセサリー展④ @もりのみやキューズモール店

.

みなさまこんにちは!

もりのみやキューズモール店のオガタです。

さてさて、アクセサリー展ももう終盤。

みなさまお見逃しはないですか?

おさらいは右のブログで。  

.

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

「心あたたまる 冬のアクセサリー展」

12/4(金)~1/24(日)

@もりのみやキューズモール店

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

.

今回は、シサムコウボウのオリジナルのアクセサリのご紹介です。

.

『 subakamana(スバカマナ)』

ネパールの山々や、豊かな自然、幸運にまつわるものからインスピレーションを受け、

「たくさんの幸せが訪れますように」と願いを込めてデザインしました。

光や植物、お月さま、、小鳥が雪の上を歩いた跡のモチーフも。

ユニークなストーリーに思わず ふふっ と笑顔になっちゃいます。

subakamana(スバカマナ)は、

ネパールのフェアトレードパートナーMahaguthi(マハグチ)を介して、

真鍮工芸の職人さんが作ってくれています。

トンテンカン トンテンカンと打ち込む力仕事。

職人さんたちはマッチョの力持ち!

.

.

『 tibit 』

草木や水、月など自然のものから『いのち』をイメージしデザインした、

オリジナルのシルバーアクセサリーシリーズ。

シルバー細工の得意なタイの山岳民族・カレンの人々が、ひとつひとつ、

手打ちをしながら、丁寧に製作してくれています。

水紋や、蓮の花、ゴウゴウと流れ落ちる滝。

シルバーで表現することによって、自然の力強さが表れます。

 

シサム工房のシルバーアクセサリーを作っている村は、

北タイのチェンマイから車で3時間ほどのところにある少数民族カレンの村です。

元々カレンは、その独特の民族衣装のほか、精巧な銀細工と手織りの布で有名な民族。

生産者たちは二足の草鞋を履いて、村で畑をしながら

民族の伝統技術を懸命に守ろうとシルバーアクセサリーの制作を続けています。

.

.

『 ローマングラス 』

まさに一点物のアクセサリ。地中の成分と、その時の気温や湿度、

様々な条件が揃って初めてできる天然の産物です。

砂に埋まってる間に銀化現象によって虹色に。埋もれている時間が長いほど、

銀化した層が多く重なって光の反射も複雑になり、綺麗になっていきます!

 

1800年前に栄えた、ローマ帝国で作られていたガラス。

元々はどんなガラス製品だったのかな、、?と考えると

古代にタイムスリップしたくなっちゃいます。

アフガニスタンで採掘しているローマングラス。

採掘後はタイに住んでいるアフガニスタン人の兄弟が

デザインし、制作しています。

.

アクセサリ展も残り一週間。

シサムコウボウのオリジナル商品は、

オンラインストアからも購入いただけますので、是非ご覧ください!

.

サイト左側にある フェアトレードライフcolumn

もあたたかい気持ちになれますよ。

みなさま、身体を温めて健やかにお過ごしくださいね。

.

 

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

「心あたたまる 冬のアクセサリー展」

12/4(金)~1/24(日)

@もりのみやキューズモール店

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

.

もりのみやキューズモール店 オガタ

心あたたまる冬のアクセサリー展③ @もりのみやキューズモール店

みなさま今日は。

新年も明けまして、如何お過ごしでしょうか?

毎年お正月には欠かせない私の田舎名物「納豆もち」を今年も食べ

お正月が来た気分を味わえた、

もりのみやキューズモール店のふじさんこと、フジナカです。

只今、もりのみやキューズモール店ではアクセサリー展を開催中‼

冬につけたくなる、とーっても素敵な作品たちが勢ぞろい♩

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

「心あたたまる 冬のアクセサリー展」

12/4(金)~1/24(日)

@もりのみやキューズモール店

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

前回までのブログはこちら。 

.

今回ご紹介するのは

【 TWO CHAPATI 】

TWO CHAPATIとは2切れのパン、を意味します。

過酷な労働状況を表す言葉でありながら

‘2切れのパンがあれば幸せ‘

という意味があります。

北インドのジャイプールと日本で物つくりをしていて

伝統的な手仕事と文化と素材をとっても大切にしています。

原石の指輪は研磨する前の天然石を使用しています。

どれもこれも、1点もの。

スタッズリングはボリューム感たっぷり。

天然石の大きなモチーフがとっても豪華!!

こちらは、髪飾りとしても、カバンにつけても、

傘に目印としてつけてもかわいいリボン♪

Artizanのカバンにもぴったり♪

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

「心あたたまる 冬のアクセサリー展」

12/4(金)~1/24(日)

@もりのみやキューズモール店

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

次に会えるのは、又今年の12月になるやもしれません。

ぜひ、見にいらしてくださいね!

もりのみやキューズモール店 フジナカ

CATEGORY

YEAR