SHOP BLOG
SHOP BLOG
ショップブログ

春のおすすめコーデ&今週末はミナピタ10倍ポイントフェア!

皆さま、こんにちは。

なんばCITY店のナカガワです。

先日、梅林を見に大阪城公園へ行きました。

冬の最後の抵抗を感じられる瞬間もありますが、

やっと、やっと、春の到来!嬉しいです。

今年は桜の開花が例年より早く見ごろを迎えるそうなので、

今からとってもワクワクしております♩

この時期、暖かくなるのは嬉しいけれど、

1日の中で寒暖差が激しいので、何を着たらいいのか頭を抱えますよね。

そこで今回は、春のおすすめコーデをご紹介いたします。

(スタッフ身長:170cm)

ワンピース:CH TPソデベルトワンピース

ショール:SSH OCクサキノイロショール

カバン:SSH ナミヌイサコッシュ

パンプス:grow naturally

今日の主役は、空色のワンピース。

袖口にはベルトがついていて、きゅっと絞ると小さなアクセントが生まれます。

軽やかなオーガニックコットンのショールと、刺し子のサコッシュを合わせて。

 

ボタンを外すとシャツワンピースに。

サッと羽織ってお出掛けに。季節の変わり目に重宝する一枚です。

(スタッフ身長:160cm)

トップス:OCK ユニセックス長袖トップス

羽織り:KL オマモリポケットSH

ボトムス:CH TPタックテーパードPT

スタンドカラーの格好良さとガーゼ生地の相乗効果で、

どんなスタイルにも合う春の相棒シャツが登場。

ガーゼシャツの後ろには大きめのクロスタックが入っていることで、

ふわっと自然な動きを出してくれる万能トップスです。

ミモザカラーのパンツは、

パリっと立体感のあるタイプライター生地。一気にコーデが春めきます♩

ファスナー付きのスッキリスタイルなのに、

後ろはゴムで股上も余裕があるので安心の履き心地!

(スタッフ身長:160cm)

ヘアバンド:SSH ラクガキスカーフ

トップス:OCK  ボートネックTop

カーディガン:OCN ランプスリーブCardigan

ボトムス:MH ヘンプコットンフロントリボンタックPT

パープルが印象的なパンツは、シルエットにこだわった一本。

ヘンプコットン生地ならではのしなやかさで、

ワイドなのにスッキリとは着こなせます。

紫は色合わせが難しく感じられますが、

同系色をもう1アイテムどこかに入れることで、統一感が生まれます。

今回はスカーフをヘアバンド代わりに。

こちらも差し色で紫が入ってます。

一つ一つ手書きでペイントされた、唯一無二の風合いをお楽しみください。

先日、なんばCITY店にていつもお買い物を楽しんでくださっている

お客さまお二方が「私も春のコーディネートがしたい!」とのことで

スタッフと一緒にコーディネートしました!

コーディネートの様子は当店のインスタグラムで発信しております。

ぜひご覧くださいね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして、昨日はリメイクワークショップEXPOを無事に開催することができました。

ワークショップにご参加いただいた皆さま、

着られなくなったお洋服を持ち寄って下さった皆さま、

ありがとうございました。

来店は叶わずも

少しでも関心を持って下さった方は

次回のブログに詳細を掲載いたしますので

そちらをご覧いただけると嬉しいです♩

最後に、なんばCITY店からとってもお得なイベントのお知らせです!

なんばCITY・パークス・スカイオ共通 とっておきの3日間!!

【 ミナピタカードポイント10倍フェア 】

3月24日(金)・25日(土)・26日(日)

 \対象は このポイントカード!!  /

お持ちでない方も 当日のお買い物から発行できます!

詳しくはこちら

事前お取り置き承っております。

当日は混み合いますので、どうぞ事前にゆっくりお選びください。

 

みなさまのご来店おまちしております!

なんばCITY店 ナカガワ

3/19(日) ~リメイクワークショップEXPO~ ついに明日です!!

 

こんにちは!

なんばCITY店 ノグチです。

 

すっかり春の陽気ですね~。衣替えはお済でしょうか?

 

着なくなったお洋服やハギレで、世界にたった一つの宝物を。

そんなリメイクオーダーとワークショップの祭典。

遂に明日です!!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

リメイクワークショップEXPO

~リメイクではじめる捨てない暮らし~

 2023    3/19(日)  

 12:00~1700

なんばCITY本館B2F ユニクロ前イベント広場

 

*手仕事作家さん達の技術を体験!リメイクワークショップ

*あなたのお気に入りがオーダーメイドで蘇る!リメイクオーダー会

*リサイクルプログラム、ハブラシ、コンタクトの空き容器を回収

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

当日は、ワークショップとリメイクオーダー会だけでなく、

作家さんの一点もの作品の限定販売も行います!

 

【hirota junko】

 

【虹いろ屋】

 

【nunonone】

一期一会の出合いを探しにいらしてくださいね!

 

~リメイクオーダー会~

 

 

 

 

ワークショップのご予約も、まだまだ受付中です!

当日の飛びこみ参加ももちろんOK!

 

 

 

また、ハブラシとコンタクトの空容器の回収も行っております。

 

是非わくわくいっぱいでお越しくださいね~~~!!

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

リメイクワークショップEXPO

~リメイクではじめる捨てない暮らし~

 2023    3/19(日)  

 12:00~1700

なんばCITY本館B2F ユニクロ前イベント広場

 

*手仕事作家さん達の技術を体験!リメイクワークショップ

*あなたのお気に入りがオーダーメイドで蘇る!リメイクオーダー会

*リサイクルプログラム、ハブラシ、コンタクトの空き容器を回収

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

スタッフ総出でおまちしております!!

 

なんばCITY店 ノグチ

 

 

 

 

3/19(日) ~リメイクワークショップEXPO~ リサイクル回収+hirota junko 入荷しました!

 

こんにちは!

なんばCITY店 ノグチです!

 

すっかり春ですね~~!

いよいよ2種間後に迫ったリメイクワークショップEXPO。

 

今回はハブラシのリサイクル回収についてのご案内です。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

リメイクワークショップEXPO

~リメイクではじめる捨てない暮らし~

 2023    3/19(日)  

 12:00~1700

なんばCITY本館B2F ユニクロ前イベント広場

 

*手仕事作家さん達の技術を体験!リメイクワークショップ

*あなたのお気に入りがオーダーメイドで蘇る!リメイクオーダー会

*リサイクルプログラム、ハブラシ、コンタクトの空き容器を回収

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

〜ハブラシ・リサイクルプログラム〜

 

今回、イベント会場にて

家庭用のハブラシを回収させていただきます!

使用済みでももちろんOK!

皆さまから回収させていただいたハブラシは、

新しいリサイクル製品に生まれ変わります。

このプログラムは、

「捨てるという概念を捨てよう」(Eliminating the Idea of Waste®)

という理念の元、さまざまなリサイクルを行う

【テラサイクル】

という企業様のプログラムです。

技術的にはリサイクル可能であっても、経済合理性から
焼却や埋め立てにより地球を汚染する一方で
新しい製品を作るために新たな材料が地球から採取されている。
そんな現実に、真摯に向き合われています。

〜このプログラムでリサイクル(回収)できるもの〜

ご家庭で使われているハブラシ

※使い捨てのハブラシは対象外です。

※掃除に使用したハブラシも受け入れ可能です。

〜回収不可なもの〜

・電動ハブラシの本体

・電動ハブラシの付け替えブラシ

・天然毛(豚毛・軟毛などのハブラシ)

・歯間ブラシ

・歯磨き粉のチューブ

・使い捨てハブラシ

“捨てない暮らし”を実現するのは、
実はそんなに難しくないのかもしれません。
是非、ご不要になったハブラシをお持ちくださいね♪

そして、トキメキが止まらない

春のアクセサリー達が入荷しました!

【hirota junko】

上質な近江麻の残布や陶器に

サンゴや水晶。

サスティナブルな素材にこだわり

ココロ踊る日々を生み出す

素敵なアクセサリー達。

入学式などのハレの日にもぴったりなブローチから

日常をハレに変えるピアスなど。

春のお供を見つけにいらしてくださいね!

【hirota junko】さんは

3/19(土)のリメイクワークショップのゲスト作家さんのお一人でもあります。

フランスやアフリカを経て培われた

絵本の中のようなhirotaさんの世界に浸れる

至福の時間。

こだわりの素材を使った

世界に一つのブローチ作りにも

是非ご参加下さいね!

 

最後に、

最近よくお問合せをいただく、

【リメイクオーダー】についてのお知らせです。

 オーダーメイドのリメイクってハードルが高い?とお思いの方もいらっしゃるはず。

そこで、こちらに参考料金表をお作りしました!

【hirota junko】

・古着リメイク〈金糸やオリジナル生地をプラス〉
・イヤリング、ピアス : 4000円〜
・ブローチ : 2500円〜
・ペイント : 1500円〜
※お預かりした古着の余り布を使わせて頂ける場合は、お客様の服の思い出をお聞きし、後にそのストーリーを生かした作品づくりをして下さるそうです!
【nunonone】
・裾や袖などの丈詰め、ウエストサイズ調節など、簡単なお直し:1,000円〜3,000円程度
・お持ち込みの古着のみを使用して、あらたな鞄やお洋服などのお仕立て:4,000円〜9,000円程度
・お持ち込みの古着にインドやアフリカなどのNunononeの布を足してのリメイク:6,000円〜12,000円程度
※上記はあくまで参考価格ですので、実際のご依頼内容によっては価格がこの範囲でない場合も考えられます。
※着物やドレスなどの正装服のリメイクはお受けしかねます。
【虹いろ屋】

・古着をパンツやスカートなどにリメイク8000円~

※アイテムによって価格は変わります。

いかがでしょうか?

是非、タンスの中のお洋服達と相談してみてくださいね♪

なんばCITY店 ノグチ

 

 

◆◇予約受付開始!◇◆リメイクワークショップEXPO&リメイク古着販売会vol.4!!3/19まで

みなさん、こんにちは

ひらっちこと、ヒラタです。

 

最近お花屋さんでチューリップをよく見かけるようになり

「春が来るなあ」とひそかにワクワクしています。

 

三寒四温のこの頃ですが、実は早めの”衣替え”をしました。

 

早いなーと思うのですが!

皆さんにも衣替えを、ぜひオススメさせてください!

 

なぜなら、、、

 

ついに来月3/19(日)に

〜リメイクワークショップEXPO〜

が開催されるからです!

 

今日は、詳細をたっぷりご紹介いたしますので、

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

リメイクワークショップEXPO

~リメイクではじめる捨てない暮らし~

 2023    3/19(日)  

 12:00~1700

なんばCITY本館B2F ユニクロ前イベント広場

 

*手仕事作家さん達の技術を体験!リメイクワークショップ

*あなたのお気に入りがオーダーメイドで蘇る!リメイクオーダー会

*リサイクルプログラム、ハブラシ、コンタクトの空き容器を回収

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

<リメイクワークショップ>

【nunonone】

世界の魅力的な布を扱った作品で

キュンっときめくようなお洋服や小物つくりを得意とされるnunononeさん。

ワークショップも独自のアイデアで

布の魅力をたっぷり堪能できるワークショップです。

針を使わないので小さなお子様にも参加していただけますよ!

 

―ワークショップの内容-

①ポストカード×3 ¥1,000(¥1,100)

 

②ヘアゴム×2  ¥1500(¥1,650)

 

③トートバッグ ¥2,400(¥2,640)

※一部アイロンを使用します

 

nunononeさんのインスタグラムはコチラ

 

 

【虹いろ屋】

ダーニング刺繍や草木染めを得意とする

肌にも地球にも優しいものづくりをされる虹いろ屋さん。

草木染めの手縫い糸や布を使用した

手縫いワークショップです。

 

―ワークショップの内容-

布ナプキン ¥1,300(¥1,430)

※内布には草木染めの布を使用します。

 

布ふきん ¥1,000(¥1,100)

古着や古布をご持参頂ければ、草木染の布と合わせてリメイクができます!

 

虹いろ屋さんの過去作品はコチラ

 

 

【hirotajunko】

捨てられるはずだった日本の古き良きものを

“ココロオドル”ようなアクセサリーに生まれ変わらせるhirota junkoさん

今回は革の端材を使用した自分だけのブローチづくり体験です。

 

―ワークショップの内容-

ブローチ2300円(¥2,530)

古着、古布持参で値引き▽¥1,800円(¥1,980)

 

hirotajunkoさんのインスタグラムはコチラ

 

 

上記すべてのワークショップはご予約優先、先着順となっております。ご了承ください。

皆さまのご予約心よりお待ちしております!

 

 

※上記ご予約表よりお好きな枠をお選びいただき、ご連絡ください♪

【予約先】

インスタグラム内DM

②TEL:06-6649-3957

③なんばCITY店 店頭

 

また、よりサスティナブルで想いの詰まった作品にするためにも

古布や古着をご持参していただくことをおすすめいたします。

 

「破れやシミで着られなくなったもの」「色やサイズが合わなくなったお洋服」

どんなものでも大丈夫です。一緒に蘇らせまんか?

 

もちろん、手ぶらでもご参加いただけます。

シサムの懐かしい生地のハギレなどもご用意しております♪

 

 

〈リサイクル回収〉

イベントではリサイクル回収を行います。

対象品:ハブラシ、コンタクトの空容器

 

回収させていただいた対象品は

植木鉢などに生まれ変わります!

回収作業はハンディキャップのある方々の就業にも繋がりますので

 

是非ご協力お願いいたします。

※洗って乾かした状態でご持参ください。

 

 

<リメイクオーダー会>

お持ちのお洋服を持参いただき

作家様とマンツーマンで相談、一点もののリメイクをオーダーしていただけます。

 

ぜひ、ご要望や思い出を一緒に伝えて

さらに想い出深いお洋服に蘇らせてくださいね。

 

※オーダーご希望の方は、当日スタッフまでお申し出ください。

 

実際にリメイクって、どんな風に仕上がるの??

そんな方は特に!ぜひこちらをご覧ください!!

 

 

現在、3/19までの期間限定で開催中の

~リメイク古着販売会!~

 

昨年の古着交換会や古着回収で、皆様からご提供いただいた古着たち。

とにかく自由で、可愛いくて、ワクワクが止まらない

唯一無二のリメイク作品となって届いております♪

 

【虹いろ屋】

(スタッフ身長:160cm)

トップス:OCK ウシロスリットトップ

ワンピースかと思いきや、、

じゃーん!!!!

エプロンとたっぷりショールに変身!!

 

パンツ:MH ストレートPT

エプロン・ショール:虹いろ屋

※エプロンとショールは別売りです

 

2種類のお洋服を組み合わせた大判のパッチワーク布は、

スカートやショールだけでなく、カーテンやソファカバーにしても素敵!!

 

古着ならではの柔らな風合いを生かした

まさに脱帽!なリメイクです。

更に、ショールに使用した服の刺繍部分は、そのまま生かしてバッグに!!!

お客さまが1着1着へ託してくださった愛がしっかりと残されています。

 

 

【Nunonone】

(スタッフ身長:169cm)

トップス:SN ヨリソイ2wayトップ

ベレー:SN コットンクロシェットベレー

スカート:Nunonone

 

実は5通りの履き方ができるスカート!

色んな表情が楽しめる、夢のスカート!

巻きスカートですが実は内側がゴムなので、

履きこなしやすくラインも綺麗!

 

Nunononeさんならではの、世界各地の布を贅沢に使った

スタッフもため息のでるオンリーワンの1着。

 

実は1枚目に映っている青い生地は、

次にご紹介するUnilineさんでわざわざ手描きしてきたのだとか!!

 

 

【Uniline】

(スタッフ身長:170cm)

ジャケットUniline

トップス:KL オマモリポケットシャツ

パンツ:CH EMワンタックパンツ

 

もう、かっこいい!!がすぎる1着。

元々は、シサムのむか~~~~しのジャケットです。

京都の老舗染屋さんで腕を磨かれているUnilineさんの手によって

全く別次元のものとなって帰ってきました。

 

他にも、素敵な作品がいくつか届いております。ぜひ店頭に会いにいらしてくださいね!

 

いかがでしょうか??

 

皆様の古着も、

こんな風にオリジナルの1着に生まれ変わることができます。

 

しかも、ここを生かしたい、こんな風にしたい!

と、スタイルや好みに合わせてオーダーができちゃうんです。

 

是非、想い出の詰まった1着を3/19にお持ちくださいね♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

リメイクワークショップEXPO

~リメイクではじめる捨てない暮らし~

 2023    3/19(日)  

 12:00~1700

なんばCITY本館B2F ユニクロ前イベント広場

 

*手仕事作家さん達の技術を体験!リメイクワークショップ

*あなたのお気に入りがオーダーメイドで蘇る!リメイクオーダー会

*リサイクルプログラム、ハブラシ、コンタクトの空き容器を回収

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

なんばCITY店 ヒラタ

 

 

 

 

 

 

Pokipcee入荷しました!3/5(日)まで & リメイクワークショップEXPO 作家さん紹介

こんにちは!

 

なんばCITY店 ノグチです。

随分と寒さが和らいできましたね。

 

 

なんばCITY店では

新作衣料に加え、期間限定の華やかなアイテムが入荷し

春の彩り満載です!!

 

 

【Pokipcee】

「世界の古いもの・かわいいものを身近に・生活の中に。」

 

インドで見つけた遊牧の民(ジプシー)の人たちの手仕事による刺繍生地や

リサイクルサリーのシルクショール。

 

“一針一針長い時間をかけて丁寧に作られ、

継ぎはぎしながら世代から世代へ受け継がれてきたものたち”

 

 

中でもノグチのおすすめは

手仕事の物語がたくさん詰め込まれた、スザニの巾着バッグ。

(スタッフ身長 146cm)

カーディガン:SN フレアスリーブカーディガン

インナー:スタッフ私物

 パンツ:CH 10ozデニムスッキリパンツ

 

 

紐も色んな色があり、 肩がけにもなります!

内側の生地もブロックプリントなど、全てが1点もの。

 

他にも、斜めがけできる小ぶりなポーチなど

一点一点が愛おしくなるアイテムがたくさん入荷しています!

 

(スタッフ身長 160cm)

ベスト: OCN フレンチスリーブトップ

インナー:KL スタンドカラーSH

 パンツ:CH TPウエストリボンワイドパンツ

 

 

是非、春のお供を見つけにいらしてくださいね!

 

 

 

さて、ついに来月3/19(日)に開催される〜リメイクワークショップEXPO〜

少しずつ詳細をご紹介していきます!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

リメイクワークショップEXPO

~リメイクではじめる捨てない暮らし~

 

 2023    3/19(日)  

 12:00~1700

なんばCITY本館B2F ユニクロ前イベント広場

 

*手仕事作家さん達の技術を体験!リメイクワークショップ

*あなたのお気に入りがオーダーメイドで蘇る!リメイクオーダー会

(参加費、内容などの詳細は後日公開いたします)

 

*使用済み歯ブラシを回収!ハブラシ・リサイクルプログラム!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

今回は、

リメイクワークショプ

リメイクオーダーをしてくださる作家さん達をご紹介ます。

 

 

【虹いろ屋】

草木染めやダーニングなど、とにかく素敵な技をたくさんお持ちの手仕事作家さん。

 

 

なんばCITY店では、

古着リメイク作品でもお馴染みの作家さんです。

 

今回は

草木染めの布などを使ったワークショップを予定してくれています。

 

昨年は、ニットのセーターなどをパンツにリメイクするワークショップもしてくださいました!

とにかく発想が自由!

それでいて、シンプルながら着心地のいいおしゃれを生み出す作家さんです。

 

 

あなたのタンスの肥やしをお持ちいただければ、

リメイクオーダーでワクワクの変身が待っているはず!

 

オーダーも是非ご検討くださいね!

 

 

【Nunonone】

アフリカンバティックやインドのブロックプリントなど。

世界の可愛い布を愛し、その素晴らしさを伝道している

”旅する仕立屋さん”

 

もう、とにかく布が可愛い!!!

どんな場所で、どんな風に作られているかも教えてくれるので、

ますます愛着が湧いちゃいます!

 

そんな布達の端切れを贅沢に使ったワークショプは、トキメキの嵐になること間違いなし!

 

そして、この方もなんばCITY店で古着のリメイクをしてくださっています。

 

すでにご自身のお洋服のリフォームをオーダーされたお客様も!

 

こうやって、お洋服を永く着ていただけるご提案ができるのも、

素敵なリメイク作家さんとの出会いがあってこそなんですねぇ。

これは、今月発売予定のNunononeさんのリメイク作品。

1枚で5通りの履き方が楽しめるスカート!!

 

遊びココロたっぷりのリメイクが叶います♪

是非、リメイクしたい古着もお持ちくださいね!

 

 

【hirota junko】

近江麻の残布を利用した、

サスティナブルなアクセや小物作りをされている作家さん。

 

 

フランス仕込みのポップな色合いと洗練されたセンスには脱帽です。

 

なんばCITY店では以前、

お洋服のシミをアートに変えるワークショップもしてくださいました!

今回は趣向を変えて、

皆さまにお持ちいただく古着をブローチなどのアクセにアップサイクルしたり、

近江麻の光沢感や素敵さを存分に活かしたワークショップを企画してくれています。

 

楽しみすぎる、、、、

 

 

とにかく春がまちどうしいこの頃。

衣替え中のお洋服とちょっぴり相談して。

 

リメイクという新しい扉を、ぜひこの機会に開いてみてはいかがでしょうか?

 

皆様のワクワクのアイデアを楽しみにお待ちしております♪

 

 

また、使用済み歯ブラシの回収もさせていただきますので、

是非捨てずに置いておいてくださいね〜〜!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

リメイクワークショップEXPO

~リメイクではじめる捨てない暮らし~

 

 2023    3/19(日)  

 12:00~1700

なんばCITY本館B2F ユニクロ前イベント広場

 

*手仕事作家さん達の技術を体験!リメイクワークショップ

*あなたのお気に入りがオーダーメイドで蘇る!リメイクオーダー会

(参加費、内容などの詳細は後日公開いたします)

 

*使用済み歯ブラシを回収!ハブラシ・リサイクルプログラム!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

 

 

なんばCITY店 ノグチ

 

 

 

 

一点ものが揃ってます!~暮らしの布とuskabard~

 

一皆さまこんにちは。

なんばCITY店のナカガワです。

 

一月もあっという間でしたね。

日照時間も増えて、寒さの中にも少しずつ春の兆しが見える今日この頃です。

 

 

さて、シサムコウボウ・vote for 全店では、

一点ものの布展を開催しております。

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

暮らしに寄り添う布展

1/27(金)~2/5(日)

シサムコウボウ・vote for 全店

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 

 

SSH 暮らしの布

 

なんば店にもインドから

“世界に一つだけ”の布が

届いております♩

 

鮮やかな紅色、

 

ビタミンカラーと艶やかな赤紫から、

 

気持ちも落ち着く青空のカラーまで。

 

色も柄もひとつひとつが

どれも個性的なんです。

 

大きさは2メートル弱の使いやすい正方形です。

 

カーテンにしたり、ベッドカバーにしたり。

お洒落なこたつカバーにしても素敵です。

 

分厚い生地感なので、

このようにひざ掛けとしてソファに置いておくのもまた良し。

 

そっと、だけど存在感もありながら、

暮らしに寄り添ってくれる布たちです。

 

 

Instagramにて、

#暮らしに寄り添うシサムの布 と

検索していただくと、

カタログ代わりに、全店舗の投稿をまとめてご覧いただけます。

 

この機会に、

あなたの暮らしを彩る世界にひとつを

見つけてみてはいかがでしょうか。

 

 

そして、なんばCITY店ではさらにスペシャルな、

天然石のuskabardのアクセサリーも揃っています♩

 

【uskabard】

 

@uskabard

 

海外の旅の途中で出会った素材を使用した

一点ものの装身具が入荷いたしました!

 

作家さんご自身が、

ワクワクする素材で制作を楽しむことを大切にされています。

石本来の持つ表情と

繊細で愛嬌のある手仕事とが

出会って生み出された装身具たちが本当に魅力的。

 

 

こちらのアクセサリーは

2月18日(土)までの期間限定販売です!

 

 

今回はuskabardさんの装身具を合わせた

先取り春コーデをご紹介します♩

(スタッフ身長:169cm)

 

ショール:カンタショール

トップス:KLWオマモリポケットSH

パンツ:KLWファーマーPT

ネックレス・イヤーカフ:@uskabard

帽子:SN ポンポンCap

ブーツ:GROW NATURALLY

 

 

ガーゼシャツにシルクのカンタショールを纏った春コーデ。

ぽっと華やぐ優しい桜色のブラウスに

個性的な形のボリューム感あるボトムスと合わせてみました♩

 

存在感のある水晶を合わせると、

全体がぐぐっと一気に引き締まります。

 

 

(スタッフ身長:160cm)

 

カバン:SSH ナミヌイサコッシュ

トップス(インナー):OCN リブタートルネックTOP

ワンピース:KL マチバリシシュウシャツワンピース

ベスト:SN リーフベスト

ハット:SN コットンファブリックハット

ブーツ:GROW NATURALLY GN-7

 

 

春めく季節は、淡い色合わせで爽やかに。

新緑カラーのロング丈のワンピースに、

透かし模様がかわいいベストを合わせて。

 

ブーツとサコッシュで大人カジュアルに仕上げました。

イヤーカフ:@uskabard

 

 

SSH ナミヌイサコッシュ

 

シサムコウボウ初のサコッシュが登場!

 

ハンドステッチをほどこした巾着に

ストラップを付けたデザインがとっても可愛いんです。

届いてすぐに迎え入れたスタッフも多いようです。

 

内側は、リサイクルサリーのアソート生地でお作りしています。

サコッシュを絞ったときに、ちらりと見えるのがまたなんとも素敵なんです…!

 

(左は白を表裏ひっくり返したもの、青の方は表です。)

 

昔、インドで誰かの生活を彩っていた生地で誂えたアイテムたち。

内側は全て違う柄です。お店で是非選んでみてくださいね♪

 

 

世界にひとつだけの

あなたのそばに寄り添うアイテムに出会えますように。。

 

 

※なくなり次第終了となります。

予めご了承くださいませ。

 

なんばCITY店 ナカガワ

リメイクワークショップEXPO~リメイクではじめる捨てない暮らし~

こんにちは!

なんばCITY店 ノグチです。

 

 

この2年間、なんばCITY店では、

『巡る服』企画にて、古着の交換会や回収をさせていただきました。


前回のブログ

 

そこで集まった古着達は、

作家さんにリメイクやアップサイクルしていただき、

『サスティナブルでいこう!~リメイク作品展示販売会~』

にて、全く新しい姿に生まれ変わり、新しい持ち主さんの元へ旅に出ました。

 

さて、3年目を迎える今年。

どうしてもやってみたくなったことがあります。

 

というのも、、、

 

古着をお持ちになる皆さまの中には、

 

『これ、次どんな風に生まれ変わるのかしら?』

とワクワクやアイデアを添えて持ってきてくださる方や、

 

『本当に気に入っていたから、リメイクしてもらえるならもう一度自分で着たいのだけど、、』

と、名残り惜しく手放される方も。

 

そのお気持ち、分かります!!!!

 

そしてもう一つ。

 

日常にきらりと光る『捨てない暮らし』のヒントを

皆さまと一緒に、楽しみながら実践してみたい。

 

 

 

ということで、

満を持してこんなイベントを開催することにしました!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

リメイクワークショップEXPO

~リメイクではじめる捨てない暮らし~

 

 2023    3/19(日)  

 12:00~1700

なんばCITY本館B2F ユニクロ前イベント広場

 

*手仕事作家さん達の技術を体験!リメイクワークショップ

*あなたのお気に入りがオーダーメイドで蘇る!リメイクオーダー会

(参加費、内容などの詳細は後日公開いたします)

 

*使用済み歯ブラシを回収!ハブラシ・リサイクルプログラム!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

その名も、リメイクワークショップEXPO!

 

皆さまのワクワクや創造力を、

手仕事作家さん達の技術やアイデアと掛け合わせ

 

世界にたった一つ、あなただけのリメイク作品を一緒に作るイベントです!

 

【リメイクワークショップ】

 

色んな技術を持った手仕事作家さん達が

ユニークなワークショップを多数開催してくださいます!

 

 

お好きなワークショップをその場で選んで、ご自由に参加していただける、

まさに夢のイベント!

 

これからご自身でも、色んなものを捨てずにこんな風に生かせる!という

”巡らせ”アイデアを沢山お持ち帰りいただけるワークショップになる予定です!

 

 

それぞれのワークショップ詳細は後日アップ予定です。

是非お楽しみにしていてくださいね♪

 

 

 

そして一番やってみたかった、

【リメイクオーダー会】

 

気に入っていたんだけど、色褪せてしまったパンツ。

色や素材はとても好みなんだけど、なんだか着こなせなくてタンスのコヤシになっていたワンピース。

 

是非、捨てずにお持ちください!

プロのアドバイスを受けながら、世界でたった一つ

皆さまの理想のリメイクを叶えましょう!

 

次回ブログにて、ご参加下さるリメイク作家さんをご紹介します!

乞うご期待ください✨

 

 

 

最後に

ハブラシ・リサイクルプログラム

 

ご使用済みのハブラシを、会場にて回収させていただきます。

何本でも、どんな状態でもOK!

 

捨ててしまえばごみとなる使用済みハブラシを回収・リサイクルし、

植木鉢などの新しいプラスチック製品に生まれ変わらせるプログラムです。

LION ハブラシ・リサイクルプログラム

 

是非捨てずに、3/19(日)まで取っておいてくださいね!

 

目指せ200本!!

 

どしどしご参加お待ちしております!

 

 

 

それでは、

次回ブログも是非楽しみにお待ちくださいね♪

 

 

 

なんばCITY店   ノグチ

 

 

 

チョコレートインタビューをしてみました!

こんにちは、ひらっちことヒラタです。

 

急に春のような暖かさになったかと思えば

またぐんっと寒くなりましたね。

来週からはさらに気温が下がるようです。

温かい飲み物とチョコレートが進みそうですね。

 

 

今回は、なんばで扱っているチョコレートについて

可愛いものと甘い物に目がないナカジマに

インタビューしてみました!

 

 

いつもとは’チョコっと’違うブログですよ♪

 

 

-なんばで”いちばん”人気だと思うチョコレートはどれですか?-

 

やっぱり、みんな大好き

【第三世界ショップのウィンターチョコレート】

シナモンやコリアンダー、色んなスパイスが入っているので

食べると体がポカポカしてきます。

まるでチャイティーを飲んだみたいな味で、

フィリングタイプなので、口どけも癖になります。

 

 

-なんばで「今年一番の変わりダネだな」と思うチョコはどれですか?-

 

【SLOW WATER CAFEカカオの魔法ゴールデンベリーチョコレート】

MH カケラポーチ S / L

 

届いてすぐ買いました!!

食用の鬼灯が珍しい。

プチプチとした細かい種がドライトマトの触感に似ていて、

味はベリー系の甘酸っぱい味。

調べたら、鬼灯は美肌美白効果もあるらしいから積極的に食べたい^^

 

 

-友達にあげるなら、どのチョコを選びますか?-

 

なんばスタッフ全員のイチオシチョコ

【第三世界ショップのスパイスココアパフ】

ブロックプリントキンチャクミニ(店頭販売のみ)

 

スパイスのピリッとした香りとパフの触感がやみつき!

食べるほどにハマっていく中毒性のあるチョコレートを

ぜひ一度味わってほしいです。

パッケージも可愛いから、ギフトに選びたくなります♩

 

 

-バレンタインにピッタリなチョコレートはどれだと思いますか?-

 

今年からフィリングのくちどけ感がさらにグレードUPした

【People Tree ストロベリーフィリングチョコレート】

口に入れた瞬間に溶けちゃうほどのなめらかさと

ストロベリーの酸味が絶妙なバランス!

見た目もバレンタインぽく、シンプルでかわいい。

ちなみに、今年のバレンタイン限定パッケージも注目です!

 

 

-では最後に、ナカジーが今年一番ハマったチョコレートを聞きたいです。-

 

自分でも意外だったのは

【tohiの アプリコットアーモンド】

SSH ブロックPマキマキヌノ

 

カカオ72%だけど、アプリコットが入っているので

そんなに苦く感じないのが特徴。

アプリコットのぷにぷにした食感と甘酸っぱさと

アーモンドのザクザク感が美味しかったです!

 

 

~番外編チョコ~

インタビューで紹介したチョコレート以外にも

たくさんの種類のチョコレートが冬季限定で届いています。

 

☆お酒が好きな方へ

大人気のラムとウィスキーの”手びねり”トリュフ

ウイスキーボンボンとは一味違います!

豊潤なラムとウイスキーの香りが練込まれた、極上の口解け。

是非、休日のご褒美に。

とはいえ、実はお酒が苦手な方にも楽しんでいただけます

 

 

☆シンプルイズザベスト!な方へ

余計なものが入っていないチョコレート

シンプルだからこそ、素材の味が楽しめます。

 

 

☆オトナの味が好きな方へ

SW MUG I

 

ピリッとしたピンクペッパーはコーヒーやお酒と一緒に。

甘い物が苦手な方にも手に取っていただきやすいチョコレート。

 

どれも冬季限定販売ですが、冷蔵庫で保管していただけます。

人気のチョコレートは売り切れてしまうので、お早めにお買い求めくださいね!

 

 

 

寒い季節は甘いものが食べたくなるヒラタですが

贈り物もしたくなります。

 

自分の好きなものを自分へのご褒美にしたり

大切な人へシェアしてみたり、

バレンタインの日だけじゃなくて

何気ない日のチョコっとしたギフトにも。

 

SISAM COFFEE 中煎り+深煎りDripPackセット

 

チョコレートと手仕事の布小物に包んで渡すと

自分も、相手も、心から温まりそうですね。

 

冬季限定販売のチョコレート、

ぜひお店で選ぶ楽しさから味わってくださいね♩

 

なんばCITY店 ヒラタ

 

 

 

 

 

 

 

なんばスタッフこれ買いました!&年末のご挨拶

こんにちは、ひらっちことヒラタです。

ぐぐっと気温が下がりましたね。

 

最近は、頭から耳、首まであたたかい”バラクラバ”を

編み進めている途中です。

 

まだまだ編み終わりそうにないところ、

シサムのフックラリブアミスヌードでも

バラクラバ風に被られることに気付いちゃいました…

 

なんばCITYインスタの投稿「スヌードの巻き方3選」をぜひ参考にしてみて下さいね。)

 

ですが、冬の楽しみをゆっくり味わうのも、乙ですよね。

今年中に被れるように頑張ります♩

 

では早速、今日はなんばスタッフが実際に買った

シサムのお洋服をご紹介します!

 

まずは、ナカジマのCHテントOP

決め手は?:「ワンピースの形と推しカラーだから!」

 

アイドル一人一人にイメージカラーがあるようで

「コンサートで着るねん♩」とウキウキでお迎えしていました。

テントワンピースという名前の通り、三角型にしゃらりとした落ち感を楽しめます。

小柄さんにも、長身さんにも

それぞれの丈で美しく着ていただけます。

 

冬になり、タートルやサナハスタカラの手編みニット

フックラリブアミカーディガン

を合わせて、さらに暖かく。

 

Vネックなのでふっくら空気を含むウール素材でも

スッキリした印象で着ていただけます。

 

スタッフ身長146cm

ワンピース:CHテントOP

アウター:SNフックラリブアミカーディガン

靴:grownaturally

 

お次は、店長チバのSNタビノケシキPullover

決め手は?:「これは、ほんっとうに一目惚れ!お店に届く前から決めてた!」

 

 

サナハスタカラから届く洋服を毎年心待ちにしている

店長チバは今年こそ我慢する、と考えつつも

買ってしまうほどの魅力があるといいます。

 

 

三種類のデザインがある手編みのタビノケシキPulloverは

なまえもとっても可愛い

「sea」「hana」「tree」

選ぶところからワクワクします♩

みなさんはどのタビノケシキがお好みですか?

またプレゼントするなら、誰を想像しますか?

 

スタッフ身長160cm

トップス:タビノケシキPullover

ボトムス:OCKギャザーパンツ

ショール:テオリウール2トーンショール

靴:grownaturally

 

 

☆おまけ☆

 

ちなみに、ヒラタはペンギンポーチをお迎えしました♩

「何を入れているの?」とよくお声をいただくので

チラッと、中身見せちゃいます。

 

基本的には衛生用品やエチケットキットを。

ペンギンさん、かわいいだけでなく

結構収納できますよ♪

 

クリスマスや、何気ない日のギフトにもぴったりです。

 

では最後に、

今年も残すところあと少し

一年を振り返って、これ出来なかったな。でも、これ始められたな。

生活に対しても、仕事に対しても、ひとり会議が進みます。

 

 

このチームでのなんばCITY店は2年目となり

より、まとまったチーム力で皆さまと日々

時間を過ごせたのかな、と感じています。

 

 

さらに今年は

ゼロウェイスト「できるだけ捨てない暮らし」を体験していただける

参加型のイベントを開催できたり。

古着の回収、リメイクなども定期的に開催出来ました。

 

 

コロナ以降、現地の職人さん達とお客様同士の交流が難しくなっている中

現地への写真を撮らせて頂いたり、

カラティマクからのラリさんの来訪など

皆様にもたくさんのご協力とご声援を頂きました。

 

 

10年目という節目を迎えられたこと、

これまでを築き上げた先輩方とお客様との信頼関係を

日日、感じます。

本当にありがとうございます。

 

 

来年は、お洋服だけでなくその先にある暮らしのことも

もう一歩、みなさまと共有し合えたら嬉しいです。

 

今年もたくさんの出会いをありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

なんばCITY店 ヒラタ

巡る服~エシカル古着交換会 vol.2~ご参加ありがとうございました!

こんにちは!

なんばCITY店 ノグチです。

 

随分と冬らしくなってきましたね。

我が家にも先日、初雪が舞っておりました。

 

さて、11月に開催させていただいた

~エシカル古着交換会 vol.2~

 

たっくさんの方にご参加いただき、

沢山の古着達が新しい持ち主さんの元へ旅立っていきました。

 

スタッフもお客様も、

これなつかし~!!

こんな風にリメイクしたら素敵!など、

ワクワクが止まらない毎日でした。

 

さてこの後は、

もはやなんばCITY店では恒例の、

作家さんによる一点ものリメイク販売会です!

来年の2月に開催を予定しております。是非楽しみにしていてくださいね!

 

 

先日、早速リメイク用の古着を選びに来てくださった作家さんも。

皆さまが書いて下さったメッセージを丁寧に読み込みながら、

この思いをどう廻らせよう?

と、一つ一つじっくりと選んで下さったそうです。

 

海の向こうから届けられた手仕事のお洋服達に

皆さまの想いがしみ込み、

作家さん達の愛溢れるアイデアで巡り続ける

フェアトレードの古着達。

 

なんばCITY店では、

交換会だけではなく回収にお持ち込みいただいた分の古着も、

同じくリメイクやアップサイクルで循環させていただく予定です。

 

皆さまにご愛用頂いたハタラキモノの古着達が

皆さまの手を離れ、どんな旅に出たのか。

 

是非、2月を楽しみにしていてくださいね!

 

 

なんばCITY店 ノグチ

 

Aashaコルク財布入荷!&好きな色をおくりものに込めて

皆さま、こんにちは。

なんばCITY店のナカガワです。

お世話になったあの人へ、

1年間がんばってきた自分へ。

大切な人へ贈り物を渡す季節がやってきました。

なんばCITY店では、毎年大人気の

「Aasha」からヴィーガン財布が届いています!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Aasha コルク財布

12月1日(木)~1月中旬

@なんばCITY店

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Aashaとは

ヒンディー語やサンスクリット語で 「希望」 を意味します。

主流ではないけれど、

素敵なスタイルや、健康、アートなどに関する物や情報などを

お届けしたいという想いが込められています。

コルクは

サステナブル×ヴィーガン×軽量×抗菌・防臭効果ありの

魅力が沢山つまった素敵なアイテムなのです。

今回もカラフルなコルク財布が並んでます!

また、今年もサボテンレザーのスリム財布も2色入荷しています。

キャッシュレス化にともない、お財布を軽量化されたい方におすすめです。

シサムの冬のギフトと言えば、手編みのニット!

【Sana Hastkara(サナ ハスタカラ)】

SN アランCardigan

ネパールの女性が編んだ暖かいウールの編み物。

手編みならではのぽこぽこした感じや、

一つずつ少し違いがあるのがかわいいですよね。

SN 3トーンLegWarmer

SN トレインWristWarmer

セーターやニットベストはもちろん、

アームウォーマーや手袋、

ネックウォーマーやルームシューズなどの

小物も充実しています!

SN ペンギンPouch

ところで、プレゼント選びってとっても迷いませんか?

シサムコウボウのギフトはもりだくさん!

その中で、あげる人の好きな色で贈ってみるのも良案です♩

今回は好きな色に合わせた、

色別でナカガワイチオシのギフトセットを

ご紹介いたします!

【からだにも地球にも優しい赤色セット】

トップス:OCN オーガニックコットン EMリブタートルネックTop

財布:Aasha サボテンレザー スリム長財布

タートルネックとスリム長財布とのセット。

贈り物としてよく選ばれるのは、赤!

老若男女問わず、パッと目を惹く素敵な色です。

sisamのオーガニックコットンは、

肌触りが優しく、着心地抜群。

一度着ると手放せなくなります!

この色はメランジ織なので、

目を凝らしてみると赤以外にベージュや黄色など混色されていて、

肌馴染みしやすくなっています。

また、このニットはユニセックスで着用可能。

パートナー同士で併用するのにもぴったりな1枚です。

【オレンジの好きな朗らかさんに】

セーター:SN タビノケシキPullover

財布:Aasha ラウンドファスナー長財布 コルク製

今シーズンで一番注目を浴びた、

タビノケシキPullover。

ネパールの作り手さんたちが、

それぞれの自宅や小さな工房で、

時間をかけて一目一目丁寧に編み上げてくれました。

こちらのニットはお花畑をイメージしたもの。

年齢や流行りの垣根を超えるデザインなので、

一生モノのセーターになりそうですね。

セットのラウンドファスナーは、サンセットのような色合い。

「Aasha」のオンラインストアでは完売している、新色です♩

【青色好きさんに】

ポシェット:GROW NATURALLY

ミトン:SN トレインMitten

かばんにミトンをしのばせた組み合わせ。

小物の色合わせがあると、コーデもラクチンになります。

【モノトーン好きさん】

スヌード:SN フックラリブアミスヌード

財布:Aasha 二つ折り財布 コルク製 小銭付き

チョコ:第3世界ショップ エクストラチョコ

冬といえば!な組み合わせ。

ベーシックな色合わせなので、

モノトーン好きさんだけでなく、

贈るお相手さんがどんな色が好きかわからない。。なんて方にもぴったりです。

巻き方次第で色んな表情に変化するスヌード。

ブローチをこんな風に付けるとアクセントにもなります♩

シンプルな色合わせなので、

チョコレートに色を添えてみました。

因みに、このチョコレートは、

なんば店・店長チバ激推しの1枚!!

ビターチョコ好きさんにはたまらないそうです。。。

こちらのチョコレートも完売していましたが、

再入荷しております♩

余談ですが、

最近は、好きなアーティストやアニメの、

メンバーカラーや髪色を「推し色」として、

普段着るお洋服や小物のワンポイントにとりいれる方も多いのだそう。

贈るあの人の好きな色は分からないなぁ…という方は、

推し色から贈り物を想像してみるのも良いかもしれません♩

組み合わせなどでお悩みでしたら、

私たちスタッフにいつでもお聞かせください。

よりよい贈り物をお客さまと一緒に検討できれば嬉しいです。

※コルク財布はそれぞれ1点ずつの入荷になります。

無くなり次第終了となりますので、

予めご了承くださいませ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

!同時開催!

⛄クリスマス企画🎄

シサムのアドベントカレンダー2022

クリスマス限定・選べる布ギフトラッピング5%OFF

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

——————————————————————————————–

夜になるとイルミネーションが街を彩る季節がやってきました。

なんばでも、大阪高島屋から南海難波駅~なんばパークスにかけて、

音楽とともに美しく輝く光景が見られます。

光の滝:なんばパークス 2階グレイシアコート

ウッドデッキ:パークスガーデン 3・4階

青の広場:パークスガーデン9階芝生広場

パークス通り:なんばCITY~なんばパークスまでの通り

「なんば光旅」

来年2月29日までの開催です。

お仕事帰りなどにいかがでしょうか。

朝晩は息が白くなるくらい寒くなってきました。

皆さまお体ご自愛下さいませ。

なんばCITY店 ナカガワ

カバンフェア第2弾!ダブラヴヨブズさん入荷しました!

皆さまこんにちは!

なんばCITY店のナカガワです。

 

先週末に開催いたしました、

GREEN THANKS 〜sisamの感謝祭〜に

お越しくださったみなさま、

ありがとうございました!

 

なんばスタッフ全員集合!

指文字で「39(THANK YOU)」と掛けてます♩

 

 

シサムコウボウ・vote for実店舗が、

昔も今もそれぞれの場所続けられるのは、

お客さまが支えて下さっているからこそです。

 

3日間の感謝祭で、

お客さまから、あたたかいお気持ちを沢山いただきました。

 

いつもいつも本当にありがとうございます。

そしてどうぞこれからもよろしくお願いいたします。

 

 

 

そして、カバンフェア第2弾がスタートします1

 

■大人気!神戸の帆布ブランドが再上陸!■

神戸のアトリエで生み出される、蝋引きの帆布バッグ、

dubluvyobs(ダブラヴヨブス)が

1年ぶりになんばCITY店に入荷しております!

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

dubluvyobs(ダブラヴヨブス)

11/28(月)~12/11(日)

@なんばCITY店

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

シンプルだけどなんかオモシロイ!をモットーに

神戸で生まれた “ダブラヴヨブス”。

持つ人とともに育ち、みんなが幸せになれる帆布バッグ等を

デザイン、製作、販売しているブランドです。

 

今回は帆布のバッグやリュック、ペンケースなどの

アイテムが登場しています♩

 

 

【シサムのニットカーデ×dubluvyobsのリュックサック】

 

 

 

 

国産パラフィン加工帆布を細部まで使用されている、

dubluvyobsといえば、なリュックサック。

多少の雨もへっちゃら!

 

(スタッフ身長 170cm)

 

ワンピース:CH OCフランネルロングシャツOP(MT)

アウター:SN フックラリブアミCardigan(WH

リュック:dubluvyobs

 

 

 

気候に左右されて、アウターがついつい迷子になりがちなこの時期。

私も以前は毎日クローゼットとにらめっこして、

頭を悩ませていました。

 

今は、手編みニットのこのざっくりカーデに

心底救われています。

ふわっと着心地の柔らかいネルシャツに、

アウターとしてさくっと羽織れば、

どこにいても暖かく過ごせるのです!大革命!

 

リュックを背負ってももこもこせず、すっきりと合わせていただけます。

 

余談ですが、

高身長な私、実はものすごくなで肩なのです。。

 

リュックを背負いたくても、生地の種類や厚さによっては

ずりずり、、と気付けば肩から落ちる始末。(悲しい)

でもこちらのリュック紐の幅が広めなので、

なで肩さんにもちゃんとフィットします。

安心感が抜群にあります!!

 

 

【シサムの旅したくなるパンツ×リュックにもなるアクティブバッグ】

 

使いやすさにこだわったダブラヴさんのカバンたち。

こちらはどの面にもポケットがあるので、

たくさん物を仕分けして収納できます。

腰や背中が当たる側にポケットも付いていて、

スマホや財布などの出し入れが多いものをこっそり入れておくことも。

付属の紐をもう1本通すと、リュックにも大変身!

 

(スタッフ身長 169cm)

 

トップス:OCN カタアゼフレアTop(DBEm)

ボトムス:CH OCツイルラクダノリPT(DNV)

カバン:dubluvyobs

ブーツ:grow naturally

 

ベージュ×オリーブの、秋冬ならではのときめく色合わせで旅コーデ!

落ち感のきれいなニットトップスと合わると

身体のラインを拾わず、ゆったりときれいに見えます。

なるべく隠したい箇所はゆとりを持たせながら、

裾に向けてすっきりとしたデザインなので、

重ね着もラクラクとできちゃいます。

 

普段用だけでなく、旅行かばんとしても使えそうですね。

 

 

他にも、ペンポーチや帆布小物も

多数取り揃えております♩

ペンポーチと小さいカバン。

ちょっとしたお出かけのおともにも。

 

期待のmini mini ポーチ。

その名の通り、現物がとっても可愛いサイズ感です。

最小限の必需品を入れて。

 

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

dubluvyobs(ダブラヴヨブス)

11/28(月)~12/11(日)

@なんばCITY店

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

dubluvyobsの帆布アイテムで、

冬のコーデをひときわ楽しく!

ぜひ見に遊びにいらしてくださいね。

 

なんばCITY店 ナカガワ

 

【12/2】3年ぶりだよ!ラリさんお話会

みなさま、こんにちは!

ぐっと冷え込む予報の日本に、

寒さを吹き飛ばす熱い熱いハートの方が来日します!

素晴らしい手刺繍が大人気のインド「カラティマク」代表のラリさんです!

 

3年ぶりの来日記念!

ラリさんとのお話会を三宮SOL店となんばCITY店で開催します。

 

___________________________

「3年ぶりだよ!ラリさんお話会」

 

12/2(金)12:00~12:30

@神戸・三宮SOL店店内

(TEL:078-200-4188)

 

*SOL店でのお話会の様子は

officialインスタ(https://www.instagram.com/sisam_fairtrade_official/)で

配信予定です。

 

 

 

12/2(金) 15:00~15:30

@大阪・なんばCITY店店内

(TEL:06-6649-7258)

 

2店舗とも、ご予約・お問い合わせはそれぞれのお店にお電話くださいませ。

___________________________

 

 

これまでにも何度かシサムのお店に立ち寄られたこともあり、

「会ったことある!」という方もいらっしゃるかもしれません。

 

カラティマクの製品をこよなく愛し、

エネルギッシュに奔走するラリさんに

直接、今の現地の様子や生産者さんのお話を聞いたり、

知りたいことを質問したり、

カラティマクのお洋服への想いをお伝えしたり。

ぜひぜひ、生の声を聞いていただきたいです!

 

 

直前のご案内になってしまいましたが、

ご都合つく方はぜひぜひぜひラリさんに会いにいらっしゃるか、

SOL店でのインスタライブをご視聴くださいませ。

 

 

また、来日記念キャンペーンも同時開催しています。

□…………………………………………………………………………………….■

\インドのフェアトレードNGO カラティマク代表ラリさん来日/

 

対象のお洋服お買い上げでポイント13倍

& 刺繍入りマスクプレゼント

 

シサムコウボウ・vote for 全実店舗

 

12/1(木)~8(木)

□…………………………………………………………………………………….■

詳しくは前回のブログをご確認ください。

 

関西にインドの風がぴゅーーんと吹きます!

みなさまご来店お待ちしています!!

 

 

なんばCITY店 チバ

 

なんばCITY店スタッフが本気で選ぶ~この冬の着回しNo.1アイテム!~&ミナピタ10倍ポイントフェア!

 

こんにちは!

なんばCITY店 ノグチです。

 

ようやくコートやニットの出番が到来しましたね!

秋冬は色んな素材や重ね着で、一番おしゃれが楽しめる季節。

 

今回は、なんばCITY店スタッフが選ぶ

~この冬の着回しNO1アイテム!~をご紹介します!

 

 

さて、まずはなんばCITY店一の小柄さん。146cmスタッフのオススメアイテム。

CHコーデュロイアクティブPT

 

ゆるっとしたデザインとエッジの効いたポケットが

おしゃれ心をくすぐるコーデュロイパンツ。

 

短め丈と、すっきり履けるテーパードシルエットが小柄さんのツボにHIT!

 

ジャケット:MHダブルボタンラグランJK

ニット:OCNカタアゼフレアTOP

パンツ:CHコーデュロイアクティブPT

(スタッフ身長:146cm)

 

ショート丈のジャケット×ちょいゆるテーパードパンツは、

小柄さんコーデの黄金比率!

 

明るい色のジャケットで上半身に目を引き、

鮮やかな赤を差し込んで奥行きを出せば、

 

カジュアルとキレイ目が両方叶うコーデの完成です!

 

コート:CH OCツイルトラベルCoat

シャツ:CH OCストライプスタンドカラーSH

パンツ:CHコーデュロイアクティブPT

(スタッフ身長:146cm)

 

腰位置を高く見せるミドル丈コートコーデ。

ここでも、程よくゆるっとスッキリのパンツが良い仕事をしていますね!

 

ストライプのスタンドシャツでできる女モードにスイッチ!

 

 

 

さてお次は、169cmの背高スタッフのNo.1アイテム!

CH OCフランネルロングSK

 

とにかく落ち感がキレイ!!

そしてマキシな丈感と腰回りのスッキリデザインが

バランスを取りやすく着回せるポイント!

 

ニット: SN アランユニセックスPullover

スカート: CH OCフランネルロングSK

ショール: インド手刺繍ウールショール

(スタッフ身長:169cm)

 

敢えてざっくりとユニセックスのニットを合わせて、

スカートの滑らかさとシルエットを極立たせました。

 

落ちついたトーンのダークオリーブ色

✖️

鮮やかなブルーのざっくり編み

大人の余暇を楽しむコーデの出来上がりです♪

 

ジャケット: KL テオリWCノーカラーJK

シャツ: CH EMキチントストラップSH

スカート: CH OCフランネルロングSK

ベルト: SSHスリムレザーベルト

(スタッフ身長:169cm)

 

今度は鮮やかなイエローを

秋色コーデの主役にしてみました。

実はこちらも、

ユニセックス✖️スカートのコーデです♪

 

ウールコットンの軽くて温かなジャケットに忍ばせた、

ボタンスタンドカラーのユニセックスシャツ。

フェミニンなイエロースカートをピリリと引き締めてくれます。

 

スカートはウエストが前だけベルトデザインになっているので、

トップスをインして着れば脚長効果が抜群!

 

さらに茶色の細ベルトで色味を引き締めてみました。

 

 

オシャレが楽しいこの季節!!

 

是非皆さまのNo.1アイテムを見つけにいらして下さいね!!

 

 

最後に、

なんばCITY店よりとっておきのお知らせです!!

 

11/25(金),    11/26(土),   11/27(日)

の3日間

 

お買い物時のミナピタポイントが

いつもの10倍!!

 

是非お得なこの機会に、

気になっていたあれもこれもお試しにいらして下さいね!

 

 

なんばCITY店 ノグチ

巡る服~エシカル古着交換会 vol.2!!~

 

こんにちは!

なんば CITY店のノグチです。

 

 

朝夕のひんやりとした空気に秋の深まりを感じる近頃。

皆さまはいかがお過ごしですか?

 

なんばCITY店で季節の変わり目といえば、、、

そうです!古着です!!

今回は1年半ぶりに、この企画がやってきます!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

〜巡る服〜エシカル古着交換会 vol.2

11/1(火)〜24(木)

@シサムコウボウなんばCITY店

 

ご参加費/無料

ご参加特典/ショップスタンプラリーのスタンプGET!

※持ってきて頂いた数だけお持ち帰り頂けます!

 

※ブランドを問わず、シサムコウボウでお買い上げいただいたものに限ります。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

気に入っていたんだけど

なんだか似合わなくなってしまった服。

小さな穴や色褪せが気になってしばらく着ていない服。

 

 

皆さんのクローゼットにあるそんなお洋服たちは、

新しいスタートを待ち望んでいるかもしれません。

 

どこかの誰かに、素敵に着こなしてもらったり

作家さんの手によって新らしい世界に出逢わせてもらったり。

 

大切にしてきたお洋服を、

愛を込めて送り出しませんか?

 

 

(企画の思いは、ぜひ前回のブログをご覧ください)

 

※お持ち込みは何枚でもOK!

 

※持ってきていただいた数だけお持ち帰りいただけます!
(例えば、2着お持ち込みなら2着までお持ち帰りいただけます)

 

※シサムコウボウでご購入いただいたお洋服に限ります。

 

※旅立つお洋服を、どうぞ綺麗にお洗濯お願いします。

 

*それぞれにタグをつけましょう!

タグは当店でご用意しています。

コードネーム(なんでもいいです!)と、

お洋服に対する思い入れや、思い出、次の方へのメッセージなど

何か一言添えて。

旅出つお洋服の背中を押してあげてください!

 

*集まっている古着の中に気に入ったものがございましたら、

どうぞお持ち帰りください!

 

*お選びいただいた古着のタグをご覧ください。

これからあなたのオシャレのお供をするお洋服の

これまで辿ってきた景色が浮かんで

さらに愛しく思えてくるかもしれません。

 

 

*交換会終了後にお店にあるお洋服は

作家さんにリメイクしてもらったり、

端切れで何か作ったり。

そんなふうに生まれ変わる予定です。

これまでも、とっても素敵な変身を遂げて、新しい方の下へ旅立っていきました。

これまでのリメイク作品は過去のブログでご覧下さい。

〜サスティナブルでいこう!〜vol.1 vol.2 vol.3

 

リメイク品の仕上がりを

是非楽しみにしていてくださいね♪

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

 

さらに、11/11~11/24は

全店共通の~sisamの想い服 循環プロジェクト~も同時開催!

 

『交換会に来たけどやっぱり回収だけにしようかな』⇒OKです!

(古着回収はsisamの洗濯タグが付いているものに限ります)

※期間中ご使用いただける500円割引き券とスタンプラリーのスタンプをGET!

 

『回収に持ってきたけど、素敵な古着があったから交換会にしようかな』⇒もちろんOKです!

※お好きな古着のお持ち帰りとスタンプラリーのスタンプをGET!

 

(※詳しくは後日アップされるブログ~sisamの想い服 循環プロジェクト~をご確認ください。)

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

 

晴れて2回目を迎えることができた古着交換会。

この1年半の間に、古着回収も2回開催させていただきました。

 

お持ちいただいた古着達はどれも、

たくさん着てもらったことが伝わる味わいや、

丁寧にケアしてきてくださったことが感じられるものばかり。

 

皆さまと一緒に時を過ごした古着達。

 

お持ちいただいた際に、

いつもそのストーリを聞かせていただくのが何よりの楽しみです。

そんな温かな歴史ごと誰かに受け渡したい。

 

そんなことが叶ってしまう古着交換会。

ワクワクが止まりません♪

 

そして

生産者の方たちが作ってくれたお洋服が

スペシャルな古着や一点もののリメイク作品として

また大活躍して、長く世に輝いてもらえるよう

 

私たちの挑戦は続きます。

 

 

何かご不明点がございましたら、

なんばCITY店までお気軽にお問い合わせくださいね。

 

みなさまのダイヤの原石が

誰かの超絶お気に入りになるかも!

ご参加お待ちしています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

〜巡る服〜エシカル古着交換会 vol.2

11/1(火)〜24(木)

@シサムコウボウなんばCITY店

 

ご参加費/無料

ご参加特典/ショップスタンプラリーのスタンプGET!

※持ってきて頂いた数だけお持ち帰り頂けます!

 

※ブランドを問わず、シサムコウボウでお買い上げいただいたものに限ります。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

なんばCITY店 ノグチ

シサムコウボウなんばCITY店10th Anniversary Fair “Relation” ご来店ありがとうございました!

こんにちは!

なんばCITY店 ノグチです。

 

 

なんばCITY店は

10/5で10周年を迎えることが出来ました。

 

 

応援して下さっている皆さま

お祝いに駆け付けて下さった皆さま

温かいメッセージを下さった皆さま

 

いつも本当にありがとうございます!

 

改めて、こんなに沢山のお客様に支えられてきたんだなぁと

スタッフ一同、感無量の5日間でした。

 

 

この場所でフェアトレードを通して

皆さまと共に

生産者さんの暮らしを支えるファッションを楽しんできた10年間。

そんな素敵な歴史を生産者さんとも共有できるように

皆さんとアルバムを作らせていただきました。

7

”I were clothes you made”(あなたが作った服を着ているよ)

というメッセージを込めたこの写真たちを

インドやネパールでお洋服を作ってくれている生産者さん達に送りました!

 

すると、刺繍やダブルガーゼのお洋服を作ってくれているカラティマクから、

こんなすてきなコラージュ写真でのお返事が!

 

まさに、皆さまが築いてくださった”Relation”

私たちシサムのスタッフがその橋渡しができたこと、

心から幸せだなぁと感じます。

これからも、

たくさんの笑顔をみなさんと一緒に繋いでいけますように。

 

 

 

もう10年、まだ10年。

されど10年。

 

皆さまとのたっくさんの楽しい思い出や、素敵なストーリーが詰まったこの場所から

 

フェアトレードで世界中を笑顔にするまで。

私たちと皆さまの旅は、まだ始まったばかりかもしれません。

 

 

いつもたくさんの温かなご支援、本当にありがとうございます!

 

ここからの10年も、どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

これから本格的に移り変わる季節。

どこにお出かけしよう?とワクワクしますね。

シャツワンピース:CHフランネルロングシャツOP

ベスト:SNプチポケットVest

(身長:160cm)

 

シャツワンピース:CHコーデュロイタンケンOP

インナー:OCNリブタートルネックTOP

パンツ:CHOCツイルラクダノリPT

バッグ・靴:GROW NATURALLY

(身長:146cm)

 

温くてかわいい新作のお洋服たちがまだまだ続々と届きます!

是非覗きにいらしてくださいね♪

 

 

なんばCITY店 ノグチ

なんばCITY店10周年Anniversary Fair ⑤いよいよ明日から!「これまでと未来を繋ぐRelation」

こんにちは!なんばCITY店 チバです。

 

いよいよ明日からスタート!!!!!

 

〜期間中はシサムポイント10倍〜

 

いつも本当にありがとうございます。

シサムコウボウをなんばCITY店を

支えてくださる大好きな皆さまに

感謝の気持ちを込めてとっておきの5日間を

ご用意しております!!

 


 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

シサムコウボウなんばCITY店

10th Anniversary Fair

「Relation」

~これまでと未来をつなぐ~

10月1日(土)~10月5日(水)

シサムポイント10倍!!

※なんばCITY店でのお買い上げのみ

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

10周年ということで

イベント盛りだくさんでご用意しています!

期間中お買い上げのシサムポイント10倍!!

◆リメイクワークショップ~古着のリメイクパンツ、レギンス作り~◆

◆フェアトレード原材料を使った植物性お菓子を限定販売!◆

◆数量限定!アップサイクルのデザインTシャツ&ユニセックスシャツ特別販売◆

◆歴代のなんばスタッフ集合!?!◆

◆10周年記念ノベルティ◆

◆なんば10年アルバム◆

 

詳細はインスタグラムやこれまでのブログをご覧ください。

 

 


 

最後はなんば10年アルバムのご案内です。

 

皆さまと一緒に生産者さんたちにも見てもらえるアルバムを作りたい!と

特設ステージを用意しました。

 

どうぞ皆さまお気に入りのフェアトレードのお洋服を着てご来店ください。

作ってくれた生産者さんの写真と共に、写真を撮りましょう。

 

10年間のどこかのタイミングでフェアトレードに出会い

私たちシサムコウボウと、そして生産者さんたちと繋がった一着。

お洋服がきっかけで繋がった縁。

たくさんの方の大好きな一着を集めて、

生産者さんたちに、あなたが作った服を着てるよ!と届ける1枚を。

みなさまのご参加お待ちしています!

 

・・・

 

10年前、初代店長ワシノがこだわり抜いて作ったなんばCITY店。

 

当時近くの堀江店スタッフだった私は開店準備のお手伝いに来ました。

ワシノが作業スタッフみんなに感謝を込めて、

お友達の特製クッキーを配ってくれたことが忘れられません。

 

シサムの中で一番小さい店で、

インドの生産者さんたちを招いたり、ワークショップをしたり

 

歴代、たくさんのスタッフがフェアトレードを広めるため

熱い思いで駆け抜けてきました。

 

ファッションのプロとして、どんな時もお客様に最高のコーディネートを。

フェアトレードのお洋服で楽しくオシャレして、より豊かな毎日を送っていただけるように。

いつも笑い声が溢れるオープンな空気で、お客様が来てよかったと思える空間を。

代々受け継がれてきた精神は今のスタッフ5人も持ち続けています。

 

 

 

今回の10周年の企画も、

なんばCITY店で培われてきた繋がりで実現しました。

 

10周年記念のお菓子を作ってくれた「自然食カフェ アキアのふる里ごはんさん」は

シサムの服を永く愛用してくださっているお客様です。

シサムコウボウのフェアトレード商品でお菓子を作って欲しい!という願いを

真摯に受け止めてくださり、試作を何度も重ねて、食材もこだわって

なんばCITY店の10周年のために一から作り上げてくださいました。

 

ワークショップをしてくれる「虹いろ屋」さんと、

特別販売でアウトレットに染色をしてくれた「uniline」さんは、

なんばCITY店で古着を集めてリメイクをする企画に

協力してくださっている作家さんです。

今回は、こんなことしてみたいんだけど、、、というフワッとした要望に

お二人ともあっさりと「いいよー!」と言ってくれて、実現しました。

 

10年アルバム用の特設ステージは作って運んでくれた倉庫チーム、

5日間l少しでも多くの方にお買い物を楽しんでいただけるよう、

最後まで在庫管理に融通を利かせてくれた営業事務スタッフ、

歴代スタッフがお店に立てるよう調整してくれた姉妹店スタッフ・・・

挙げきれないくらいたくさんのスタッフにサポートしてもらいました。

 

そして何より、なんばという大都会。他にもたくさんのお洋服屋さんがある中で

このお店を見つけてくださり、選んでくださり、通ってくださるみなさま。

 

フェアトレード、お買い物を通して

それ以上の楽しさ、奥深さ、豊かさを皆さまから日々いただいています。

皆さまとの時間は、私たちスタッフの1番のエネルギーです。

 

 

皆さまいつも本当にありがとうございます。

 

 

改めてこんなに多くの方の支えられてるんだ、と顔を思い浮かべると、

身震いするほどです。

どの人がいなくても、この10年目は迎えられませんでした。

 

今のなんばスタッフは、生き方も考え方も何もかも違う、

なんばCITY店なくては出会えなかった5人です。

 

これまで培ってきた歴史と、横の繋がり。

そして一地球人として、世界との繋がり、地球との繋がり。

今までの宝物をよりパワーUPして未来へ繋げられるよう、

5人で力を合わせてまた日々一歩ずつ歩んでいきます。

 

どうぞ皆さまも一緒に、縁を繋いでいただけると嬉しいです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

 

明日から5日間のアニバーサリー。

なんば出身スタッフはたくさんいるのですが、

その中の何人かがお店に立ってくれます。

どうぞ会いにいらしてくださいね!

マニワ:10/2(日)

オガワ:10/2(日)

ナカイ:10/2(日)

ミネシゲ:10/4(火)

ワシノ:10/5(水)

※スタッフにより異なりますが

主にお昼から夕方の時間帯に在店しております。

 

 

盛りだくさんのアニバーサリー、一緒に楽しみましょう!!

ご来店お待ちしています!

 

 

なんばCITY店 チバ

なんばCITY店10周年Anniversary Fair ➃「これまでと未来を繋ぐRelation」

みなさま、こんにちは。

なんばCITY店の

トカゲ大好きひらっちこと、ヒラタです。

.

いよいよ、10周年Anniversary Fairの初日が

3日後に迫ってきました!

.

.

おかげさまでシサムコウボウなんばCITY店は

2022年10月5日で開店10周年を迎えます!

いつも本当にありがとうございます。

.

シサムコウボウをなんばCITY店を

支えてくださる皆さまに

感謝の気持ちを込めてとっておきの5日間を

ご用意しております!!

.

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

シサムコウボウなんばCITY店

10th Anniversary Fair

「Relation」

~これまでと未来をつなぐ~

10月1日(土)~10月5日(水)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

.

10周年ということで

イベント盛りだくさんでご用意しています!

.

.

期間中お買い上げのシサムポイント10倍!!

◆リメイクワークショップ~古着のリメイクパンツ、レギンス作り~◆

◆フェアトレード原材料を使った植物性お菓子を限定販売!◆

◆数量限定!アップサイクルのデザインTシャツ&ユニセックスシャツ特別販売◆

◆歴代のなんばスタッフ集合!?!◆

◆10周年記念ノベルティ◆

◆なんば10年アルバム◆

.

詳細はそれぞれブログでお知らせしますので

是非ご覧くださいませ。

.


.

さて、今回ご紹介するのは

◆10周年記念ノベルティ◆です!

.

私もよく家で使っているものなのですが

ノベルティは「おうちで作れるエコ消臭剤」です!

.

.

普段はグラスや瓶に入れて、インテリアにしています。

.

今回はより多くの皆さまに楽しんでいただけるように、

シサムの歴代のお洋服から出たハギレを使用し

フランスやモロッコの香り袋風にしてみました♪

.

税込み3,000以上ご購入の方にお渡しいたします。

(無くなり次第終了となります)

.

玄関に飾るもよし、タンスの中に入れるもよしです!

.

香りが薄まったら、

アロマを継ぎ足し使い続けることもできますし、

重曹をお風呂場、洗面所のお掃除にもご利用いただけます。

.

内容は重曹とアロマ精油なのでごく弱いアルカリ性。

界面活性剤を使用しなくとも

油汚れや茶渋などを取り除いてくれる効果があります。

エコで経済的!重曹だいすきです^^

.

(こちらは水で希釈した重曹水。トカゲさんのおうち掃除はこれ一本です^^)

.

消臭剤として使い終わった後も、ぜひ活用してあげてくださいね!

また、今回のノベルティのレシピや

包み方の動画をインスタグラムでアップします。

とっても簡単にできるので、おうちでも作ってみてくださいね!


スタッフコラム V0l.4

「Relation 繋がり」

.

今回の10周年記念のテーマは

~Relation 繋がり~です。

シサムコウボウなんばCITY店は

.

フェアトレードを通して

大切なお客さま方

生産者・職人の方々との出会いが繋がり

10周年を迎えることが出来ました。

.

そして私も一緒に、その節目にご縁をいただけたこと

とてもうれしく思います。

.

.

昨今、耳にするSDGsということば

シサムがこれまで繋いできたフェアトレードも

その取り組みの中のひとつです。

.

そして、最近は「気候変動」という言葉と一緒に「ゼロウェイスト」という言葉も

よく耳にするようになりました。

.

ゼロウェイストは

「資源を浪費しない」「使い捨てではなく、繰り返し使えるものを」

といった意味を含みますが、ものを生み出すシサムコウボウにとっても

切っても切り離せない、繋がりがあります。

.

.

それを教えて下さったのは、他でもないお客様ひとりひとりです。

「数年前のこの柄がすごくお気に入りです」

「この靴はフランスで買ったもの。修理して何十年も履いてるの」

とお客さまたちは、いとおしそうに教えて下さります。

.

繰り返し、永く、使うこと、着ること。

お洋服や靴を永く大切に使い続けている姿を見て

わたしもこうでありたいと日々強く思うようになりました。

.

.

お洋服だけでなく、生活のなかででる

使い捨てのペットボトルや、化粧品のボトルなど

どうしたら、使い続ける、または減らす工夫ができるのか。

.

最近私は、なんばの古着リメイク企画に感化されて洋服をリメイクしたり

入れ物がリサイクルできるLUSHの化粧品を使い始めたり

少しずつですが、トライしています。

.

.

『何かを始めるのに”揺るぎない意志”とか”崇高な動機”なんて無くていい、

(中略)スタートに必要なのはチョコっとの好奇心くらいだよ』

私の大好きなアニメのセリフで、私はこの言葉がすごく好きです。

.

「”環境にいいこと”って意識高そうだな…」

「”ゼロウェイスト”ってよくわからないけど、なんだか難しそう」

.

はじめは私もそう思っていました。きっと続けられないだろうな…とも。

.

.

でも海外のカフェで働いていた時

スーツが似合う女性がタンブラーを持参して

毎朝コーヒーを注文する。

.

その何気ない一コマが、私の小さな憧れとなりました。

.

憧れをきっかけに、そして

アニメのセリフに背中を押されるように、

少しずつ、自分のペースで

面白そうだと感じる事をやってみる。

.

.

多くのお客様がシサムのお洋服を永く大切に着て下さるように

お洋服を買う時にマイバックを持って来て下さるように

自分が楽しんでできること、

周りが楽しそうにしていることを

素敵だなって思って始めてみる。

.

そんなはじめかたも素敵ですよね。

.

11年目も『チョコっとの好奇心』を

沸きたてられるような

なんばにして、おまちしております^^

これからもよろしくお願いします。

.

ヒラタ

なんばCITY店10周年Anniversary Fair ③ついにあと1週間!「これまでと未来を繋ぐRelation」

 

こんにちは!

なんばCITY店 ノグチです。

 

 

シサムコウボウなんばCITY店 10th Anniversary Fairまで

あと1週間!!

 

いつも本当にありがとうございます!!!!

 

〜期間中はシサムポイント10倍〜

 

シサムコウボウをなんばCITY店を

支えてくださる大好きな皆さまに

感謝の気持ちを込めてとっておきの5日間を

ご用意しております!!

 

 


 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

シサムコウボウなんばCITY店

10th Anniversary Fair

「Relation」

~これまでと未来をつなぐ~

10月1日(土)~10月5日(水)

 

シサムポイント10倍!!

※なんばCITY店でのお買い上げのみ

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

 

10周年ということで

イベント盛りだくさんでご用意しています!

 

期間中お買い上げのシサムポイント10倍!!

◆リメイクワークショップ~古着のリメイクパンツ、レギンス作り~◆

◆フェアトレード原材料を使った植物性お菓子を限定販売!◆

◆数量限定!アップサイクルのデザインTシャツ&ユニセックスシャツ特別販売◆

◆歴代のなんばスタッフ集合!?!◆

◆10周年記念ノベルティ◆

◆なんば10年アルバム◆

 

 

詳細はそれぞれブログでお知らせしますので

是非ご覧くださいませ。

 


 

さて、今回ご紹介するのは

 

~数量限定!~

◆ アップサイクルのデザインTシャツ&ユニセックスシャツ特別販売!◆

 

シサム×新進気鋭の若き手描き職人さんのコラボで、

世界に一つのスペシャル作品を販売いたします!

 

 

シサムのフェアトレードのお洋服は

手仕事な部分が多い分、どうしてもアウトレットのものがいくつか出来てしまいます。

 

せっかくの手間暇と愛情がこもった服たち。

ただの“不良品”としてしまうのはもったいない!

 

むしろ、染ムラや少しの汚れ、ほつれなどをデザインの一部として生かしたり、

染めやペイントで新しいお洋服にアップサイクルできないものかしら?

 

そこで、

 

こんな素敵な手描き職人さんにお願いすることにしました!

京都の老舗染工房で技を磨かれているUnilineさん。

 

なんばCITY店の古着リメイクにもご参加下さっています。

 

その作風はとにかく、か、、かっこいい!!!

伝統を受け継ぎながらも若々しい感性で描かれる自由な作品は、どれもとても魅力的です。

染めや抜染も見事!

 

これは是非レディースだけでなく、

メンズの衣料にもペイントや染めを施して欲しい、、、

 

ということで、、、

今回はユニセックスで使えるアイテムのアップサイクルをお願いしています。

 

 

全て1点もの。

どんな作品かは届いてからのお楽しみです♪

 

ぜひ、運命の1着に出会いにいらしてくださいね!

 

 


 

なんばCITY店がオープンしてからの10年間。

どこを切り取っても、お客様とスタッフの笑い声や素敵な笑顔で溢れていて

しみじみと、いい場所だなぁと思います。

皆さまと色んな時間を共有させていただいた歴代スタッフ達。

 

今回はなんと!

懐かしのあのスタッフ達が大集合します!

 

◆歴代のなんばスタッフ集合!?◆

 

~懐かしのスタッフに会える日~

マニワ:10/2(日)

オガワ:10/2(日)

ナカイ:10/2(日)

ミネシゲ:10/4(火)

ワシノ:10/5(水)

※スタッフにより異なりますが

主にお昼から夕方の時間帯に在店しております。

 

 

ご存知の方も、初めましての方も

是非、なんばCITY店の過去、現在、未来

ぜ~んぶ丸ごと楽しみにいらしてくださいね♪

 


 

10周年を迎えたなんばCITY店。

 

今年のテーマはRelationです。

 

これまでの10年

この場所が、フェアトレードを通して紡いできた皆さまと私達、世界とのつながり。

社会のしくみや、自然、途上国の人々との関わり。

 

そしてこれからの10年

この場所で、私たちは何を生み出し繋いでいけるだろう?

 

そんなことを考えながら、色々と思い出してみました。

 

 

私ノグチが入社したのはちょうど5年前。

三男が6か月になったばかりの頃でした。

あの頃はまだコロコロと可愛かった子供たちも随分大きくなり

 

少しは初々しかった?私もさらに貫禄がつきました(笑)

 

 

 

シサムの一員になり、この場所から見る世界は

この5年の間でも、目まぐるしく変化しているなあと感じます。

 

特にコロナ禍では、

サスティナブルやエシカル、SDGsといった言葉が一気に広がりましたね。

 

簡単に手に入る、沢山の新しいものを使い捨てるよりも、

作られた背景まで含めた、お気に入りのものをずっと長く。

 

いろんなモノとの”付き合い方”が

ここ数年で変わったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

シサムで働くようになり、

お気に入りの服をずっと大切に着続けておられる方々に沢山出会いました。

 

中には、修理をしたり、ご自身でリメイクをしながら使い続けて下さる方も。

 

そんな方たちと色んな話をする中で、

私自身の服との”付き合い方”

もっといえば、

世の中に溢れる服との”向き合い方”が

大きく変わりました。

 

・人生の喜びの一つとして好きな服を着る。

それは昔から変わっていません。

 

・誰かを幸せにする為に、服を選ぶ。

フェアトレードに出会ってから1番大切にしてきたことです。

 

そしてここ数年で見つけた

この先、

この場所でやり続けたいこと。

 

・シサムのフェアトレードを広めるだけでなく、

その服たちをできるだけ長く愛してもらう

 

皆さまとシサムの服との“Relation”

それがずっと素敵であるように。

いつまでもワクワしながらお付き合い頂けるように。

 

これからも、リメイクやアップサイクル

サスティナブルなアイデアや情報をたくさん発信していきたいです。

 

ここから始まるなんばCITY店の10年も

どうか皆様とのたくさんの笑顔で繋いでいけますように。

いつも本当にありがとうございます!

 

なんばCITY店 ノグチ

 

 

なんばCITY店10周年Anniversary Fair②「これまでと未来を繋ぐRelation」

皆さま、こんにちは。

なんばCITY店のナカガワです。

 


 

 

おかげさまでシサムコウボウなんばCITY店は

2022年10月5日で開店10周年を迎えます!

いつもいつも本当にありがとうございます。

 

 

シサムコウボウをなんばCITY店を

支えてくださる大好きな皆さまに

感謝の気持ちを込めてとっておきの5日間を

ご用意しております!!

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

シサムコウボウなんばCITY店

10th Anniversary Fair

「Relation」

~これまでと未来をつなぐ~

10月1日(土)~10月5日(水)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

 

10周年ということで

イベント盛りだくさんでご用意しています!

◆アップサイクル リメイクワークショップ~古着のリメイクパンツ、レギンス作り~

◆アウトレットのアップサイクル特別限定販売

◆フェアトレード素材を使った植物性お菓子を限定販売! new!

◆10周年記念ノベルティ

◆なんば10年アルバム

◆歴代のなんばスタッフ集合!?!

 

詳細は随時ブログにてお知らせしますので

是非ご覧くださいませ。

 

前回までのブログ:vol.1


 

今回はお知らせ第2弾。

 

◆フェアトレード食材を使った植物性お菓子を限定販売!!

(鋭意製作中です。どんなクッキーが出来るのか、お楽しみに♩)

 

初!限定販売!!

「自然食カフェ アキアのふる里ごはん」

×

「シサムコウボウなんばCITY店」

今回の10周年記念に合わせて、

フェアトレードの材料を使った

とっても美味しそうな植物性クッキーを作って下さります。

 

当店オリジナルのフェアトレードコーヒー

「SISAM COFFEE」の挽豆をそのまま使用した

コーヒークッキー。

 

フェアトレードのマスコバド糖やオーガニックメープルシロップ、

ココウェルさんのフェアトレードココナッツオイルで甘さを整え、

コーヒー豆の苦みがほどよく引き立つお味です。

 

 

今回ご協力いただいたのは、

「からだにやさしく、地球にやさしい」をコンセプトに、

“オーガニック×植物性×和の薬膳”をテーマにした会員制カフェ

「自然食カフェ アキアのふる里ごはん」のオーナーさん。

 

そして、シサムコウボウを永く愛してくださっている、

大切なお客さまの1人です。

 

シサムコウボウで好きなお洋服を選んで、着続けて下さっているお客さまと、

今こうして一緒に何か新しいものを作り出せることが出来るのは、

この10年紡ぎ続けたご縁があってこそだと思っています。

私たちもすごく嬉しいです。

 

フェアトレードを通して、

現地の作り手さんとお客さま、

そして私たちの今までとこれからを繋げる節目の年。

 

その大切な機会に合わせて今回の製作にご協力いただきました。

ありがとうございます。

販売開始は10月1日(土) 11:00から、

シサムコウボウなんばCITY店 店頭にて♩

(数量限定・売り切れ次第終了となります)

 


 

スタッフコラム V0l.2

「Relation 繋がり」

 

今回の10周年記念のテーマは

~Relation 繋がり~です。

 

シサムコウボウなんばCITY店は

フェアトレードを通して

たくさんのお客さまとの出会いがあり、

こうして10周年を迎えることができました。

 

コロナ禍で世界が不安定になり、

皆さまにお会いするのが中々難しい時期も続いています。

 

そんな中で、今この瞬間もなんばにお店が存在するのは、

お客さま皆さんが、

なんばCITY店を好きで居続けて下さって、

何度も足を運んで来てくださっているからです。

 

いつも本当にありがとうございます。

 

 

今でこそ、皆さまに支えていただきながら、

なんばCITY店にスタッフとして立てていますが、

以前は私もシサムが好きないちファンでした。

 

学生時代にフェアトレードを知ったのを機に、

関西にあるフェアトレードショップへ

よく先輩方に連れて行ってもらっていました。

その時にシサムコウボウを知りました。

 

当時は学生だったので、懐具合がきつく、

お洋服などは指をくわえて見ることしかできませんでしたが。。。

それでも、お店の居心地の良い雰囲気と

あったかいスタッフさんに会いに行きたい、と思う一心で、

度々足を運んでいました。

 

なんばCITY店に初めて訪れたのは2016年の秋。

とっても懐かしいスタンプラリー!みなさん覚えていますか?

シサムのスタッフに会いに行くスタンプラリーが当時開催されていて、

それを期になんば店へも何度か足を運ぶようになりました。

 

お店によって雰囲気が全く違うなかで、

群を抜いてユーモアあふれる楽しい空間のなんば店。

 

(なんば店6周年。当時なんば店スタッフのヤマモトと一緒に記念撮影。)

 

スタッフさんに会いに行きたい。

いつかあの好きなお洋服を着たい。

その気持ちがいつしか、

好きなお洋服を着てあの楽しくて居心地の良い空間で、

お客さまをお迎えする側に立ちたい。

に変わっていました。

 

そして、シサムコウボウやフェアトレードを通して紡いでいただいたご縁で、

今私はここに立てています。

 

お客さまと一緒にコーデを決める時間、

お客さまのお話を聴ける時間、

何よりもお店を通してお客さまの笑顔が見られるのは、

私にとってすごく嬉しい瞬間の一つです。

 

支え続けて下さったからこそ、今ここにいることが出来ています。

いつもいつも本当にありがとうございます。

 

 

これからも当店を通じて、

お客さまと作り手さん、

そして私たちスタッフとのご縁を紡いでいけるよう励みますので

今後ともよろしくお願いいたします。

 

なんばCITY店 ナカガワ

この秋イチオシのスタッフコーデ+なんばCITYポイント10倍フェア! 

こんにちは!

 

なんばCITY店 ノグチです。

木々の色付きに誘われて、秋色の装いがしたくなる今日この頃。

 

 

今回は、なんばCITY店スタッフおススメの秋コーデをご紹介します!

 

 

【秋色ストライプスカート×着こなし自在トップス】

トップス:KL タビノチズショールTop

スカート:CH OCタテシマモッタイナクナイSK

(スタッフ身長:160cm)

 

 

落ち感を計算し尽くした細見えストライプスカート。

バンドプリントで奥行きのある直線がたまらないストライプシリーズです。

 

同じ色柄のシャツと上下で合わせても可愛いですね♪

CH OCタテシマスタンドカラーSH

着こなしに合わせてアレンジが出来るダブルガーゼの刺繍トップスもこの秋のおススメです!

 

 

 

【この秋、絶対試してほしいチェックのセットアップ!】

トップス:CH タイプライターフナノリSH

ハオリ:MH キシャノタビハオリ

パンツ:MH スソカフスPT

(スタッフ身長:170cm)

 

秋の定番、トラッドなチェック柄。

定番だからこそ、コットンの織り柄で深みを加えた、シサムならではのチェック柄シリーズが登場しました!

 

ジャケットとパンツの形がとにかく可愛い!

セットアップや柄物に慣れていない方こそ挑戦してほしい

360度かわいいコーデです。

 

 

【秋のオレンジ×柔らかボリュームパンツ】

トップス:OCK オフネックキリカエTop

パンツ:OCK トラベラーズPT

(スタッフ身長:160cm)

 

シサムといえばオーガニックコットン!

特にチクチクしやすい秋冬には手放せない肌触りです。

 

ゆるっとしたタートルのトップスは一枚で様になる可愛いさ!

綺麗シルエットのパンツも優しい履き心地。

 

 

他にもおススメしたい新作が続々入荷中!

というわけで、、

 

 

なんばCITY店より、とってもお得なお知らせです!

9/16(金)、9/17(土)、9/18(日)、9/20(月)

 

4日間限定

 

ミナピタポイント10倍!

 

気になっていいたあれこれや

とっておきの秋冬服に出会いに♪

 

とってもお得な4日間!

 

事前取置きも承っております。

 

是非遊びに来てくださいね~~!

 

なんばCITY店 ノグチ

なんばCITY店10周年Anniversary Fair「これまでと未来を繋ぐRelation」

こんにちは

なんばCITY店のナカジーことナカジマです。

 

暦では秋ですが、

まだ少し暑い日が続きますね~!

秋といえば、、、、

 

10月5日なんばCITY店のお誕生日です!

パチパチ

 

今年はなんと10周年となります。

いつも本当にありがとうございます!!!!

 

シサムコウボウをなんばCITY店を

支えてくださる大好きな皆さまに

感謝の気持ちを込めてとっておきの5日間を

ご用意しております!!


 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

シサムコウボウなんばCITY店

10th Anniversary Fair

「Relation」

~これまでと未来をつなぐ~

10月1日(土)~10月5日(水)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

 

10周年ということで

イベント盛りだくさんでご用意しています!

 

◆アップサイクル リメイクワークショップ~古着のリメイクパンツ、レギンス作り~

◆アウトレットのアップサイクル特別限定販売

◆フェアトレード素材を使った植物性お菓子を限定販売!

◆10周年記念ノベルティ

◆なんば10年アルバム

◆歴代のなんばスタッフ集合!?!

 

詳細は今後のブログでお知らせしますので

是非ご覧くださいませ。

 


 

今回はその中の1つをご紹介します。

◆アップサイクル ワークショップ◆

~古着のリメイクパンツ、レギンス作り~

 

いつも素敵な古着のリメイク作品を作ってくださる

虹いろ屋さんが1日限定リメイク講師に!

 

気に入っていたけどシミや

穴があいてしまって着れなくなったお洋服や

肌触りが気に入っていたけど、

色あせてしまっているものなど。

パンツやレギンスにリメイクしてみませんか?

デザインを考えるところから始まり、

実際にハサミを入れ、ミシンを使って仕上げていきます。

どんなデザインになるかはあなた次第!

セーターがレギンスになったり

ワンピースがサルエルパンツや

リラックスパンツに変身したり♪

 

パンツにリメイクするのは、どんなお洋服でもかまいません。
柄が気に入ってる、ちょっと染みが気になる。
素材も形も問いませんので、

気になる方はぜひご相談ください。

今まで大切に着てきたお洋服を手放すのは悲しいので、

形を変えてさらに永く着ていただけるように。

 

 

やり方は虹いろ屋さんが丁寧に教えてくださいます。

 

ミシンやリメイクにハードルが高いと思ってる方も、

普段やったことないという方にもぜひ

ご参加いただきたいです!!

 

世界にたったひとつの、

新しいお気に入りと出会えますように。

 

◆◇アップサイクルワークショップ◇◆

開催日:10/3(月)

時間: 前半 12:00〜16:00

後半 12:30〜16:30

定員:各回3名

参加費3300円(税込み)

 

ご予約は店頭、お電話、インスタグラムのDMにて受付中です。

定員集まり次第受付終了となりますので

お早めにお申し付けくださいませ。

 

 


 

今回の10周年記念のテーマは

「Relation 繋がり」です。

シサムコウボウなんばCITY店は

フェアトレードを通して

様々な繋がりがあり、

こうして10周年を迎えることができました。

フェアトレードは生産者との繋がりはもちろん

環境との繋がり、世界との繋がり、

スタッフのつながり

そして誰よりもみなさま、

お客さまとの繋がりです。

いつもシサムコウボウなんばCITY店を

支えてくださり

本当にありがとうございます!!!

私はシサムコウボウのスタッフになり

1年が経ちました。

マレーシアで暮らしていたことから、

国際関係に興味を持ち

フェアトレードに出会いました。

人と関わることが大好きで、接客業が好き。

国際協力に関わりたい、そして先生の仕事も続けたい。

そんな私のわがままを叶えてくれたのが

シサムコウボウです。

まさに私の経験の点と点が繋がりました。

 

しかし、フェアトレード商品を販売するということに

ときめきを感じて入社したものの

一番の不安点はこの低身長でした。146cmなのです。

可愛いと思ったものは基本的にサイズが合わず、

店員さんがやマネキンが着ているお洋服を

自分が着ても思った通りにならない。

バレーボールをしていた影響で肩幅がっちりでぽっちゃりした

自分の体形がコンプレックスで

着やせすることが最優先事項。

 

お洋服にこだわりがあるようでない

私はアパレル店員に不向きだと決めつけてきました。

 

 

 

生産者さんのストーリーが詰まった

フェアトレードのお洋服を素敵に着たいのに。

私が着たら可愛くならないんじゃないか、

コーディネートも苦手でとても不安でした。

しかし、日々お客さまと一緒にお洋服を選んでいると

私と同じような悩みを抱えている方は

少なくないことに気付きました。

低身長ならではの悩みや、どうやって着こなしているかなど

お話することが多く、

私がぴったりな丈感のアイテムをお伝えしたり

おすすめのコーディネートを提案できるように

毎日考えるようになりました。

 

私だからできる事があった!と

低身長が強みになり、自信になりました。

インスタグラムを見て、私が着ていたものを探しに来てくださったり

「インスタ見たよ~!」「ナカジーこれどうだった?」と

お客さまからお声をいただくことも多くなりました。

少しでも力になれているのかなぁと実感できて、

とってもとっても嬉しいです!

 

着たいお洋服を少しでも多くの人が着られるように。

フェアトレードを、シサムコウボウでお買い物をすることを選んでくださる

みなさまの期待に応えることができるように

 

これからも

生産者さんのストーリーだけでなく

たくさんお洋服の研究をしていきます!

 

小柄さんおすすめラックも

これからも継続していきます♪

季節に合わせてアイテムが変わっていくのでぜひチェックして下さい~!

 

 

お洋服だけでなく、シサムコウボウを通して

国際問題や環境問題などのさまざまな問題に触れ、

それらを変えていくアクションを起こす

きっかけになる

そんなお店を目指しながら

 

これからも皆さまとのつながりを

大事にしていきたいです。

 

 

いつも本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします☺

 

なんばCITY店

ナカジマ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんばの美味しいもの紹介♩

 

皆さまこんにちは。

自称なんばイチの食いしん坊!

なんばCITY店のナカガワです。

 

今回はお店から徒歩15分圏内で通えちゃう、

美味しいごはんやさんをご紹介します♩

 

◆musi-vege+cafe なんばCITY店◆

御堂筋線なんば駅・南海難波駅、

当店から徒歩約10分にあります。

 

ここではどのセットにも必ずせいろ蒸しが付いてきて、

季節の温野菜をたらふく食べることができます。

付け合わせでポン酢が出てきますが、

 

お野菜本来の甘さがとても美味しいので、

まずは一口そのまま食べてみるのをおすすめします♩

 

musi-vege+cafe なんばCITY店

住所:大阪市中央区難波5丁目1−60
なんばCITY本館 1階
営業時間:11:00~22:00(l.o. 21:00)

◆八百屋とごはん うらや本店◆

 

 

 

 

八百屋とごはん うらや本店

Instagram: @yaoyatogohanuraya

住所:大阪市浪速区桜川1丁目1−28
三宝ビル 1F
営業時間:11:00~23:00(l.o. 22:30)

 

◆Brooklyn Roasting Company Namba◆

御堂筋線なんば駅から徒歩15分。

南海難波駅から徒歩5分。

 

なんばCITYやなんばこめじるしを片目に、

まっすぐ南に進んだ「なんばEKIKAN」の中にあります。

ニューヨーク ブルックリン生まれのこのお店には、

全国からたくさんのコーヒー好きさんが集います。

 

店内にはたくさんのコーヒー豆がずらっと並んでました!

その数なんと30種類!!

 

そして、パッケージをよく見てみると、、、

なんと!フェアトレードマークが!

 

Brooklyn Roasting Companyでは、

「本当に美味しいコーヒーは地球と人に優しく育まれたものだ。」

という信念のもと、

原産国や農園、環境にしっかり配慮された

美味しいコーヒー豆を使っているのだそう。

 

そんなブルックリン生まれの一杯を

ここで是非楽しんでみてはいかがでしょうか♩

コンセントやWi-Fiもあるので、

友達とのカフェだけでなく、

ちょっとしたミーティングにも使えます!

私たちもミーティング後のひと息timeに利用しました♩

Brooklyn Roasting Company Namba

住所:大阪市浪速区敷津東1丁目1−21なんばEKIKAN

instagram:@brooklynroastingjapan

営業時間:11:00~21:00

 

営業時間や定休日は随時異なる場合がございます。

各自ホームページをご覧くださいませ。

 

 

なんばCITY店 ナカガワ

ミナピタポイント5倍ポイントフェア!+なんばCITY休館日のお知らせ

こんにちは!

なんばCITY店の

ナカジーことナカジマです♪

 

毎日暑いですね!

夏は日が昇るのも早いので

愛犬の散歩も早朝に。

私も愛犬も寝ぼけながらてくてく

暑さ対策に色んなものを着けているからか

お散歩拒否も多めです。

暑いので熱中症など、皆さんもお気を付けくださいね。

 

今日はたくさんご案内があります!

最後までお付き合いくださいませ。

まずは、

8月11日~8月16日までの6日間

なんばCITY、なんばパークスでお使いいただけるミナピタポイントが

5倍になるミナピタポイントフェアが開催されます!

テキストの画像のようです

お得な期間にぜひお買い物しにお越しくださいませ♪

 

さて、このお得な期間に特に注目していただきたい物をご案内いたします。

 

 

8月8日より

前回お客さまからお預かりした古着の

リメイク作品を販売中!

【サスティナブルでいこう!!Vol.3】

made by

nunonone、虹いろ屋、unilile、kwa MALGO

 

今回も皆さまからたくさんの古着をお預かりさせていただきました!

ありがとうございました。

 

その古着を

アフリカ布やブロックプリントと組み合わせたり、

新しく色を染めたものや、ペイントしたり!

 

リメイク作家さんによって

新しく生まれ変わったお洋服をぜひご覧くださいませ。

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

サスティナブルでいこう Vol.3

みなさまからお預かりした古着が

リメイク作家さんによって

新しく生まれ変わったお洋服を販売中です。

期間:8月8日(月)~8月28日(日)

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

—————————————————————————-

アトリエマレットの

カレンシルバーアクセサリーも現在販売中です。

 

シサムのお洋服と合わせていただくと

かっこよくきれいなデザインが良く映えます。

純度が高いシルバーだからできる

繊細なデザインをお楽しみくださいませ。

 

 

 

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
〜atelier mallet pop up shop〜

カレンシルバーなどの
@ateliermallet さんのアクセサリーを
8月25日までの一か月限定販売中。

カレンシルバーとは、タイ北部の山岳部に住む
少数民族カレン民族によるハンドメイドシルバーです。

95.0%以上の純度の高いシルバーで、柔らかく加工がしやすいので、
繊細なデザインや小さなビーズなどもすべて手作業で仕上げています。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

—————————————————————————-

 

秋冬の新作アイテムも入荷しています。

これから使えるお洋服や、新色のバッスルスカート。

また雑貨も入荷しています。

 

詳しくはこちらのブログをご覧ください。

 

 

 

 

 

なんばCITYの休館日に伴い

8月17日(水)は

シサムコウボウなんばCITY店もお休みです。

ご迷惑をおかけしますが

よろしくお願いいたします。

 

毎日暑いですが、

暑さ対策しながら、夏も楽しく乗り切りましょう~!

 

 

 

なんばCITY店

ナカジマ

CATEGORY

YEAR