SHOP BLOG
SHOP BLOG
ショップブログ

【2/16(木)19:35~】コラボインスタライブ開催決定!

 

こんにちは。京都本店のスズキです。

 

なんとこの度、公式Instagramにてインスタライブの開催が決定!

京都本店のスタッフが皆さまのお悩みにお答えしていきますよ♪

 

ブログの最後にはお得な情報も!

それでは、ごゆっくりご覧ください✨

 

 

—–

\京都本店×Officialコラボインスタライブ/

『皆さまのお悩みに、本店スタッフが答えます!』

2/16(木)19:35~

@sisam_fairtrade_officialにて配信

—–

 

お寄せいただいたお悩みの数々…。

スタッフ間でうんうん唸りながら取り上げるものを決定致しました!

 

着方が分からなくなってクローゼットにしまわれたお洋服も、

これを機に一軍になっちゃうかもしれません☻

 

私たちと、わくわく再発見をしながら、

お洋服を一緒に楽しみましょう!

 

 

また、インスタライブをご覧の方限定でお得な情報も公開されます…✨

ぜひオンタイムでご覧くださいね。

 

それでは、インスタライブでお会いできる日を楽しみにしています!

 

シサムコウボウ京都本店

スズキ

 

【10/15(土)~10/31(月)】デニムフェア+おいしいものマルシェ

こんにちは、

シサムコウボウ京都本店のヨシダです。

.

.

日々の気温差に身体がビックリしている今日この頃。

最近は毎朝、天気予報を調べながら

「今日は何を着よう…???」と頭を悩ませます。

そんなとき、ついつい手が伸びちゃうパンツがあります。

暑い日も、寒い日も、季節の変わり目も、

どんなときも「シサムの生デニム」が頼りになります。

—– シサムのデニム紹介 —–

シサムのデニムは、 “生” デニム。

生デニムとは、染色後に洗いの加工を施していないデニムのこと。

着用し、お洗濯していくうちに色や風合いが変化していきます。

つまり、時間とともに自分好みに育ててる楽しみがあるパンツ。

着心地は一般的なデニムよりも軽く柔らかく、一年を通して履くことができます。

——————————————–

.

.

【155cmシカタ:CH EMアツデニムPT

トップス:CH テンセルユッタリカーブSH

ボトムス:CH EMアツデニムPT

カバン:SN フラワーBag

靴:GROW NATURALLY GN2066
(スタッフ身長:155cm)

.

バランス良く、スッキリが好きな方にはEMデニム。

サイズ展開もあり、実は女性の方にも大人気!

.

【162cmスズキ:CH rawデニムパネルストレートPT

トップス:CH OCフランネルプチエリヒヨクSH

ボトムス:CH rawデニムパネルストレートPT

カバン:ODRF LF-10 SBR

靴:GROW NATURALLY GN603

(スタッフ身長:162cm)

.

ややワイドでストレートシルエットが新しいデニム。

高身長の方から小柄な方まで、履きこなせるデザインです。

.

ワイド、テーパード、ストレートまで

シサムのデニムはデザインが豊富…。

サイズ展開もあるので、性別や体型を問わず履けちゃいます。

たーくさん履き比べながら、どうぞお気に入りの一枚を見つけてください👖

.

.

.

そして、やっぱり秋と言えば『食欲の秋!』

今年も楽しい、美味しい、マルシェが始まりますよー

-----------------

おいしいものマルシェ

@シサムコウボウ京都本店

2022.10/15 (土) ~31 (月)

-----------------

.

.

おいしい焼き菓子は

さくさく工房、燻製菓子店、ネパリバザーロ

.

秋冬限定といえば、フェアトレードチョコレート!

※PeopleTreeは10月下旬の入荷予定です!

.

静原産!減農薬のお野菜

.

.

おいしい焼き菓子・チョコレートに欠かせない

sisam coffeeやチャイなど、ドリンク類も豊富に揃ってます!

ご自身へのご褒美おやつ、大切な方への贈り物を探しに

「おいしいものマルシェ」へ足をお運びくださ~い!!!

.

.

シサムコウボウ京都本店

ヨシダ

【10/7(金)-11/24(木)】コーヒーかす回収プロジェクト

こんにちは、

シサムコウボウ京都本店のヨシダです。

.

この数日でぐっと気温が下がり、

ホットコーヒーの美味しさが身に沁みます…。

京都本店ではサステナブル月間として

『コーヒーかす回収プロジェクト』が始まります☕

.

.

—————————————————————————–

コーヒーかす回収プロジェクト

10/7(金)~11/24(木)

※京都本店のみ※

期間中コーヒーかすをお持ち込みいただくと、

sisam coffeeが5%OFFになります。

 ※割引はお持ち込み当日のみ

—————————————————————————–

.

.

京都市内でコーヒーかすの回収をされている

mame-ecoさんのことをご存じでしょうか?

2020年5月から京都市内のカフェやオフィス、

一般家庭よりコーヒーかすを集め、現時点で27トン以上回収!

コーヒーかすは肥料として農家へ提供し、美味しい野菜が育っています。

丸太町の量り売りスーパー totoya さんでは、

このコーヒーかすを菌床にしたキノコ類を販売^^

ゴミ減量を兼ねた一切無料のリサイクルプロジェクトなんです。

.

.

このコーヒーかすの回収はいち早く

シサム工房の事務所で春から始まっています。

仕事にコーヒーが欠かせない事務所スタッフにとって

毎日溜まってゆくコーヒーかすが悩みの種…。

そんなときmame-ecoさんの活動を知り、

今では1週間に一度回収に来て下さっています。

.

.

事務所の入り口横には回収ボックス

ペーパーフィルターも細かくして堆肥材料として活用できます!

.

.

【コーヒーかすをお持ち込みについて】

・お持ち込みの際はスタッフにお声がけください。

・数日から1週間分など、まとまった量でお持ち込みください。

・ペーパーフィルターごと回収可。

・カップにセットするドリップバッグはフィルター部分が化繊のため、

フィルターを除いて中身のコーヒーかすのみ回収しています。

・コーヒーかすは水滴が滴らず、しっかりと切った状態。

・コーヒーかすは新聞紙に包む、タッパー容器に入れるなどしてお持ち込み。※ビニール袋も可

・シサムコーヒー以外でも持ち込み可。

.

.

美味しい1杯の後、

ぜひ京都本店へお持ち込みください。

コーヒーかすを資源として、めぐらせる仕組みに参加しませんか?

.

.

シサムコウボウ 京都本店

ヨシダ

【10/22〜11/3】SISAM gallery @ KYOTO URADERA「チプカとプクチカ 着る人と育つ服展」&【10/1~11/6】星空スランプラリー

こんにちは。

京都・裏寺通り店のムラタです。

.

◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥◇

『チプカとプクチカ 着る人と育つ服展』

@シサムコウボウ 京都・裏寺通り店 ギャラリースペース

2022/10/22(土)-11/3(木)

11:00〜19:30 ※最終日18:00まで

◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥◇

HP 、 インスタグラム

2019年の11月に長野の伊那町バザールで一度出展してくださいました。

その時に見た、可愛いお洋服が忘れられず、、

再び出展していただくことになりました^^

.

普段は、信州伊那谷で、デザインから縫製までをアトリエショップの中で

お一人で製作されています。

日本各地やアジアで丁寧に作られた生地を使い、

手染めをしたり、TO(tomohito komatsu)さんのイラストで動物のハンドプリントもされています。

 

(※過去のギャラリー商品です)

購入した時より、着古した10年後がもっと素敵になるような、

着ている人と一緒に育てる服を思い描きながら、一枚一枚作られています。

(※過去のギャラリー商品です)

どんな作品が届くのか、、どうぞ、お楽しみに!!!

.

.

.

そして、京都本店・京都裏寺通り店では毎年恒例の

左京ワンダーランド 星空スタンプラリーが始まりました!

10/1(土)~11/6(日) HP 、 インスタグラム

なんと今回で星空スタンプラリーは最終回です。

ぜひ、500円以上のお買い物を5店舗分回って

景品をゲットしていってください☺

.

この可愛いマップやお店紹介の書かれた、チラシもぜひ手に持って

左京区・中京区を回ってみてください。

きっとこんなところにお店が?や、こういうカフェ探していた!が

見つかるはずです♪

店頭には歴代のスタンプラリー台紙もご用意しています。

ぜひぜひご参加くださいませ^^

.

シサムコウボウ 京都・裏寺通り店

ムラタ

京都本店、店長をバトンタッチします!

 

皆さま、こんにちは!

京都本店店長のフジタです。

 

さっそくですがタイトルにもある通り…

京都本店、店長をバトンタッチします!

 

 

いま私が持つ、歴代の店長から引き継いだバトンを

渡す相手は…………

 

 

 

 

 

\ じゃん! /

シカタです!

京都生まれ京都育ち、

左京区の空気をふんわり身にまとった

優しい笑顔の店長誕生です!

 

シカタから一言どうぞ!

 

「フジタから受け継いだバトンをしっかり握りしめて

成長していきたいと思います。

なんかいいものあるかな?と

つい立ち寄ってしまう居心地がよいお店でありたいです。

至らぬ点もあるかと思いますが、

どうぞよろしくお願いいたします。」

 

 

そして、私フジタは8月後半から

東京の店舗へ行くことになりました。

9月初旬からは自由が丘店の店長になります!

 

 

まだ離れていないのに京都ロスになってしまうくらい

すっかりこのまちに魅了された私ですが、

もっとシサムのフェアトレードの輪を広げたいと思います。

大阪、神戸、京都と巡ってきて、

それぞれの場所で頂いた

シサムを応援して下さる皆さまの温かい気持ちを胸に、

東京にいってまいります!!!

 

フジタの京都本店の勤務予定日は

以下の通りです。

8/9(火)10(水)11(木)15(月)16(日)終日

12(金)13:00~18:00頃

※予定が変更になる場合もございます。ご了承くださいませ。

 

ご来店心からお待ちしております^^

 

 

シサムコウボウ京都本店 フジタ

必見!この夏の推しパンツ紹介♪

こんにちは。

京都本店のスズキです。

 

突然ですが!夏のパンツ選びの基準はなんですか?

涼しさ、着心地、シルエット…

考えることが多くて困ってしまいますよね。

 

「この夏の、お気に入りのパンツを見つけたい!」

今回はそんな方のために、

本店のスタッフが厳選した「推しパンツ」をご紹介♪

 

あなたの理想の一本がきっと見つかります!

 

————————————–

 

MH プリーツワイドスルワール

トップス:RH OCヒンディーシシュウノースリTop

ボトムス:MH プリーツワイドスルワール

靴:GROW NATURALLY GN-4507

(スタッフ身長156cm)

 

両サイドに入った三本のタックが、足のラインをさりげなくカバー。

むやみに広がりすぎないのも推しポイントです。

独特のシルエットで、リピーターさんも多い個性派パンツ。

 

CH シャンブレーヨークテーパードPT

トップス:MH サラリハンソデTop

ボトムス:CH シャンブレーヨークテーパードPT

靴:GROW NATURALLY GN-3008

(スタッフ身長162cm)

 

本店店長のフジタが、

2日に1度のペースで履き倒していたというこのパンツ。

スッキリ見えのテーパード型で、着回し重視の方におすすめ。

 

KLHMCアシナガタックPT

 

トップス:CH メグリツブタップリフレアTop

ボトムス:KLHMCアシナガタックPT

靴:GROW NATURALLY GN-3008

(スタッフ身長164cm)

 

麻の入ったパンツで涼しさはピカイチ!

中央のタックが脚長効果を発揮してくれます。

短めのトップスと合わせるのもいいですね。

 

MH HCタックフリルラップPT

トップス:KL テマヒマピンタックSH

ボトムス:MH HCタックフリルラップPT

靴:スタッフ私物

(スタッフ身長162cm)

 

前から見るとまるでスカート。

後ろには可愛らしいフリルのポケットが!

服に少しの仕掛けと遊び心を取り入れたい方へ。

 

————————————–

以上、4本の「推しパンツ」でした!

気になるお洋服を見つけていただけましたでしょうか?

「こんなパンツ欲しかったかも!」というものがあれば、

ぜひお気軽にお問合せください。

 

私スズキも、微力ながら「推しパンツ」探しのお手伝いを

させていただけたら嬉しいです!

店頭でお待ちしております♪

 

シサムコウボウ京都本店

スズキ

 

 

 

【5/27.28】インド・チカン刺繍ワークショップとお話会

こんにちは!

京都本店のシカタです。

 

庭の片隅でミョウガの芽がにょきにょき…

根に近い茎を刻んでごはんにのせて

鰹節と醤油で食べるのが春の楽しみです。

 

さて5月、シサムは「フェアトレード月間」です。

これに合わせて京都本店では、

久しぶりのワークショップとお話し会を開催します。

フェアトレードのこと、生産者さんのこと、

身近に感じていただける機会になれば幸いです。

 

今回のテーマは…

\ ジャンっ!! /

 

インドで400年以上の歴史がある「チカン刺繍」。

作っているのは、インドのNGO団体KALATMAK(カラティマク)。

その手刺繍の様子や、

洋服の作り手である女性たちが活躍するフェアトレードの現場のお話をします。

 

お話会の後には、

お客様のお手持ちのお洋服や雑貨に簡単な刺繍を入れていただきます。

タンスの肥やしになっているあの服も、

とっておきの1枚になって着るのが楽しくなっちゃうかも!?

 

作っていただくのはこちらのワンポイント刺繍です♪

===================

チカン刺繍のお話会 + 刺繍ワークショップ

① 5/27(金) 13:00~14:30

② 5/28(土) 13:00~14:30

@シサムコウボウ京都本店

定員:各回4名様

参加費:1,500円(税込)

特典:参加してくださった方は
その日のお買い物すべてが5%OFF!

===================

 

【 ご予約方法 】

店頭:シサムコウボ京都本店

電話:075-724-5688

メール:kyoto@sisam.jp

※お名前、希望日時、電話番号をお知らせください。

 

【 持ち物 】

20cm×20cm以上の布(このサイズに合うお洋服、雑貨も可)

 

みんなでテーブルを囲みながらチクチク手を動かすことで、

遠い国で同じようにチクチクと手を動かす、

生産者さんの存在も身近に感じられたら…と思います。

ご参加お待ちしております♪

 

京都本店 シカタ

 

↓2022フェアトレード月間のイベントスケジュールはコチラ↓

画像をクリックすると拡大します。

選挙割キャンペーン5%OFF@京都本店・裏寺通り店

こんにちは。

京都本店のシカタです。

4/10(日)は京都府知事選挙ですね。

 

選挙割引企画を今回も開催します!

※京都本店・裏寺通り店のみの開催となります。

--------------------------

 

「vote for the future!」

選挙投票で5%OFF!キャンペーン

~京都府知事選編~

@シサムコウボウ京都本店・裏寺通り店のみ

キャンペーン期間 3/25(金)~4/17(日)

.

投票済証明書をご提示いただくと、 期間中何度でも5%OFF!

 

※他の割引との併用不可

※sisam gallery、sisam cinemaは対象外

--------------------------

 

[参加方法]

お住まいの地域の投票所にて、

投票したことを証明する「投票済証明書」を発行してもらってください。

地域によっては証明書を発行していないところもあるので、

その場合は投票所で撮った写真でもOK!

レジにてお見せいただくと割引いたします♪

※京都本店・裏寺通り店のみ

 

最近ではこの「証明書」を持参すれば特典があるお店も増えてきています。

選挙への関心が、広まっていることが分かりますね!

 

sisamのスローガン。

「お買い物とはどんな社会に一票を投じるかということ」

.

img_0080

 

自分たちの未来を決める大切な選挙。

他人事ではありません、これは自分事!だと思っています。

ひとりひとりのアクションが未来を動かす。

未来のためにさあ、選挙へいこう!

 

\Let’s vote!/

 

◆4/10(日) 京都府知事選挙投開票日 !◆

#センキョ割 #選挙へいこう#選挙 #voteforthefuture

京都本店 シカタ

お守りになるファッションアイテム

こんにちは、京都本店のシカタです。

 

さて、もうすぐ4月。

新しい環境や体制がはじまることで、

なんだかそわそわ落ち着かない…

という気持ちの方も多いのではないでしょうか。

 

身に着けるとどこかほっとする、

お守りのようなアクセサリーとお洋服を今日はご紹介します。

 

|spica spoon|

「本当の自分に還るアクセサリー」をコンセプトに

一つ一つの鉱物と向き合って、

生み出されるアクセサリーブランドspica spoon。

 

台紙の裏面には一つ一つに

作品に込めた思いがメッセージとして書かれています。

惹かれて選び取ったアクセサリーには

どんなメッセージが書かれているでしょうか?

 

また、今回シサムコウボウで初登場となるのが、

キャンドル作家Candle Forestさんとのコラボ作品です。

予め決めたテーマを基に、

お互いの作品を見ることなく同時期に創作した、

キャンドルとピアスのシンクロコラボなんです。

(おもしろい…!)

2つの作品を眺めていると、

その間にある繋がりや物語の広がりが感じられるから不思議です。

 

|ミラーワーク衣料|

 

インドでは、古くから「ミラー刺繍」という手仕事の文化があります。

“まよけ”や”おまもり”のような意味をもつガラスミラーを、色鮮やかな布に縫い付けて、

大切な家族が特別な一日にまとう衣装などによく用いていたそうです。

そんな特別な手仕事に敬意を込めて、

私たちの日常着のデザインのなかにさりげなく取り入れました。

 

 

|subakamana|

 

subakamana(スバカマナ) とは相手に幸せを願うときに使うネパールの言葉です。

ネパールの山々や、豊かな自然、幸運にまつわるものからインスピレーションを受け、

みなさんにたくさんの幸せが訪れますようにと願いを込めてデザインしたものを、

職人さんたちが手作りで作っています。

 

 

|スタッフコーデ|

Top :  CH ミラーワークショールカラーハオリ

inner:KL カクレンボシシュウフレアTop

Bottom :  KL タックキュロットPT

neckless:spica spoon

Shoes :  grow naturally

(身長:156cm)

 

 

今回ご紹介したアクセサリーはごく一部。

ぜひ店頭でも現物をご覧ください。

 

さて、4/10は京都市長選選挙ということで…

事前投票のはじまる3/25から、

京都本店と裏寺通り店では「センキョ割」を実施します。

詳細は近日アップするブログを是非ご覧ください。

 

 

桜のつぼみが膨らみ今にも咲きそうです。

開花が待ちきれずに

先日はお花見団子をぱくり…

不思議とこの配色を見ると心が躍りだしますよね。

 

桜の開花が楽しみです。

 

京都本店 シカタ

アップサイクル展、はじまりました。

 

皆さま、こんにちは!

京都本店 フジタです。

 

突然ですが…

アップサイクル(upcycle)という言葉をご存じですか?

廃棄物や不要になったものに手を加えて、

単にリサイクルするのではなく、

そのものの価値を高めることをいいます。

 

そんな巡りを経て、

うまれたものたちをきゅっと集めてみました!

 

---------------

 

アップサイクル展

@シサムコウボウ京都本店

3/6(日)ごろまで

 

---------------

 

■ ストック生地の色遊び ■

by シサムコウボウ

 

色とりどりの糸を縦横に織る、

そうして出来上がった

言葉では表現できない色の生地がうまれる

ネパール・マハグチの工房。

 

そんな工房でお洋服を作る際に

余ってしまった生地を使って新たに誕生したのが、

「stock(ストック)シリーズ」です。

想いのこもった詳しいコラムはこちら→ ストックに光を

 

MH StockバイカラーユッタリTop

 

MH カケラポーチ S/L

 

コロナ禍で生まれたこのシリーズは

世の中の状況にひっぱられることなく、どれもカラフル!

遊びゴコロの効いた色の掛け合わせに心惹かれます。

 

■ アジアの古布に惹かれて ■

by pokipcee

 

ちくちく刺し子や美しい刺繍の針仕事、

色彩やかなサリーなどのアジアの古布を使って

オリジナルのお洋服をつくるpokipcee。

期間限定で登場しています!

 

コットンジャケットやバッグなど。

一度出会ってしまったら、

もう忘れられない特別な一点ものたちです。

 

 

シサムの春の新作と合わせると、

自分だけのとっておきコーディネートの完成!

 

アウター : pokipcee

インナー : OCN オーガニックコットン リブタートルネックTop

ボトムス : CH タイプライターシガレットPT NEW!

 

アウター : CH rawデニムローブOP  NEW!

トップス : OCN オーガニックコットンガーターアミTop  NEW!

ボトムス : MH ゴムフィッシャーPT  NEW!

バッグ : pokipcee

 

ちなみに、

シサムにも同じアジアの糸や生地を使って

新しく生まれ変わったものがあります。

是非お店やオンラインショップで

探してみて下さいね。

 

SN ウールコットンカケラショール

 

SSH リサイクルサリーキンチャク

 

カンタショール/ストール

 

■ 捨てられてしまったものたちを ■

by カエルデザイン

 

浜辺で集めた海洋プラスチックの破片や、

結婚式場などで役目を終えた廃棄花を、

美しいアクセサリーへと生まれ変わらせている、

カエルデザイン。

 

これからやってくる春におすすめなのが、

お花のピアスやイヤリングです。

花びらの脈まで見えるように、

クリアで繊細な印象の耳飾りは

付けるだけで凛とした気持ちになれそうです。

 

 

京都本店限定でしか出会えない、

ジビエレザーを使ったものづくりをしている高田工芸からは

しっとりした印象のレザーバッグが届きました。

 

 

まるでスエードのような質感ですが、

実はこれ「床革(とこがわ)」と呼ばれる、

普段は革製品を作る時に捨てられてしまうところだけを、

あえて使ったトートバッグなんです。

なかなか見かけることのない生地なので、

ご来店の際はぜひ一度触れてみて下さい。

 

 

---------------

 

アップサイクル展

@シサムコウボウ京都本店

3/6(日)ごろまで

 

---------------

 

京都本店 フジタ

冬コーデからプラスワンで初春コーデへ

こんにちは、京都本店のシカタです。

立春が過ぎました。

これから暖かくなることを思うと、

なんだかわくわくそわそわ…。

 

京都本店にも新作が段々と届き、

店内も春めいてまいりました。

まだ上から下まで春服にするのは早いけれど、

春の気配を取り入れるには…?

 

冬コーデにプラスワンで

初春コーデへアップデートできてしまう

おすすめ新作アイテムとコーデをご紹介します!

 

SN ハンドクロシェットVest

悶絶級の可愛さの透かし編みのベストは、

いつものコーデに合わせるだけで華やかで新鮮な印象に。

ネイビーのタートルネック×デニムに合わせると

絶妙な甘辛コーデに。

夏まで長く楽しめるので、

今買って損なしのアイテムです。

coat : MH タビビトCoat

vest : SN ハンドクロシェットVest

tops : OCN オーガニックコットン リブタートルネックTop

pants : CH rawデニムパネルストレートPT

(身長162㎝)

 

OCN オーガニックコットン アシンメトリーニットTop

気温の変化が激しい初春から初夏にかけて、

長く着ていただけるようデザインされたコットンニットなんです。

また、アシンメトリーな裾がスタイリッシュに見せてくれますよ。

tops :OCN オーガニックコットン アシンメトリーニットTop

pants :MH オオキナポケットキュロットPT

shole :SSH OCグリッドワイドショール

(身長156cm)

 

KL フェスティバルソデシシュウTop

スリーブラインと裾脇にはタッセル、

袖には花輪模様の刺繍が…。

春の訪れを予感し、

踊りだしたくなる気持ちがとじこめられているような一枚。

着るだけで気持ちが上がる

グリーンがスタッフ一押しカラーです。

tops:KL フェスティバルソデシシュウTop

skirt :PM ピンタックSK手織

hat:SN ノヤマBeret

(身長164cm)

 

最後にお知らせがあります。

2月18日㈮から、

アップサイクルアイテムが京都本店に大集合します!

シサムのオリジナルアイテムはもちろん、

pokipceeとカエルデザインも期間限定で登場です。

お楽しみに~!

京都本店 志方

◆⋄◆ 春財布フェア開催中 ◆⋄◆

こんにちは、

京都本店のシカタです。

 

myスマートフォンが、

バッテリーと容量に限界を迎えたため、

(かなり迷いましたが)新年を節目に新調しました。

今は晴れやかな気持ちです。

 

新年の始まりの1月は、

何かを切り替える、

新しく始めるのにぴったりの季節ですね。

さて、今の季節にピッタリのフェアをご案内します。

 

・ ・ ・ ・ ・ * ・ ・ ・ ・ ・

春財布フェア

@京都本店

・ ・ ・ ・ ・ * ・ ・ ・ ・ ・

 

◇ 春財布とは? ◇

お金が舞い込んでお財布が「張る」ように、ということから、

冬至から立春までにお財布を替える春財布は

縁起がいいとされています。

1年で一番どどーんっとお財布が集まる春財布フェア、

今回は、こちらのブランドをご紹介します。

 

【 FEED BAG 】

柔らかいスペインレザーを染めから裁断、縫製まで、

兵庫県・豊岡の鞄職人さんたちによって、

一つ一つ丁寧に作りあげられています。

丈夫で長持ち、そして使い勝手も抜群!!

カラーバリエーションも豊富なので、

リピートされる方が多く、大人気のお財布です。

こちらは同じ仕様で、メッシュ柄のオイルレザー長財布。

一見すると編み込んでいるように見えますが…

実は型押しで仕上げています。

その方がきれいに長く使っていただけるからなんです。

上質なものを長く大事に楽しみたい…

そんな方におすすめです。

 

【 Arture 】

インドの女性が立ち上げたフェアトレードブランドより

コルク製アイテムがたっぷり届きました!

.

地中海沿岸で育つ、樹齢25年以上の「コルクガシ」の樹皮からできるコルク素材は

地球にやさしく、動物性のものを使わないヴィーガン素材です。

コルクは水に強く、天然の抗菌作用があるため、カビや傷みにも強い素材です。

重さは革製品の約半分と、驚きの軽さ!

今回、新素材サボテンレザーのお財布も入荷しました…!

かっこいいです。

 

野外での活動も充実させたい、

アクティブな方にぴったりです

 

【 ARTISAN 】

シサムのオリジナルレザーシリーズの、Artisan。

インドの職人が作るこのシリーズは、

自然に命を落とした水牛や山羊の皮が使われています。

職人さんが村々を周り集めて、鞣して革にして、

機械を使わずに作ります。

 

使いこむほどにツヤと柔らかさが出て、

味のある表情に育ちます。

人とはちょっと違うものを使いたい…

そんな方におすすめです。

 

 【 高田工芸 】

森をまもるジビエレザーのお財布が再入荷しました。

 

害獣として駆除されるものや、

害獣対策で食肉用として利用される動物の皮が活用されています。

人々の生活を守るための駆除だと考えれば

鳥獣の皮はただの廃棄物になってしまいますが、

命を無駄にせず皮を加工することで、

社会に循環させようという活動が少しずつ広がり始めています。

 

思いのこもった生産背景と

どこか凛としたデザイン…

「かっこいいお財布」をお探しの方におすすめです。

 

いかがだったでしょうか?

気になるお財布はありましたか?

手触りや風合いが魅力のお財布が揃っています。

どうぞご覧くださいませ^^

 

京都本店 シカタ

とっておきの良いもの、あります。

 

みなさま、こんにちは!

京都本店 フジタです。

 

気が付けばもう来週末はクリスマス!

贈りもののご用意はお済ですか?

 

 

大切なあの人に、

一年間頑張った自分へのご褒美に…

とっておきの「良いもの」が揃っています◎

 

■ カラフルに包まれて ■

 

SN ウールコットンカケラショール

 

ストックに眠っていた余り糸を使って

ネパールの作り手たちの感性で織り上げた、

特別な手織りショール。

同じ色合わせや模様は、世界に一つしかないので、

自分だけの愛しいショールを、見つけてください。

 

 

インドで買い付けてきた、

手刺繍たっぷりのウールショールは

色・模様が様々なので、まさに十人十色!

是非見比べて、ビビッとくるものを選んで頂きたい逸品です。

 

■ 草木のチカラで冷え対策 ■

 

 

京都本店で大人気!

草木染作家の手葉によるアームカバー、靴下、

そしてボディロール(腹巻)が今年の冬も届きました!

 

 

特にボディロールはこの時期の必需品!

胸元から腰まですっぽりと覆える長めの仕様です。

 

■ 共に時を重ねる ■

 

subakamanaシリーズ

 

毎年人気の真鍮アクセサリーシリーズ、subakamana(スバカマナ)。

ネパールの言葉で「幸せを願っている」という意味が込められた

このシリーズはまさに贈りものにぴったり!

今年は、種から双葉がでて、花が咲く、

めぐるいのちをイメージし、デザインされています。

 

■ お洒落は足もとから ■

 

made in Japanのものづくり、

grow naturallyから、

今年はシックなショートブーツが新登場しています。

安定しやすい4cmヒールなので、

歩きやすく快適に過ごして頂けるはず!

 

いかがでしたか?

先日更新された

クリスマスくじについてのブログでも

おすすめギフトをご紹介していますので

是非ご参考になさってください♪ → ■■■■

 

皆さまが温かい気持ちでクリスマスを迎えられますように。

 

京都本店 フジタ

掘り出しものフェア、やってます!

 

皆さま、こんにちは!

京都本店 フジタです。

 

来週に降る雨で

駆け足で冬がやってきそうな予感です。

皆さま、冬支度はもうお済ですか?

 

私は自転車に乗るときに北風から手を守るべく

ぬくぬくミトンを新調しようと目論んでいます。

狙っているのは、どんぐり柄です…!

 

 

SN チキュウMitten

 

さて、突然ですが

京都本店の軒先に

何やら気になるものが現れました…!

 

----------------------

 

 掘り出しものフェア 

11/25(木)まで

@シサムコウボウ京都本店

 

----------------------

 

ぬくもりたっぷりの手編みニットや、

軽やかなのに暖かいウールコットンパンツなど…

冬が楽しみになるお洋服がずらり!

 

 

試作で作ったサンプル品など、

数量限定でご用意しています◎

 

 

トップス・ボトムス : フェア対象品

 

ふかふかした厚みのある

起毛コットンのチェックトップスは、

一枚でサマになる嬉しいアイテム!

シックな印象のウールコットンパンツと

相性バツグンです◎

 

 

帽子 : SN ターバンCap

ワンピース : フェア対象品

ボトムズ : PTM タックワイドPTHC

 

通年使えるガーゼワンピは、

重ね着すれば寒い冬もへっちゃら!

ニット小物と合わせたり、

ロング丈のボトムスを合わせて

自分好みの着こなしを楽しみましょう♪

 

ほとんどのものが1点ずつのご用意なので、

早い者勝ちです!

 

----------------------

 

 掘り出しものフェア 

11/25(木)まで

@シサムコウボウ京都本店

 

----------------------

 

京都本店 フジタ

【京都店舗限定】京都応援クーポン、使えます!

 

皆さま、こんにちは!

京都本店 フジタです。

 

鴨川沿いの木々の葉っぱが黄色くなってきているのを見て

季節がすっかり秋になって

冬も近づいてきているのを実感します。

 

さて、京都府民の皆さまにお知らせです!

 

現在、京都本店・裏寺通り店で、

「京都応援クーポン」をお使い頂けます!

 

 

「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」とは…

---------------------

京都府民の方に府内の観光を楽しんでもらおうと、

地元を盛り上げるために始まったキャンペーン。

↓詳しくはコチラ↓

 

京都府内での旅行・宿泊予約時に

京都応援クーポンプランを利用すると、

旅行金額に応じてクーポン券がもらえます。

 

クーポン見本

 

クーポン利用可能店舗一覧

※京都府外のお店では使えません。

 

紅葉シーズン、

京都での旅行をお楽しみ下さい♪

 

※当店では発行しておりません。

↓詳しくはコチラ↓

京都応援クーポン利用規約等

---------------------

さらに京都の2店舗は

左京ワンダーランドの

スタンプラリーにも加盟していますので、

お越しの際にスタンプをゲットして下さいね♪

今年の秋は11/7(日)までです。

 

 

明け方は寒さで目が覚める、なんてことも

あるようになってきました。

皆さま、お風邪などひかれませんように

暖かくしてお過ごしくださいませ!

 

京都本店 フジタ

自然のめぐりを守ろう

 

皆さま、こんにちは!

京都本店のフジタです。

 

突然ですが、

最近では本当に様々なところで「SDGs」という言葉を

目にするようになってきましたね。

お店のポスター、電車の広告、テレビのCMなど…

SDGsの17の目標の中に

「陸の豊かさも守ろう」というものがあります。

 

 

その目標達成に繋がるアイテムが届きましたので

今日はそれに触れながらすこしお話しをさせて頂きます。

 

----------------------------

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは…

2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)別ウィンドウで開くの後継として、

2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された

「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、

2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。

( 外務省 ホームページより )

----------------------------

 

■ 生きた証も、そのまま愛でる ■

 

環境負荷が少ないとされる、ジビエレザー。

今回届いたのは、しなやかな鹿・丈夫な猪の革を使った財布や革小物。

富山県の高田工芸さんが手がけています。

 

害獣として駆除されるものや、

害獣対策で食肉用として利用される動物の皮が活用されています。

野を駆け回る野生動物を捕獲してつくられる革は、

野生の中で生きた証として傷や色むらなどが多くみられ、

個体差があり、

それぞれの特徴を活かして作られています。

 

人々の生活を守るための駆除だと考えれば

鳥獣の皮はただの廃棄物になってしまいますが、

命を無駄にせず皮を加工することで、

社会に循環させようという活動が少しずつ広がり始めています。

 

 

こちらは鹿の革を使った長財布。

ふわふわしなやかな革は、思わずすりすり触ってしまいたくなるほど。

この他にも、三つ折り財布やカードケース、キーケースがあります。

 

■ 自然のなかで育まれた実り ■

 

 

青々と緑が生い茂るフィリピンのルソン島北部・コーディリエラ地方。

この山々のなかで、シサムコーヒーは栽培されています。

活動しているのは

「コーディリエラ・グリーン・ネットワーク(CGN)」という環境NGO。

 

かつて自給自足だったこの地方にも、市場経済の波が押し寄せ、

村人たちは現金収入が必要な暮らしへと急激に飲み込まれていきました。

木々を伐採し、換金野菜を植えようとした村々では、

山が荒れ、水源が涸れ、最後には売るための野菜も育てられない、

という苦境に陥りました。

 

これ以上森林破壊が進まないよう、CGNが導入したのが、

山を守りながら人々の生活向上を目指す「アグロフォレストリー(森林農法)」。

木を切ることなく、自然の木々に混じって、

コーヒーなど様々な換金作物を一緒に育てることで、

限られた土地から複合的に現金収入を得、森も守ることのできる画期的な農法です。

シサムコーヒーもこの森林農法で、

農薬や化学肥料を使うことなく山の木々と共に育てられています。

 

 

コーヒーの生産地について、コラムでもご紹介しています → ■■■■

 

■ 人、動物、地球 すべてに優しく気持ちいい一着を ■

 

 

安心、安全で心地いいお洋服を。

シサムのオーガニックコットンシリーズは、

農薬や化学肥料によって、土壌や作物、人の生活が汚染されることなく、

オーガニック農法で、安全に、かつ利益を確保しながら

すべてにとって優しいものづくりを行っています。

 

また、「飢えない農業」を推進するため、

年中なにかしらの食べ物の収穫があるようにと、

多種多様な作物をコットンと並行して有機栽培しています。

 

 

( 身長 : 164cm )

ワンピース : OCN オーガニックコットン サイドスリットニットOP

ボトムス : CH Neem フレアタックSK

 

今年の冬もなめらかふわふわのコットンニットが欠かせません。

大きくざっくりと入ったスリットのおかげで、

動きやすさと、おしゃれさを両立させています。

 

いかがでしたか?

大きな問題をすぐに解決することは難しくても、

ひとつずつ無理のないところから。

地球に暮らす他者と、自分のために心地良い選択を

楽しみながらして頂けると嬉しいです。

 

京都本店 フジタ

つなぐつながる おいしいくらし

 

皆さま、こんにちは!

京都本店のフジタです。

 

 

秋の恒例企画が、ついに始まりました!

 

-----------------

 

つなぐつながる おいしいくらし

@シサムコウボウ京都本店

2021.10.8 (fri) ~24 (sun)

 

-----------------

 

 

コーヒー、紅茶、チョコレート、ナッツ、ドライフルーツ…

心と身体が喜ぶものが

ぎゅーーーっとてんこもりに揃っています!

 

■ 京都本店限定! ■

 

「さくさく工房」のクッキーは、

くるみやチョコ、ナッツを使った定番ものや

秋らしいむらさきいも味が届きました!

パッケージも可愛いので、贈りものにも人気です。

 

 

秋~冬にだけ登場する

「燻製菓子店」から届いたいもけんぴ。

なんでも燻製しちゃうお菓子屋さんの、

今年のイチオシ商品です!

 

 

■ おもわず贈りたくなるチョコレート ■

 

パッケージを見るだけで

わくわくする「フロムヘブン」のチョコレート。

私のおすすめは「アーモンドキャラメルシーソルト」。

ミルクチョコ&キャラメリゼしたアーモンドの甘さの後に

塩味が良いアクセントでやってきます…!

癖になるおいしさです。

 

 

すべての原材料が有機認証付という

こだわりたっぷりの「tohi」も届いています。

アップルシナモン、ピンクペッパーなど

あまり見かけないレアフレーバーが楽しめるのも魅力です!

 

 

■ いつもの食卓をちょっぴり特別に ■

 

油、砂糖、添加物を使わず、

メープルシロップと少しの塩で味付けされたグラノーラ。

ナッツやドライフルーツも

ごろごろ入っているので食べ応えバツグンです◎

 

 

おなじみのカレーの壺からは、

レトルトのキーマカレーが新登場!

青唐辛子の爽やかな辛さが特徴です。

電子レンジでお手軽に、

本格的なカレーが楽しめるのはとても嬉しいですね!

 

 

■ 一息つきたい時に ■

 

フィリピン生まれのおいしいコンビ。

深煎りでコクのあるコーヒーに、

自然な甘さのマスコバド糖とミルクを混ぜ、

たっぷりとマグマップに注げば

まったり時間の始まりです。

 

 

家事やお仕事の合間にさっと一息つきたい時は、

一杯ずつ淹れられるドリップパックもおすすめです。

焙煎具合の違う、中煎り・深煎りの飲み比べセットは、

その時の気分によって楽しめますよ。

 

 

フェアトレードの紅茶、「クリッパー」からは

イギリスで人気のあるサマーベリーと、

デカフェが新たに登場しています。

ピンクのパッケージが可愛いサマーベリーは、

カシス、ラズベリー、ストロベリーの爽やかな香りが特徴。

一年中夏を感じられるフレーバーです。

 

 

その他にもドライフルーツやナッツ、焼き菓子、調味料など

もりもりっとご用意しています!

 

 

■ 近日入荷予定 ■

 

毎年人気のpeople treeと、

南米エクアドルから届くスローウォーターカフェから、

フェアトレードのチョコレートも入荷予定です。

入荷情報は、各店のInstagramでも発信しますので

是非チェックしてみてくださいね◎

 

 

皆さまのおうち時間が

ちょっぴり特別で、充実したものになりますように!

 

-----------------

 

つなぐつながる おいしいくらし

@シサムコウボウ京都本店

2021.10.8 (fri) ~24 (sun)

 

-----------------

 

しばらくお休みだった

毎月15日開催の「百万遍さんの手作り市」も、

10月は開催予定のようです。

秋晴れの日になりますように。

 

京都本店 フジタ

 

オーガニックマルシェはじめます

こんにちは、

京都本店のシカタです。

.

暑さが和らぎ、どこか寂しい気持ちになる秋。

「美味しいもの」「美しいもの」など

感性を豊かに磨くことに

自然とアンテナが立つ季節ではないでしょうか。

.

そんな秋の始まりに相応しい、

オーガニックセプテンバー。

9月をオーガニックの良さを知って使って広める…月間にしよう、

というものです。

イギリスではじまったムーブメントだそうです。

.

京都本店でもオーガニックな商品を発信するため、

9月13日からオーガニックマルシェをはじめます。

衣食住のジャンル別におすすめの商品をご紹介します。

.

|衣|

.

【シサムオーガニックの衣料】

(こちらのタグがシサムオーガニックの目印。)

シサムのオーガニックコットンは、

肌触りが優しく、着心地抜群。

一度着ると手放せなくなります!

インナーで活躍する長袖から

主役になるトップスまで種類も豊富です。

今秋、カットソーカーディガンが初登場。

オーガニックコットンで全身を包まれるような

ふんわりした着心地が魅力です。

cardigan : OCK オーガニックコットン Vネックロングカーデ

.

【メイド・イン・アースの布ナプキン】

縫製糸もタグもすべて純オーガニックコットン100%布ナプキン。

消臭、ムレ知らず、冷え対策にもなり、

自信を持っておすすめできる感動の着け心地です。

興味はあるけれど不安がある、

ちょっとした疑問がある、

という方はお気軽にスタッフまでお尋ねください。

.

|食|

【SISAM COFFEE】

SISAM COFFEEを育てているのは、

フィリピンの自然豊かな山岳地帯で、

環境や伝統を守りながら暮らす小規模農家の人たち。

農薬や化学肥料を使うことなく山の木々と共に育てています。

飲み手(買い手)にとっての極上の一杯であるだけでなく、

作り手、売り手、買い手、世間(社会)、地球環境の、

五方良しを目指したコーヒー。

「あなたのおいしいが、みんなのおいしいになりますように。」

そんな思いが込められたフェアトレードコーヒーです。

.

【clipper】

フェアトレードのオーガニック紅茶です.

定番の3種に加えて新たに、

アッサムブレンドデカフェとサマーベリーの2種が新入荷しました。

箱だけでなく個包装も持ち運びたくなるかわいいデザインです。

.

|住|

【sonett】

ドイツのオーガニック洗剤ブランドのソネット。

100%天然原料を使用し、使用後は生分解し自然に還ります。

リラックスする有機ラベンダーの香りで、

洗濯がお気に入りの時間に。

洗濯用液体洗剤は量り売りをしているので、

ゴミになってしまう容器の削減ができます。

.

【MAGIC SOAP】

フェアトレードで天然由来成分100%のオーガニックソープです。

素晴らしいアロマの香りと安心の生産背景は、

バスタイムのハッピー気分を盛り上げてくれますよ。

さらに、1本で顔やボディだけでなく、家の掃除や洗浄まで…

なんでも洗えてしまうオールインワンソープです。

.

お付き合いいただきありがとうございました。

今回ご紹介しきれなかった商品がまだまだあります。

近くまでお越しの際は是非お気軽にお立ち寄りください。

.

「使い心地がいい」「美味しい」だけでなく、

環境にも配慮されている風通しのよさは

清々しくて気持ちがいい。

そんなオーガニックの魅力が広がる9月になりますように。

京都本店 シカタ

晩夏の草木染展 with てとてproject

 

皆さま、こんにちは!

京都本店 フジタです。

 

長く続く雨で大地の熱がとれ、

少しずつ気温が下がっているのを感じますね。

そんな季節の移ろいに寄り添ってくれる、

植物の力たっぷりのお洋服が届きました。

 

* * * * * *

 

晩夏の草木染展

~8月末頃

 

* * * * * *

 

何度も重ねて染めて濃くしたり、

いくつかの種類の植物を

組み合わせて染めることで

十人十色の染まり方をする草木染のお洋服。

今回は大きく3つのブランドからご用意しました。

 

■ てとて草木染project ■

 

待望の入荷!!!

今年の春かsisamのショップを順番に巡り、

ついに京都でフィナーレを迎えます。

 

たくさんの手から手へ、長い旅をした

インド・カラティマクの衣服たち。

コロナ禍という大きな霧のなか、誰にも袖を通されることなく

倉庫でたくさんのストックとして眠ることになりました。

こんな時だからこそ、私たちらしいものづくりができないだろうか…

そんな想いから生まれた、

手刺繍 × 藍染めのお洋服たちです。

 

( 身長 : 161cm )

トップス : tezome ショートKURTA

ボトムス : MH クロスPT

 

 

■ PaaTooMuu ■

 

お馴染みのシサムのロングセラー、

世界中から愛される北タイのジョムトン地方の

手織りシリーズ。

深みのある色が印象的なインディゴブルーは

草木染によるものです。

 

 

一枚一枚丁寧に仕上げられた味わい深い生地は、

着こむごとに愛着が増す一方です。

 

( 身長 : 156cm )

トップス : KL サテンフレアフレアTop

ボトムス : PTM ピンタックSK草木染

 

 

■ Terra ■

 

毎年大人気のTerra(手葉)が

今年も京都本店に登場です!

力強く、それでいて柔らかい色合いのお洋服が

かすかに香る山の匂いとともに並んでいます。

 

 

乙女心をくすぐる、総柄ワンピース。

すべて木版によるゆるやかな柄で

身に着けるだけで

楽しい気分にしてくれそうです◎

 

( 身長 : 161cm )

ワンピース : Terra ブロックプリント クルタOP

ボトムス : MH ヒザキリカエPT

 

腰もとからたっぷりギャザーのワンピース。

実は3wayで楽しめるんです!

紐の結び方次第でアレンジを楽しんでもらいたい一着。

 

( 身長 : 155㎝ )

ワンピース : Terra 3wayエプロンドレス

インナー : OCK オーガニックコットンタンクTop

 

 

やみつきになる人続出!の

エコシルクで出来た

アームカバーも再入荷しました!

今ならとっても色が豊富ですよ!

 

雨で気分が乗らない時こそ、

草木の色に癒されながら過ごしてみませんか?

 

* * * * * *

 

晩夏の草木染展

~8月末頃

 

* * * * * *

 

京都本店 フジタ

 

ユニセックスに楽しむ夏コーデ

こんにちは、

京都本店のシカタです。

.

うだるような暑さが続きますね。

最近、仕事から帰宅して最初に飲むのが甘酒。

1日がんばった身体にやさしく染み渡っていく至福…

実は夏が旬の飲み物だったりします。

.

夏に負けず劣らず今アツイのが

エシカルメンズ服!

レディーな皆さまにもおすすめしたい

魅力的なアイテムなんです。

.

【メンズシャツ×スカート】

甘すぎるコーデはなんだか落ち着かない…という方には、

モノトーンコーデがおすすめです。

アクセントに柄シャツを合わせると、

あれ、かっこいいのにかわいい!

tops : CH EMボタンダウンSH

inner : OCK オーガニックコットン キホンノTシャツ

bottoms : CH タイプライターボリュームSK

(スタッフ:161cm)

.

続きまして、

夏を涼しく過ごす必勝カラー、青×白コーデ。

白シャツが活きます♪

tops : CH EMボタンダウンSH

inner : CH ナツノハナ2wayノースリTop

bottoms : PTM ピンタックSK手織

(スタッフ:161cm)

シンプルなメンズシャツと着れば、

スカートだって花柄だって自分らしく楽しめますね。

.

【メンズシャツ×ワンピース】

カチッとしたメンズシャツも、

少し襟をぬいて着ると、

ワンピースにゆったり馴染みますね。

tops : CH EMオープンカラーSH

one-piece : CH タテシマ2wayノースリーブOP

.

【ユニセックスTシャツ×クロスパンツ】

暑い夏にはゆったりとしたユニセックスサイズを選ぶことで、

生地がほどよく身体から離れます。

tops : OCK オーガニックコットン ユニセックスTシャツ

bottoms : MH クロスPT

(スタッフ:158cm)

3パターンの履き方があるクロスパンツ。

今回は後ろでねじって前で紐を結ぶ方法です。

カーディガンを羽織れば晩夏スタイルの完成!

cardigan : OCK オーガニックコットン ユニsセックスピケカーデ

.

8月後半にはメンズの新作が入荷予定です。

レディース&ジェントルマンの

皆さまに見ていただきたいです!

お楽しみに^^

京都本店 シカタ

kacha終了間際@枚方T-SITE店、京都本店

 

こんにちは。

枚方T-SITE店のカトウです。

 

朝起きて窓を開けた瞬間からセミの鳴き声が聞こえ、

本格的な夏の始まりを感じますね。

 

7月も後半。

枚方T-SITE店・京都本店 限定の

kachua(カチュア)が、まもなく終了です~!

 

※神戸岡本店ではgalleryでお取り扱い中。

詳しくはこちらのブログをご覧ください。

 

———————————————-

|  Kachua  |

@京都本店

7/1(木)~25(日)

@枚方T-SITE店

7/10(土)~23(金)

@神戸岡本店

7/16(金)~29(木) ※最終日は18:00まで

———————————————-

※ほとんどのアイテムが1点ずつの入荷のため、

ご紹介のアイテムが欠品の場合がございます。

ご了承ください。

※店舗によって取り扱い商品は異なります。

 

 

一目惚れするお客様続出!

涼しげな藍染の服を、改めてご紹介いたします。

 

 

5種類あるワンピースは、どれも個性があって

お気に入りを見つけるのが楽しいです…!

 

 

山柄のラップスカートは、シンプルなTシャツにぴったり!

 

 

細見のパンツは、ボリュームのあるトップスに合わせると

バランスがいいですね。

 

 

トートバッグとショールの小物類もありますよ!

 

 

全てが一点もののため、

出会ったときが運命かも?

藍染の服が見られるのは、枚方T-SITE店が23日、

京都本店が25日、神戸岡本店が29日までとなっております!

 

 

枚方T-SITE店 カトウ

真夏のとっておき

 

皆さま、こんにちは!

京都本店のフジタです。

 

じりじりと強めの日差しを

感じる今日この頃。

真夏のご用意はお済でしょうか?

「涼しい」「軽い」「気持ちいい」の

三拍子揃ったシサムの夏服から、

とっておきを集めてみました。

 

■ 爽やかな白とともに、風を纏う ■

 

( 身長 : 160cm )

トップス : KL スラブ ダブルタックTop

ボトムス : CH ikatワイドフレアPT

 

透け感のあるスラブ生地と

ゆらゆら揺れるタックのコラボで、

風を感じて心地よく過ごせるトップスです。

淡色のパンツを合わせて、全身涼し気に。

 

\風になびくと向こう側が見えるくらい軽やか!/

 

■ ゆるやかなシルエットに包まれて ■

 

( 身長 : 164cm )

トップス : CH ナツノハナ2wayノースリTop

ハオリ : KL スラブ クロスギャザーヨークSH

ボトムス : MH ユッタリギャザーPT

 

同じくスラブ生地の羽織トップスに、

ゆるやかな花柄トップスと、

ゆるやかなシルエットのパンツを合わせて。

花柄トップスは

雰囲気の違う色違いも要チェックです◎

 

 

■ 夏の太陽を味方に、柔らかな光沢を愉しむ ■

 

( 身長 : 160cm )

ヘアアクセ : SSH ブロックPマキマキヌノ

ワンピース : MH ノースリドレープOP

ボトムス : RH スソシシュウタックSK

 

シサム史上最も軽い!柔らかい!

エクストラシンの生地を使った

ふんわりワンピース。

極細の糸を織って作っているので

光の当たり具合で色の見え方が変わります…!

\鮮やかなピンクも映えますね◎/

 

さらに!夏を楽しむのに欠かせないこちらも登場!

 

SISAM COFFEE カフェベース 500ml

 

甘さ控えめで、すっきりと飲みやすい

カフェベースが再入荷しました。

グラスに冷たいミルクと一緒に注げば、

一日頑張ったご褒美に!

ささっと至福の一杯の完成です。

 

ただいま、生産地のフィリピンでは

コーヒーの精製に必要な

パルパーという機械が不足しており

それを現地に届けようという取り組みを行っています。

詳しくはこちらのブログをご覧ください → ■■■■

 

暑さは身体に堪えますが、

それでも太陽が一番輝くこの季節を

とっておきのアイテムとともに

ご機嫌に過ごしましょう!

 

京都本店 フジタ

kachua入荷情報@枚方T-SITE店、京都本店

こんにちは!

京都本店のシカタです。

 

ぬるい夜風に、

夏の本格化を予感のする今日この頃です。

 

着ていると涼しい気持ちになる

インディゴブルーが魅力の

kachua(カチュア)の入荷情報をお知らせします。

 

7月は京都本店と枚方T-SITE店、

この2店舗で入荷します。期間は次の通り。

 

———————————————-

|  Kachua  |

@京都本店

7/1(木)~25(日)

@枚方T-SITE店

7/10(土)~23(金)

———————————————-

※ほとんどのアイテムが1点ずつの入荷のため、

ご紹介のアイテムが欠品の場合がございます。

ご了承ください。

 

※店舗によって取り扱い商品は異なります。

 

それでは、一足先に届いている京都本店より、

商品の一部をご紹介します!

ご覧ください…

山に降る雨のイメージでしょうか。

「スイカと種にも見える」

という声も。なるほど確かに!

この白地に微かにしみこむ藍がすごくいい!

ダブプリントならではの表情なんです。

 

濃い藍とプリント生地の切り替えワンピース。

顔周りの印象は凛と、足元は華やかに。

袖口を折り返すとプリント生地が…たまらない!

 

kachuaのお洋服が生まれる、

制作工程が気になる方は

こちらのブログもご覧ください◎

一足先に6月巡回のあった、

なんばCITY店のブログです。

 

それでは、スタッフコーデをご紹介します。

 

【夏×星座=わくわく】

涼し気な水玉模様に浮かぶ星座。

夏祭りに天体観測、花火…

夏の夜空ってわくわくしてしまう!

着ているだけで何か楽しいことが起こりそうです♪

トップス:RH ゲンフウケイワイドTop

ボトムス:kachua

サンダル:grow naturally

 

【しっとりロマンチックに】

同じ星でも、こんなに違った表現に!

空気の澄んだ海や高原で、

満点の星を見上げているよう…

静かな時間が流れるワンピースです。

 

(スタッフ身長 cm)

帽子:SN アローリボンHat

ワンピース:kachua

ボトムス:PTM タックワイドPTHC

サンダル:grow naturally

()

いかがだったでしょうか?

今日ご紹介したのはほんの一部です。

夏のとっておき藍のアイテム、

見つけませんか?

 

京都本店 シカタ

夏こそ小物にこだわる

 

こんにちは。

京都本店トクナガです。

 

夏は暑い。

できるだけ薄着がいいから、

重ね着でおしゃれを楽しむこともできない…

 

そんなときに私は、

アクセサリーや服飾など、

小物で楽しむようにしています。

 

「小物を制するものはおしゃれを制する!」

京都本店に集まった、夏小物を一部ご紹介します。

 

▼そよ風ショール▼

(ショール:SSH OCソヨカゼショール )

 

腕を出したくない。

でも暑いし重ね着したくない。

私もその一人です。

そんなときはショールでお悩み解決。

 

さっと羽織って日除け、

汗を吸って、すぐに乾く。

「夏にショールは暑い」の概念、覆されますよ。

 

 

▼草木染アームカバー▼

岡山の染め作家”手葉”さんより、

人気の草木染アームカバーが届きました。

 

肌に馴染むエコシルク。

毎日自転車通勤の私には欠かせない存在です。

 

日除けにはもちろん、

冷え取りや足もとのおしゃれにも活躍します。

 

(バッグ:DEWラウンドジュートbag / ショール:SSH OCソヨカゼショール )

 

ソヨカゼショールと

terraのログウッド染めアームカバー

涼しげパープルセットを持ち歩く♪

 

 

▼枝豆とビール▼

枝豆とビール?なにそれ?と思いますよね笑

実は、枝豆とビールモチーフの靴下なんです。

かわいすぎる…

 

オーガニックコットンを使用しているので、素材にこだわる方にも。

 

(サンダル:GN-2066)

 

せっかくのかわいい枝豆ちゃん。

足首の見える靴で、わざと柄を見せて履くのがポイントです。

 

 

▼リネンソックス▼

シャリシャリな履き心地のリネンソックスも入荷。

 

つま先が出るバージョンと、ベーシックバージョンの

2つのデザインをご用意してます。

 

(サンダル:GN-3008 / バッグ:DEW ホグラボーダーbag S )

 

ペディキュア派の方には、つま先が出るタイプがおすすめ。

爪の先まで抜かりなくおしゃれに!

 

 

▼ボーダーハット▼

(帽子:SN ボーダーHat

 

ツバ広めの帽子って、ちょっとこ小恥ずかしい、

って思っちゃうのは私だけでしょうか。

 

でもこのボーダーハットなら、背伸びせずにかぶれちゃう。

カジュアルライクなボーダー編みで、

気取った感なく取り入れやすいからでしょう。

 

ワイヤー入りで型崩れを気にしなくていいのも、ポイント高し。

 

 

(おまけ)

▼父の日にこだわりを贈る▼

インドで作られるフェアトレードのTシャツ

 奈良・広陵町 で作られるの職人の靴下。

 

価格やデザインだけで選ぶのではなく、

素材や商品のストーリーで差をつけて。

お父さんを喜ばせよう!

 

 

夏は小物が活きる季節。

小物を制するものはおしゃれを制する!

夏よ、どんとこい!

 

 

京都本店 店長トクナガ

CATEGORY

YEAR