こんにちは。京都本店トモヒロです。
お出かけが気持ちの良い季節になってきましたね。
秋の装いを探しに!もってこい!
こちらのイベント、チェックはお済でしょうか!?
・
・
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
『職人の手仕事レザー展』
9/9(土)~9/30(土)
@京都本店
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
・
・
前回ブログ後に入荷した商品&この秋おすすめの新デザインを一挙ご紹介いたします♪
・
インドからは・・・
【 ARTISAN(アーティザン) 】
・
インド北西部のラジャスタン州に散在する職人が昔ながらの製法で
作る革製品は育てる楽しさが詰まった、革好きにはたまらない一品!
自然死した動物の皮を集め、革なめしから加工、仕上げまで
すべてが村の中で専門の職人たちの手で行われています。
・
・
以前から、商品化への構想はあったのですが・・・
長い年月を経てようやく!お披露目となりました。
・
SOL店店長フシノ、愛用品がこちら。
(左:新品/右:なんと8年ものの愛用品…!(こちらは旧型となっております))
ピカピカのつやつやです。
・
・
日本の職人さんからも新作届きました。
【 Rebic(レビック) 】
男性、女性どちらへもオススメの手巻き時計
・
ベルトのネイビー!がアクセント。
今回はベルトの色味にもこだわって入荷!
・
・
ブーツも新しいデザイン入ってますよー!
・
.
横ファスナーで!らくちんに履けるので
紐靴がめんどう・・・という方にもおすすめ
・
折り返してショート丈にもできます。
・
もちろん!入荷はブーツ以外も!
ふかふかソールのパンプスも。
・
・
本物の革製品だからこそ
使えば使うほど味わい深くなります。
お気に入りを見つけて
この秋ぜひ育ててくださいね。
・
・
シサムの秋の3カ月
5宝良しラリーもお忘れなく!→詳しくはこちら
・
先日、もりのみやキューズモール店店長ミネシゲ、三宮SOL店ナカイ、なんばCITY店マニワが、
ラリーしに京都まで遠征してくれました!
・
ぜひお出かけの際にはチラシをお持ちくださいね。
お待ちしております!
・
・
・
●おまけ●
i padの50連写vsフシノの早さ対決!
フシノの勝利でした!(動き早すぎて連写追いつかず)
・
・
・
京都本店トモヒロ