みなさん、こんにちは!
神戸岡本店のマツオです。
じゃじゃじゃじゃーん /
5月に開催した、アバカランプをつくろうワークショップ
乾燥させていたランプに無事にあかりが灯りました!
みんな違ってみんないい。
フィリピンの生産者と心がつながったワークショップでした。
夏の夕涼みに、優しい光で包まれますように。
↓ さてさて!岡本店でただいま開催中!↓
・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・
「涼風の着心地展」
涼しい風を感じる装いにおすすめの
リネン・ガーゼ・オーガニックコットンのお洋服が届きました。
6/6(火)~6/20(火)
@神戸岡本店
・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
NIMAI-NITAI オーガニックコットンシリーズより
「ノースリーブギャザードレス」
(岡本店 マツオ)
ノースリーブですっきりと涼しげなギャザーたっぷりのドレス
手つむぎ手織りのカディという生地は
使い込むほどに柔らかく吸湿性、速乾性にすぐれています。
白いオーガニックコットンに、白いブロックプリント
光の当たり具合によって柄の見え方が違うのが魅力的です
風になびく若葉のよう
NIMAI-NITAI マトカシルクシリーズより
「カンタサルエルパンツ」
マトカシルクの故郷は、インド・バガルプール
シルクシティとも呼ばれる、シルク産業の栄えた街です。
今も職人の手で紡ぎ織られています。
シルク糸に撚りをかける際に”Matka(マトカ)”という素焼きの水瓶を用いるのだそう。
肌になじむマトカシルクは保温性もあり、やわらかな着心地です。
「タンパク質を着ているようだ!」という名言も飛びだしました。
片面に手刺繍カンタが広がる贅沢なデザイン。
grow naturally GN-2026
黒のサルエルパンツの魅力が引き立ちます
「マトカシルク 後ろタックブラウス」
後ろとサイドのタックがすっきりとした印象
少し長めの丈で、パンツスタイルにおすすめです。
「リボンつきコットンベスト」
遊び心もありながらスッキリとした印象です。
肌触りの良いインド綿で、真夏には1枚で涼しげに。
”泡”をイメージしたアクセサリー
表面に入った打ち込みが、風を受けてキラリと光ります。
ブロックプリントやカディコットンのキッズ服も届きました!
お気に入りをみつけて、鏡の前でポーズ♪
ぜひ、涼風の着心地を確かめにいらしてくださいね。
・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・
「涼風の着心地展」
6/6(火)~6/20(火)
@神戸岡本店
・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしています。
【マツオの岡本ぶらり】
「欧風料理の店 ラ・ポスト」さん
青信号だったら岡本店から徒歩3分
地元の主婦、ファミリーに愛される本格欧風料理店です。
ワンランク上の本格煮込みハンバーグランチが
前菜・パン・ドリンク付き1000円ちょっとでいただけます!!
おやつにケーキ、夜はワインもおすすめです。
神戸岡本店 マツオ