こんにちは。
なんばCITY店 マチダです。
.
.
.
今年も始まりました!5月の大人気イベント
.
◆◇◆ FAIR TRADE ファッションフェア 2017 ◆◇◆
~人と地球にやさしいお洒落~
5/13(土)~5/31(水)
.
.
「世界フェアトレードデー」である 5/13(土)から
なんばCITY店 毎年恒例の
FAIR TRADEファッションフェア開催中です!
詳細は、前回のマニワブログを →■
.
.
ブランドの中からは今回はこちらをご紹介。
【 Creative Handicrafts 】 (略称CH)
インドのスラムに暮らすパートナーたちが作り出すお洋服。
手作業によるシルクスクリーンプリントやフェアトレードデニムのあれこれ
.
そんなCHのお洋服でFAIR TRADEファッション
トップス : Punchi Lamai
ボトムス : サイドヨークスルワール
ネックレス : MB ビーズネックレス5 WATER
.
.
5月は、よりフェアトレードと商品を身近に感じてもらいたい!
商品部マツダから聞いた、CHの生産者のはなし。
「 CHに育ててもらって、私には光が見えました 」
そういう女性の一人、ビューラさん。
結婚の為に地元の村からムンバイのスラムに住むようになり、
言葉の壁、お金の問題、色々と苦労をしました。
そんな時CHに出会い、縫製の才能を伸ばし、
今ではシサムのスルワール(上のコーデ写真のものです)も担当の
4班という部署のリーダーです。
今では一家をほぼ支えているそう!
マツダが美しいと絶賛の美(ビ)ューラさん
生産者情報をもっと詳しく見るならコチラ → ◆
.
.
そして、
FAIR TRADE ファッションフェア。
今年のブログテーマは・・・
.
『私がシサムにいる理由』
.
.
マニワからバトンタッチを受け、マチダです。
年一度のフェアトレード月間!
真面目に聴いてほしい思いを書かせてもらいました。
なぜ、私がシサムで働いているのか。
WHAT YOU BUY WHAT YOU VOTE
まさにその言葉!
何を選択するか、それが私の、私たちの未来の選択になります。
シサムで働き出したのは、2004年。
ここから長い間、今思えば私の原動力にあったのは怒りや恐れでした。
利益優先の大企業、 悪化する地球環境、被害を受ける途上国の人々、
こんなことがまかり通るのはおかしい!という怒り、
もし仮に私たちがこんな生活を強いられたら嫌だ・・・という恐れ。
.
.
今は、愛を原動力に行動しているかということを意識するようになりました。
愛から選択する私たちの行動は、自分と他者を思いやる平和な未来へ導いてくれます。
だから、自分の愛の意識を、一票にして投じる。
平和な未来にしたい。
ワクワク、楽しいがあるから、私のお金をそこに投資する!
小さな力と力…つながって最後には大きな力になっていきます。
人、地球にとってより良い未来を選択できる可能性のある仕事に携わっている。
それが私の今シサムで働いている理由なのかなーと思います。
これからも、愛から行動をして平和な世界を見ていきたいと思っています。
皆さまも、どうか日々の行動を愛から起こしてくださいね。
.
.
.
◆◇◆ FAIR TRADE ファッションフェア2017 ◆◇◆
~人と地球にやさしいお洒落~
5/13(土)~5/31(水)
.
.
前回のブログはコチラ → ■ ■ ■
.
.
なんばCITY店 マチダ
.
.
.
====================
『フェアトレード』の舞台裏を楽しむ特別な日!
【 SISAM COLLECTION vol.5 】
日時:2017年5月19日(金)、20日(土)、21(日)
詳しいチラシはコチラ →■ (PDF)
・====================