こんにちは。
京都・裏寺通り店のムラタです。
みなさま、お花見は行かれましたか?
桜って、満開時はもちろん、散った後もピンク色の絨毯が出来たり、
花いかだ(水面に散った花びらが吹き寄せられて、
流れていく様子のことを言うんだそうです)が出来たりと
楽しませてくれますね。
うっとりしてしまいます~♪♪
・
・
さてさて、ギャラリーのお知らせです!
○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○
パレスチナアマルの織物とイラクの絵画展
@シサムコウボウ 京都・裏寺通り店 ギャラリースペース
4/14(木)~4/26(火)
※最終日のみ 18:00まで
在廊予定日:4/17
4/17(日)15時~ ギャラリートーク・ギター弾き語りライブ[無料]
○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○
毎回大好評のパレスチナアマルさん。
アラブの伝統衣装であるカフィーヤ(大判のストール)や、
手刺繍の入った小物が届きます。
そして今回は、イラクの象徴とされる「ナツメヤシ」の手すきによる絵画も共同出展。
・
4/17(日)には、裏寺通り店、初の試みの
イラクの現代アートを扱う相沢恭行さんによるギター弾き語りライブや、
相沢恭行さんとパレスチナアマル代表の北村記世美さんによる
ギャラリートークもございます!!!
・
滅多にない機会、ぜひおこし下さいませ♪
・
・
・
・
・
・
変わりまして、最近の裏寺通り店の新作をご紹介します。
StayGoldさんのA HOPE HEMPシリーズは
「着ていて幸せになれる」を目指し、
着心地と丈夫さをとことん追求したシンプルなTシャツ。
・
バンブー入り?!ヘンプコットンTシャツ。
竹+麻+綿、、!?
=竹がさらさらした着心地効果を出し
麻が生地の丈夫さを増大させるんです!
・
(スタッフ:ムラタ)
StayGold:ヘンプコットンTシャツ
ボトムス:ゴムフィッシャーパンツ
帽子:ベルトハット
鞄:ヘンプコットンバッグ
・
すこし汗ばむ季節にさらっと着れる七分袖はありがたいです。
首元は、深すぎず広すぎずなVネック。
薄手な生地なのに丈夫なので長く着ていただけます。
・
・
こちらはラウンドネックタイプ
StayGold:ヘンプコットンTシャツ
ボトムス:クロスパンツ
ネックレス:ローマングラス
・
おしゃれは我慢、なんて言ってられません!
大事なのは着ていて楽なこと!!
春色で揃えていますよ。
・
・
・
じゃんっっ!
(詳しくはまだ述べませんが、京都本店の17周年記念をお祝いする、お得なイベントがありますよ~☆)
・
こちらもStayGoldさんから、、
一度履くと手放せなくなる靴下。
既にやみつきになっているお客様も多くいらっしゃいますよね♪
抗菌作用があり、夏は涼しく冬は暖かく履いていただける万能靴下!
選ぶなら、お色の揃っているいまがチャンスです。
25~27cmサイズはくるぶしタイプもありますよ!
・
・
新入荷、まだあります!
本物の植物から作られたアクセサリー、itukaさん
大人気で品薄になっていたのですが、、潤いました!
・
大人気の千日紅(センニチコウ)や紫陽花。
千日紅
・
(店長:オノ)
紫陽花
片耳ずつ違う、新しいデザインも増えましたよ♪
・
春めいた商品がたくさん揃っています。
ぜひおこし下さい♪
・
京都・裏寺通り店 ムラタ