サイコロ企画の対象品の発表です~!!

10月は、革好きには、たまらない、かっこいい~!「ARTISAN」シリーズです!

<一押し理由>つながっていきたい生産背景

インドとパキスタンの国境近くにあるラジャスタン州。
伝統的に、自然死した動物の皮を集め、なめし、革細工をする人たちが、点在する村々に暮らしています。
マハラジャの時代には、先のとがった伝統靴の製作が盛んだったそう。
ラジャスタンレザーシリーズは、そうした村に残る伝統的な技を活かした、

次世代にも引き継いでもらいたい職人技のシリーズ。

 

 

efbc88e99da9e38292e58887e381a3e381a6e38184e3828be381a8e38193e3828defbc892008efbd89efbd84-6-7e69c88-artifacte383a9e382b8e383a3e382b9e382bf

 

 

 

 

 

 

efbc88e99da9e381aee8a1a8e99da2efbd8ee4bb95e4b88ae38192e38292e38197e381a6e38184e3828be381a8e38193e3828defbc892008efbd89efbd84-6-7e69c88-ar

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伝統的な技法である、植物から抽出されるタンニンなめし、すべて手作り!糸まで革!

タンニンなめし革といえば、もともと皮についている傷が目立ったり、

色が不均一であったり、色が変化したり・・・と、苦手に思う方もおられるかもしれません。
ですが、シサムコウボウでは、それこそが個性としての魅力、かっこよさだと思うのです。

 

 

<ちょっと小話>

出張秘話を、ちょっぴりご紹介。

なんと!この革紐ステッチの部分。

 

 

efbc88e5a4a7e4ba8be381aae38282e381aee585a5e3828ce38292e4bd9ce381a3e381a6e38184e3828be381a8e38193e3828defbc89p4231801

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

針を使わず、「手」で通して、ステッチしているそうです!!!

細い革紐の先端を、ナイフで斜めにカットして、あらかじめ空けておいた、穴に「スイッ、スイッ」と手で通していくそうです。

それを見た、代表ミズノは、目を見開いてビックリしたそうです。

「今度、工房に行ったときに、日本で売っている、革用の針を持っていこうかな?」

と呟いておりました。

皮から「革」へのなめし作業、手による、ハンドステッチ、沢山の職人さんの伝統の技!

かっこよく変化していく、革のオモシロサを皆様にも是非体験していただきたいです。

私は2アイテム持っています!ヌメ革大好きっ子です!

 

 岡本店では、私が育てた、MYレザーバックを展示していますので、こちらもお楽しみに!!

☆「どんなアイテムがあるの?」という方はコチラをご覧下さいね!

サイコロ企画の詳細はこちら!!

神戸岡本店 ナカノ