こんにちは。
神戸岡本店 サガワです。
久~~~しぶりの 「岡本ぶらり」です。
今回は7月から開催しています。
~kachua × nimai-nitai なつふく展~
7/1(tue) – 7/31(thu)
の
kachuaさんのお店にぶらりしてきました!!
kachuaさんはインド北西部・ジャイプール近郊のパレイという小さな村で職人さん達とモノづくりしています。
印度木版更紗という伝統的な技法を用い
ひとつひとつプリントされ、自然素材のインディゴ(藍)とカシス(鉱物)で染められています。
岡本ぶらり といいながら・・・・
kachuaさんのお店は 六甲にあります。
岡本から電車ですぐ!阪急六甲駅で下車
六甲 と聞くだけで素敵なところなんだろうなぁ~
と思うのは私だけでしょうか??
では、
kachuaさんのお店へ!
阪急六甲駅を海側へ下り
と~っても素敵な緑と猫がたくさんいる八幡神社を通ると
神社入り口のすぐ近くにkachuaさんのお店を発見!!
1階はハーブ料理とスイーツのお店、
kachuaさんには こちらのカフェの中にある階段をのぼって入ります。
急な階段をのぼると・・・・・
シサム好きなら
きゅん♪ とくるであろう
インドの雑貨や作家さんの手仕事品などが・・・・
この日も 展示をされていて
インドの すてきなお洋服がたくさん並んでいました!
他にも 楽しそうなイベントをたくさん されていています☆
お店には kachua オーナーの池亀さんと
池亀さんのお母様もお店に立たれています。
堀江ギャラリーでも展示していた
インドの紙粘土「ペーパーマッシュ」
ゆったり くつろいでしまう 空間
kachuaさんのお部屋に遊びに来たかのような・・・
池亀さんの気さくな雰囲気にとても癒されました。
私も 数時間と長居してしまいました。。。
今回ご紹介させてもらった
kachuaさんのお洋服が岡本で見れるのは
7月の1ヵ月だけです!!!
1点の物多くございますので、お早めにお越しくださ――――――い!!!
****************************************************
kachua × nimai-nitai なつふく展
7/1(tue) - 7/31(thu)
***************************************
関連ブログ
・kachua × nimai-nitai なつふく展 もうすぐです!!
・kachua × nimai-nitai なつふく展 はじまります!!
神戸岡本店 サガワ