こんにちは!
SISAM COFFEE 新聞担当記者のサタケです!
(※今回も読みごたえたっぷりです! 最後まで読んで損はさせませんので、ぜひ読んでみてください!)
先日、実家の母から、清美というみかんと、デコポンが届きました!
その前は、文旦とネーブルと、はるかというみかん。
おかげで家に柑橘類が切れることはありません♪
太陽のめぐみを浴びたフルーツはおいしいですね!!
さて!!!
今回のSISAM COFFEE新聞も、ビッグニュースのお知らせですよーーー!!!!!!
な・・・・なんと・・・!!!!
SISAM COFFEEのマグカップができたんですーーー!!!!!
\ ジャジャーーーーン!! /
その名も、
「フェアトレードストーンウェア」!!
ストーンウェア・・・・?
はじめて聞く方もいらっしゃるのでは?
ストーンウェアとは、炻器(せっき)と呼ばれる、焼き物の一種で、
陶器と磁器の中間の性質を持つ焼き物のこと。
つまり、陶器と磁器のいいとこどりの焼き物なんです!!!
特徴としては、
①素焼きのような風合いで、素地が強く、給水性がほとんどないこと!
②電子レンジ、オーブン、食洗機で使用できる!※直火はNG
③水分が浸透しにくく、傷がつきにくい!
つまりは、、、、普段使いの食器として、とっても使いやすいということ!!
たくさん使える食器は、使うごとに愛着が湧いてきますよね。
シサムのストーンウェアを作ってくれているのは、
ネパールの首都カトマンズから20km程離れた、THIMI村という村にある、
THIMI CERAMICS(ティミ セラミックス)という団体です。
この写真の左から2人目の男性が、創設者のお父様と、お隣が次男のラクシュミさん!
仲良くご家族で経営されています。
それでは、ひとつのストーンウェアができるまでの道のりをご紹介!
まず、素地つくり。
粘土を水に浸し、水分を含ませる。
次に、ミキサーに投入し、水分を均等にいきわたらせたあと、
9~11時間かけて、水切りをする。
この水切りの作業がなんとも難しいとのこと!
粘土の状態をしっかりと確かめ、次の工程へのタイミングをはかります。。。
つづいて、土揉みの機械にかけ、土全体の水分量を均一にしていき、
成形していきます!
電気ろくろも使いますが、パーツによっては、手びねりで作業していきます。
マグの取っ手は、手びねりで作られています!
そして、屋外で天日干し☀
お天気がいいと、1日で乾くそう。
乾燥具合は、ラクシュミさんの手で触れて、しっかり確認。
手の感触で、土の状態を探ります。
そして、素焼きの工程へ。
850℃で約10時間焼き、3~4日ほどで窯だし。
そして釉薬をつけ、再度焼成していきます。
(※この釉かけの工程では、一苦労、十苦労?あったのだそう。。。
この秘話については、また別のブログでお伝えしますね! )
1000℃~1300℃で、約24時間焼き、4日後に窯だしをします。
さらに、このSISAM COFFEEのマグについている、
ステッカーを貼り、再度焼成します。
ふー。。。なんともたくさんの工程を経て、出来上がるんですね!!
このマグカップ、さらりとしたさわり心地で、手におさまりやすく、しかも軽くて使いやすいんですよ~!
かごバックに本と、お昼寝用の枕も一緒に入れて、
風にひらひらと舞う桜の花びらを見ながら、外でゆっくりコーヒータイムもいいですね~。
SISAM COFFEEは、
カップの中のコーヒーの味 + ストーリーを味わっていただきたいと思っています!
そして、
SISAM COFFEEは、
作り手、売り手、買い手、世間・社会、地球環境の、 『 五方よし 』 を考え、作られています!
飲む人にとってだけの、極上のコーヒーでなく、
みんなにとって極上のコーヒーを!!!!
あなたの「おいしい」が世界をかえます。
おなじ「おいしい」なら、「みんなでおいしい」がいいじゃない!
さあ、みなさん、SISAM COFFEEで おいしいの概念を変えていきましょう!!!!
トヤッ!!!
/ わたしは SISAM COFFEEが 大好きだーーーー!!!!! \
おっと、つい熱い気持ちがあふれてしまい、ジャンプしてしまいました。
シサムオリジナルの「フェアトレードストーンウェア」。
マグカップだけでなく、別の食器たちもまだまだ入荷 してきます!
入荷次第、お知らせさせていただきますね!!!
そして、今月も20日は SISAM COFFEEの日!
「SISAM COOFFEEの日」とは、
毎月20日に、SISAM COFFEEをご購入いただくと、
お買い物のポイントが5倍になっちゃう日!!
ぜひ、お越しくださいね~♪
では、今回も長い記事にお付き合いいただき、ありがとうございました!
次号も乞うご期待!
神戸岡本店 サタケ
・・・ SISAM COFFEE 新聞 バックナンバー ・・・