みなさま、こんにちは!
京都・裏寺通り店のコクリョウです。
2024年4月25日、シサム工房は25周年を迎えます。
京都の片隅の小さなお店から始まったシサム工房を
25年の長きに渡って支えてくださったみなさま、
本当にありがとうございます。
いつもシサムを応援してくださる皆様へ、
日頃の感謝を込めて
4/26(金)~4/29(月)の4日間、創業祭を開催いたします!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
25周年 sisamの創業祭
2024年4月26日(金)~4月29日(月・祝)
@シサムコウボウ・vote for全店舗
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
※シサムコウボウ京都本店のみ、4月25日(木)から開催!!
さらに、
今回の創業25周年を記念して、
代表ミズノと副代表ヒトミが、1日店長として店頭に立ちます!
ミズノにとってもヒトミにとっても、
店長として店舗に立つのはなんと20年以上ぶり!
1日店長DAYに合わせて、ミズノ・ヒトミのお話会や店内ツアーも行うスペシャル企画です。
25周年ならではの特別な一日、京都エリアからスタートします!!
\\まずは創業の地、京都・本店で開催!//
============================================
■ 4月25日(木) @シサムコウボウ 京都・本店
1日店長 ヒトミ 「フェアトレード店内ツアー」
参加費1,500円(1,000円分の当日お買いもの券付き)
11:30~ (定員6名 30分程)
店内ツアーでは、ヒトミがフェアトレードや商品についてご案内いたします。
また同日、ミズノも在店いたします。
*ヒトミ 在店時間:11:00~17:00
*ミズノ 在店時間:午後~夕方 随時、おもてなしコーヒーを行う予定です。
◎こちらよりご予約お願いいたします。
============================================
創業からフェアトレード商品の開発に取り組むヒトミ、
身近な「お買い物」がどのように生産者の自立支援に繋がるのか、
実際に商品を見ていただきながらお話します。
現地のフェアトレードパートナーとのやり取りを長年行い、
社内外ではフェアトレードのストーリーテラーとして活躍しているヒトミのお話、
ぜひこの機会に実際に聞いてくださいね。
\\お次は、京都・裏寺通り店!//
============================================
■ 4月28日(日) @シサムコウボウ 京都・裏寺通り店
1日店長 ミズノ お話会「シサム工房とフェアトレード。試行錯誤の歩み」
参加費1,500円(1,000円分の当日お買いもの券付き)
①11:30~ ②15:30~ (各回6名 40分程)
◎こちらよりご予約お願いいたします。
写真をご覧いただきながら、水野のお話会を行います。
*ミズノ在店時間:11:00~夕方 随時おもてなしコーヒーを行う予定です。
============================================
大学時代に南アフリカのアパルトヘイト問題と出会い衝撃を受け、
途上国の人権、貧困問題に関心を持ったミズノ。
エスニック雑貨店を経営する会社でバイヤーを経験した後、1999年にシサム工房を創業。
シサムとは「よき隣人」という意味で、
フェアトレードを通じて世界中の人々のより良い隣人になりたいという思いが込められています。
座談会のような気軽な雰囲気で、
写真をご覧いただきながらお話します。
ぜひこの機会に、足をお運びただければと思います。
ミズノ・ヒトミも直接お客様にご挨拶したいと
今から張り切っております!
京都・本店&裏寺通り店、どちらでも随時
ミズノによるおもてなしコーヒーを行う予定です。
環境保護と山岳民族の暮らしの両立から生まれた
SISAM COFFEE を味わいながら、ゆっくりとお話しましょう。
スタッフ一同、お会いできるのを楽しみにしております。
さらに5月以降、大阪・神戸エリアの店舗でも行うことをただいま計画中!
大阪・神戸でのイベントの詳細は、決まり次第HP等でお知らせいたします。
まずはぜひ、京都エリアにご参加くださいませ。
みなさまのお越しをお待ちしております!
シサムコウボウ 京都・裏寺通り店
コクリョウ