皆さまこんにちは
なんばCITY店の ひらっちことヒラタです。
今回はコラボTシャツが出来るまでを一緒に覗いてみませんか?
実はこの度
コラボに際してJAMMINさんへ訪問し
お話を聞いたりしました!
JAMMINオフィスに足を踏み入れると
しっぽを立てながらネコさま(ミヤさん)がお出迎えしてくれます…
京田辺ののどかな場所にオフィス兼アトリエを構えるJAMMIN
土地柄なのでしょうか
社風なのでしょうか
みなさんそれぞれ気ままに、それでいてバリバリと
まるで抑揚をつけるように
お仕事されています。
JAMMINのTシャツは
各店で見かけたお客さまも多いはず!
JAMMINといえば…
毎週、様々なNPO法人とコラボして、
チャリティアイテムを製作&販売しています。
どれも、大人が着れるかっこいいデザインのTシャツです。
そのデザインのほとんどは
デザイナー日高さんがされてきました。
その数なんと1600以上!!!
今回も日高さんが
シサムの25周年記念Tシャツを手掛けてくださいました。
そして実際にプリントの作業場へ
多い時の発注は約3000枚とお聞きしていましたが
なんとびっくり、プリント職人のヨッチさんが
ほぼおひとりでされているそうです。
これまでチャリティでかかわった企業は500以上
そこから生み出されるデザインと
プリントに向き合い続けたヨッチさん。
実際にトクナガと体験してみましたが
力加減が難しい!
力が弱くて霞んでしまったり
私は力みすぎて滲みました。
デザインの線の太さによって、力の加え方も変わるそうです。
今回のデザインは少し細めなので、
力を入れすぎると私のような結果に…
①Tシャツの位置を決める。
普段は指で測っているとのこと、職人技ですね。
②力加減を調整しながらプリントする
Tシャツが薄かったり、滑りやすい素材だと
板からずれてしまうこともあるそうです。
③最後にプリントを乾燥させる
とてもシンプルな工程なようですが
集中力と長年の感覚(センス)が必要な手作業でした。
6名のスタッフと3猫、2トカゲと
(トカゲ好きにはたまらない)
なんとも楽園のような事務所。
お互いがお互いの仕事の内容を把握し
リスペクトしあえる関係でいられることも
本当に素敵だなと感じました。
そんな素敵な会社でできあがった
sisam オーガニックコットンTシャツ
×
JAMMINデザイン&プリント
4月25日(木)より販売開始!
サイズ:M・L・XL
カラー:ホワイト
販売価格:6820円(税込)
1着につき200円が、能登半島地震の被災地支援につながります。
寄付先:「NPO法人 AAR JAPAN」
シサムコウボウ・vote for 全店舗&オンラインにてお買い求めいただけます。
※各種割引は対象外とさせていただきます。
楽しみにお待ちいただけるとうれしいです!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
25周年 sisamの創業祭
2024年 4月26日(金)~4月29日(月・祝)
シサムコウボウ・Vote for全店舗にて
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
みなさまのご来店心よりお待ちしております!
なんばCITY店 ヒラタ