数年前から読書にハマっています。
お休みの日には本屋さんで数時間過ごす事も。
新しい本を読み始めると、最初は文字としてしか認識出来ずなかなか没頭できません。
でも読み進めていくうちに、次第に本の中へ入って行きそうになります。
現実と本の世界を行き来しながら、まどろむ不思議な感覚の時間がとても好きです。
終盤に差し掛かり物語も終わりに近づくと、読み終わるのが嫌で嫌でゆっくりと読むようにしています。
本の世界に入りたくて、わざと長い小説を選ぶこともあります。。。
秋の夜長、果てしなく広がる想像の世界へ。
カラムカリブックカバー FROM INDIA FairTrade
¥2,500(税込¥2,625)
手紡ぎ、手織りのカディーに伝統的なカラムカリプリントがされた生地のブックカバー。
大切な本をオシャレに守ってくれます。
もうすぐ敬老の日。プレゼントにも喜ばれますね。
神戸岡本店 マツバラ