こんにちは!
三宮SOL店のサタケです。
先日SOL館の定休日に、SOLメンバーでお花見をしてきました♪
おいしいごはんを食べ、全力で動き回り、全員が筋肉痛になりました…!
このときの様子は、後日お届けしますので、お楽しみに☆
きょうは、SOLスタッフのいま、まさにこの時期のおすすめコーディネートをご紹介します!
いつものコーディネートブログとは違って、
SOLスタッフ ムロガキの長身コーディネートと、サタケの低身長コーディネートをお届け◎
さらに、この時期は1日1日で気温の差が激しいですよね。
おなじアイテムで、ちょっと寒い日と、あたたかい日の2パターンのコーディネートをお届けしちゃいます!
今回着まわすのは、シサム人気アイテムのこちらっ!
【マハグチのナイチンゲールワンピース 】
では、さっそくいきますよー!
まずは、長身スタッフ ムロガキ(身長:163cm)のおすすめコーディネート☆
すこし寒い日は前を開けて、羽織りものとしてのさらっとコーディネート。
たくさん重ね着しても、明るい色味でトーンを合わせることで、こんなにも軽やか!
長身を活かした、チュニック丈のクルタとワイドパンツの合わせ方もかっこいい!
色味を合わせたハンチングもかっこいいですね~
ちょっと上級者な同色コーデですが好きな色ってついつい被りがちですよね・・・
思い切って同色同士合わせてみてはいかがでしょうか!?
足元は濃い色にすると、ぼやけずぐっと引き締まります。
更にワザとちょっとだけ色味や素材を変えることで面白さもでます♪
続いて、あたたかい日は前の紐を結んでワンピースとして着ちゃいます!
寒い日の同系色コーディネートからガラッと変わって色味を使って、ぐっと違った雰囲気に。
きれいな色のショールを使って、一味ちがったワンピースとして着こなしてますね!
紫と紺色って相性いいんですね!なるほど~
続きまして、低身長スタッフ サタケ(身長:148cm)のおすすめコーディネート◎
身長が低いわたしは、ワンピースとして着ることが多いので
おなじ着方での着まわしをしていきますね!
寒い日は、ワンピースとして着た上から私物のジャストサイズのGジャンと
明るめカラーのショールをぐるっとまいてあたたかく。
ジャストサイズのアウターと、明るめカラーのショールで目線を上に持ってくることで
重たくならずに着ていただけますよ☆
あたたかい日は、さらっとワンピース一枚がおすすめ!
首、手首、足首を出すことでとっても軽やかな印象になります◎
さらに麻素材の軽いハットをかぶるとバランスが取りやすくなりますよ~。
いかがでしたか?
おなじアイテムでも、身長差があっても、こんなに着まわせちゃうんです!
SOLスタッフの身長差を活かしたコーディネートブログ、ちょこちょこアップしていきますので、
ぜひともおたのしみにっ☆
三宮SOL店 サタケ