こんにちは!
京都・裏寺通り店のシカタです。
.
すっかり寒くなりましたね。
私は最近冷え取りに取り組み始めました。
常時靴下を4枚以上履いていますが、
足元が温かいとすごく安心感があります。
今年の冬は「健康」をテーマに過ごしたいと思います。
皆さんの風邪予防や健康のこだわりなどありましたら、
是非教えてください^^
.
さて、今月のシサムシネマ上映作品は、
『おクジラさま ふたつの正義の物語』 です。
.
●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○
第34回 sisam cinema
『おクジラさま ふたつの正義の物語』
予告動画は(こちら)
日時: 2019/12/25(水) 受付: 19:00~/ 上映: 19:30~
※当日の営業は 19時までとなっております。
料金:店頭前売券¥900(税込) / 当日券¥1,000(税込)
(小学生までは無料、中高生は¥500(税込))
.
●●●ご予約方法●●●
① 京都・裏寺通り店、店頭にて前売り券を販売中
② インターネットからもご予約いただけます。予約フォームはこちら
③ 電話でもお気軽にご予約いただけます。電話番号:075-212-1653
.
上映中、飲食可能です。
フェアトレードチョコレート・ジュース・アイスなどの販売をしております。
(持ち込みはご遠慮いただいております。)
●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○
.
.
2009年に、追い込み漁を糾弾したドキュメンタリー映画『ザ・コーヴ』がアカデミー賞受賞をし、
作品の舞台となった和歌山県太地町は世界的論争に巻き込まれました。
.
.
「くじらの町」に400年の歴史を持つ「誇り」は、
シーシェパードを中心とした世界中の活動家たちから集中非難の的となります。
ヒートアップする対立が沸点に達しようという2010年秋から、
佐々木監督は太地町を訪れて、一人ひとりにマイクを向け続けました…
完成まで要した時間は実に6年間。
.
.
単純に記号化された2項対立があって、
どちらが正しくてどちらが悪いのかの答えを出す映画ではないようです。
カメラは賛否に縛られない多種多様な意見を捉えていきます。
信じるもの・大切なもの・生きがい等がまったく違う相手と意見がぶつかり、
対立した時に私たちはどうすればいいのでしょうか?
この疑問は誰もが人生の中で何度も遭遇する普遍的な問いではないでしょうか。
本当に大切なことほど言葉で伝えることが難しいものです。
.
お互いに歩み寄りながら解決を図っていくことの難しさと重要性を感じながら、
平和と和解を望むクリスマスに是非観ていただきたい映画です。
.
●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○
第34回 sisam cinema
『おクジラさまふたつの正義の物語』
日時: 2019/12/25(水) 受付: 19:00~/ 上映: 19:30~
※当日の営業は 19時までとなっております。
料金:店頭前売券¥900(税込) / 当日券¥1,000(税込)
(小学生までは無料、中高生は¥500(税込))
●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○
.
.
京都裏寺通り店 シカタ