.
.
こんにちは!
コピス吉祥寺店のヨシダです。
.
9/1(日)から始まった、第11回フェアトレード川柳!
.
みなさんは、川柳を詠んだことはありますか?
わたしは、小学生の時に交通安全の句を詠んだのが最後でしたが、
ひとつ詠みあげると、ぽんぽんと句が思いつき、クセになるたのしさ!
ぜひ、みなさまにこの楽しさを味わっていただきたいです!
.
実店舗にて、フェアトレード川柳を応募して頂いた方は、、
【その日のお買い物のポイントが5倍!】
【秋のシサムの3か月スタンプラリー台紙に1スタンプ!】
応募の締切は9/30(月)です。
.
応募方法は、このページの最後をご覧ください。
.
今回はコピス吉祥寺店のスタッフが詠んだ句をご紹介します♪
.
.
― 生デニム たくさん履いて 自分色 ―
新品生デニムとスタッフの私物。
2年間履きつづけた生デニムは、膝を中心にグラデーションカラーに。
愛着たっぷりのパンツに仕上がりました。
.
.
― ぷっくりな ブドウ刺繍 おいしそう ―
インドにはたくさんのブドウ売りがいるんですって。
美味しそうなブドウジュースの色に見えてきました。
(スタッフ:ヨシダ)
(身長:159cm)
トップス:KL ブドウシシュウTop
ボトムス:CHアツデニムヨークポッケPT
.
― 草木染 他にない色 美しい ―
これが草木染って信じられますか?
鮮やかな色が出る、植物の力ってスゴイ。
.
.
― タグを見て 行きたい国が 増えてゆく ―
商品の一つ一つには、作り手のことが書かれたタグが。
1人でも多くの方にフェアトレードを知っていただく工夫です。
.
.
― 日常の 恵みを想う スバカマナ ―
光や自然、食。
何気ない日常に潜んでいる豊かな恵みは、私たちの生活に欠かせないもの。
そんな恵みをモチーフにしたスバカマナを身に付けて、
当たり前が実は当たり前でないことに感動と感謝を覚えます。
.
.
― この冬も オーガニックで 暖かく -
(店長:イデ)
今年の冬も、ふわふわのオーガニックコットンで、
しっかり防寒して冬を乗り越えましょう!
.
.
― 見守るよ あなたの買い物 なまけもの ―
あたたかい眼差しを送るなまけもの君。
生産者の代わりに、お客様に「ありがとう」と伝えているのかも。
.
.
― わたしたち 離れているけど シサムだよ ―
(店長:イデ)
コピス吉祥寺店は、関東唯一の店舗です。
たまに寂しくなるので会いにきてくださいー!
.
.
楽しくなって、たくさん詠んでしまいました~!
店舗でスタッフとわいわいしながら詠むもよし、
お家でしんみりとしたためるもよし。
川柳をきっかけに、生産者に思いを馳せるのはいかがでしょうか?
.
▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼
.
.
▲▽▲ 応募方法 ▲▽▲
①店頭で応募
店頭の応募用紙に川柳とその解説を
ご記入ください。
用紙をスタッフに直接お渡しいただくか
店頭に設置してある応募BOXに入れるだけ!
.
川柳を応募して頂いた方は
その日のお買い物のポイントが5倍!
&
秋のシサムの3か月スタンプラリーの台紙に1スタンプ!
詳しくは9/1(日)の
『秋のシサムの3か月ブログ』をご覧ください。
.
②シサムコウボウホームページの応募フォームで応募
に書き込んでポチっと送信ボタンを押すだけ!
.
.
川柳応募の締切は
店頭・ホームページの応募フォーム
どちらも9/30(月)です!
お一人様何回でもご応募いただけます。
.
入賞された方には、もらうとうれしい
フェアトレードお楽しみ袋をご用意しております。
.
.
【2019フェアトレード川柳ブログ】
.
コピス吉祥寺店 ヨシダ
.