ついに。
明日11日(水)、堀江店リニューアルプレオープンです。
なんだか、あっという間でした。
初代堀江店とお別れした日はまだまだ寒く、
冬そのものだったのに、
いまはこんなに春!
そう考えると、やっぱり1ヶ月経ったんだなぁーーと思いますが、
本当に、あっという間でした。
とはいっても、みなさんにはとってもお待たせしましたね。
みなさん、新しいお店をご覧になったら、
どんな顔をされるでしょう?
うわぁ!って輝いた顔になればいいなぁ。
そんな笑顔を楽しみに、ここまでお店をつくってきました。
堀江スタッフだけでなく、
たーーーーーくさんの方の手と、想いが、詰まったお店です。
たとえば・・・・
シサムの副代表であり、商品開発部のリーダーである、人見さん。
この方なしにシサムの商品は出来上がりません!タイの出張帰りにかけつけてくださいました!
どっしりと、いつも私たちスタッフを見守ってくださっています!
いつも素敵な商品をありがとうございます!
そして、ふだんは事務所の倉庫で影の大黒柱を担ってくださっているОさん。
お店の肝心カナメ!看板を描いてくださいました。
春といっても、まだまださむーーーい外で、
ちょっとのゆがみも許されない、神経を使う真剣作業・・・
ほんとーーーに頭が下がります・・・
こんなふうに、もくもくと・・・・
もくもくもくと・・・・・・
できあがったのが、これ!
もう一つ、作品がありますよ!それはご来店のお楽しみ!
それから、裏寺店のナカノ店長。
お休みの日なのに、家はとってもとおーーーいのに!
わざわざ流木を持ってきてくださいました!
どこに使われてるか、探してみてくださいね。
そして、私たちスタッフも大好きで、たびたびお世話になってる
近所の本格菜食インドレストラン Shamaのみなさん。
今回、プレオープンで配るノベルティのお菓子を作ってくださいました。
Shamaさんは、おいしーーーーいカレーが食べられるだけでなく、
インド最貧困州といわれるビハール州の子どもたちのための活動もされています。
シサム各店でも、現地のソーイングセンターで作られた商品を取り扱っています。
とくに、色鮮やかなカディショールは、お店でも大人気!
詳しい活動内容は、コチラをご覧ください。
そんなShamaさんが、今回堀江店のために作ってくれたのは、
塩とナムキーン(塩)を混ぜてあげたインドのスナック菓子「ニムキ」。
インドでは、家庭でもよく作られるポピュラーなお菓子なんだそうです。
ぽりぽり病みつきになります。期待大!です!
ノベルティは数量限定ですので、ぜひお早めにご来店くださいね。
他にも、紹介できないくらいにたくさんの方に関わっていただき、
応援していただき、
抱えきれないくらいの感謝と、
ドキドキとワクワクを胸に、
いよいよ、明日、プレオープンします!
みなさまのご来店、スタッフもお店も
心よりお待ちしています!!!
堀江店一同
4月11日(水)プレオープン
(招待状お持ちの方限定、招待状はコチラからダウンロードできます)
【リニューアル特典】
①リニューアル記念Happy Bag(¥10,000/税込¥10,500)販売
②ノベルティ(ミニトート付きお菓子)プレゼント
※どちらも数量限定、なくなり次第終了
4月12日(木)グランドオープン