こんにちは!
神戸岡本店のノムラです。
手に持ちたくなるかわいい小物雑貨のギャラリーが始まりました。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
SISAM gallery @ KOBE OKAMOTO
SOMMAR
「メキシコ 4つの村の布もの展」
5/17(金)~5/30(木)
11:00~19:30(最終日は18:00まで)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
岡本店では2年ぶりの登場の「 SOMMAR 」。
旅が好きで、各国周りその中で
出会ったモノを買い付けたり
それぞれの国の伝統工芸を活かし
デザインを考えオーダーされています。
今回はメキシコ南部で作られた
4つの村の手仕事品が届きました!
早速、作品をご紹介!
アムズゴ族が住んでいるゲレロ村で作られた
クッションカバーと布巾は完全オーダーメイド。
部屋を優しく包む色合い!
腰機を使った伝統的な縫取り織り技法で作られます。
ポーチは大きさが豊富で、ギフトにもおすすめ!
かごアイテムの素材は、軽くて柔らかいヤシの木。
夏のおでかけや
収納にも使え、部屋のインテリアとしても使えます。
(スタッフ:コクリョウ)
スペイン統治時代前から暮らしていたサボテン族が住む
コロラド村で腰機織り作られる布は、
模様が浮き出るような織り方が特徴で
素材を活かしてストラップやバッグに
作家さんが作り手の方にオーダーし変身させてました。
カバンにつけたり、部屋に飾れるかわいいチャームも届いています。
サン・ファン・コツォコン村できめ細やかに織られた生地で
縦に長い鳥や人、花などの模様があるのが特徴の
トップスやチュニック、ポーチも登場。
(スタッフ:フジタ)
今回のギャラリーでは、織り生地を注目して
それぞれの村の伝統的な織り方に魅せられて
旅したアイテムが届いています。
どこの村で作った作品なのか、是非てにとってご覧くださいませ♪
(作家:SOMMAR)
神戸岡本店:ノムラ
作品は全て1点物です。売切れる場合もございます。
通信販売はできかねますので、ご了承くださいませ。