.

.

こんにちは。

本日は裏寺通り店のミヤギ・ヨシダ・ムラタが

ブログを更新いたします!

.

5月の裏寺通り店スタッフは

目指せ!SDGsインフルエンサ~!

を目標に取り組んでいます。

.

sdgs1

.

前回の店長マニワによるSDGs取り組みブログはこちら。

.

.

今回は3人分の取り組みご紹介です。

ながぁぁくなりますが、どうぞお付き合い下さいませ^^!

dd472f61-d4cc-4013-80c4-a7ae91953b9d

.

.

.

【ヨシダ】

わたしが、特に力を入れている取り組みは2つ!

icn_sdgs_goals_10

10.  人や国の不平等をなくそう

.

世界人口に対して、その富の40%近くがわずか10%の人のもの。

富の集中により経済が成長しても貧しい人は貧しいままです。

年齢・性別・人種・民族などによって起こる不平等が根強くあり、

多様性を認めることが平等につながります。

.

私は他文化を知るのが大好き!

.

他文化について知ると、

「自分の常識は、ひとつの考えでしかない。」ことに気づかされます。

大学の頃に国際関係について学び、

卒業論文ではイスラム教のハラール食品(ムスリムが食べることができる食品)について書きました。

.

旅行に行くことが好きで、行くたびに自分の常識が壊されます。

今はもっぱら本を読んで他文化を知ることが多いです。

.

unnamed-31

最近買った本は、イスラム教についてが多いです。

日本には1%のイスラム教徒しかおらず、なかなか触れ合うことが少ない宗教。

豚肉を食べなかったり、女性がヴェールをかぶっていたり、特徴的な宗教の印象もあるはず。

学べば学ぶほど、彼らは自由で、平和的で、

家族や友だちなど周りを大切にする人々であることに気づきました。

.

.

unnamed-43

現在、シサムコウボウでは、イスラム教についての本を2冊扱っています!

「イスラムが効く!」「となりのイスラム」は、とても読みやすく、基本的なことから書かれています。

特に、「イスラムが効く!」はおすすめ。

わたしたち日本人はよく「無宗教」を名乗ることがありますが、

この本を読んで、「遅刻は絶対にしてはいけない。」等、

世界からみると稀な価値観を持っていることに気づかされました。

.

.

icn_sdgs_goals_111

11.  住み続けられるまちづくりを

.

都市に暮らす人は世界人口の半分以上と言われている現代、

住居不足、ゴミの問題、災害時の対応など都市ならではの問題が出てきています。

長く住み続けられるにはどうしたらいいでしょうか?

.

ヨシダのモットーは、 「無理をせず、自分のペースで続けること。」

SDGsビギナーのわたしは、生活のなかで、できることから取り組んでいます。

している方も多いと思いますが……

unnamed4

マイマグカップ・マイボトル・マイ箸を使っています。

.

お気に入りのマイボトルには、毎朝あつあつのオーガニック紅茶をいれて出勤します。

あつあつなので、飲むときは職場に置いているマイカップにそそいで冷まして飲みます。

カップは友人からのもらいもので8年使っていて、

これで飲むと、どんなカフェで飲む紅茶よりも、逸品の紅茶になるのです。

.

自分の食器を持ち歩くのは手軽ですし、

外でもお家のぬくもりを思い出すことができるので、

SDGsビギナーさんにはおすすめです♪

.

.

.

【ミヤギ】

わたしがご紹介したい目標は、こちらです。

icn_sdgs_goals_07

7.  エネルギーをみんなに そしてクリーンに

.

電気はとても便利ですよね。

真っ暗なはずの夜に明かりをくれて、

だから私たちは太陽が沈んだ後も活動ができます。

携帯電話の充電をしてくれて、

だから私たちは遠く離れた人とも会話ができます。

.

ということを、私はガーナで2年間暮らす中で痛感しておりました。

ガーナでは農村部に行けばいくほど電気の無い地域が多くなります。

電気の通る街であっても、

数時間、長ければ丸一日の停電が起こることも珍しくありません。

unnamed7

そのような地域で何日かでも暮らすと、

次に電気のある場所に出てきたときに感動するのです!

【電気、便利すぎる!】と。

.

便利なものですから、地球上にいるみんながアクセスできればとても良い。

日本にいる私たちにとっては、もはや電気無しの生活など考えられないでしょう。

.

しかし!

私たちみんなが、今と同じような電気の使い方・発電方法に頼りながら、

そして電気を使う人口がもっともっと増えていけば、

地球がどうなってしまうのか想像してみてください。

完全に地球のキャパオーバーです。

.

地球の大きさからしたらちっぽけなわたしですが、

できることに取り組んでいきたいです。

.

①【節電】

電気の使い方を見直しています。

当たり前のことですが、使わない電気は消す、

いらないコンセントは抜く、など。

全く難しくないし、すぐに誰でもできるので良いですよね。

家でももちろんですが、閉店後のお店でも

必要な場所以外は真っ暗にしてしまいます。

unnamed-13

.

先日あるお客様から、「電灯を使わない生活」について伺いました。

電灯を使わない日を作ってみる事。

太陽とともに活動をする自然なスタイル。

電灯のプチ断食をすることによって

普段溢れんばかりに使っている電気の有難さが感じられるのではないでしょうか。

.

.

②【クリーンなエネルギーを使う】

お店には太陽光を集めて光るソネングラスを置いております。

南アフリカの生産者さんたちが生産しているソネングラスは

蓋の部分にソーラーパネルがついていて、

太陽の下に置いておくだけで充電が可能。

蓋についているボタンと金具を合わせると、光が溢れます。

太陽の光を頂いて、必要な時に光る。自然に優しい灯りです。

unnamed-23

.

最後に、色々な議論にも上がる事ですが

電気も全て同じ所から来ている訳では無くて、

もとは 化石エネルギー、原子力、風力、潮力、地熱、など

様々な方法で作りだされています。

自分の家に来ている電気がどういうものから作られているのか、調べてみようと思います。

.

ひとりひとりの節電は小さなことかもしれませんが、

ちりも積もれば山となる!

.

.

.

【ムラタ】

わたしが紹介したいのはこちら!

icn_sdgs_goals_14

14.  海の豊かさを守ろう

.

自然・動物全般好きですが、特に、海とそこで暮らす生物が大好きです。

pb140217

水中から見る、きらきらした太陽、魅惑的な色をまとった生物は

元気と活力を与えてくれます。

.

でも、潜っていると、捨てられた複数の釣り糸に絡まって動けなくなったり、

珊瑚がぼきぼきに折れていたり、戦争時の散弾が落ちているのを目にすることも、、。

img_7997

ヒトが、海の生活を妨げていることに気づかされ、

日々の生活を見直す機会になります。

この豊かな海の自然を守らなくては!と思うのです。

.

問題となっているのは大きく分けて2つ。

①【海洋汚染】

目視では確認出来ないサイズの「マイクロプラスチック」

洗剤や、化粧品、研磨剤の入った歯磨き粉に含まれる物質です。

また、ペットボトルやストロー、ビニール袋等のプラスチックが

波や紫外線で劣化するとマイクロプラスチックになります。

1枚のレジ袋から、数千個のマイクロプラスチックが出来るそうです。)

132_01-750x360
.

日本は、生活排水は下水処理施設へ運ばれますが、

このマイクロプラスチックの小ささは通り抜けて海へ流出してしまいます。

分別してゴミを出していても風で飛ばされてしまうこともあります。

.

マイクロプラスチックやプラスチックを誤食した

プランクトンや魚、海鳥は傷つけられたり死んでしまうこともあります。

捕獲された魚は、わたしたちの身体の中へ><

そこで、わたしは洗うもの、流れていく保湿クリームはPAXで揃えています。

.

9166481a-a3d3-4c64-b97d-8d57017da286

植物の実や葉、花から採れる天然のオイルと、昔から馴染みある身の回りのもので

作られています。HPでも、「川や海、湖を汚しません」と断言されています。

.

またプラスチックフリーのエコラッピングもおすすめ。

以前、プラスチックフリーのギフトをおすすめしていたブログには

上記の理由がありました!前回ブログはこちら

.

②【資源の乱獲による減少】

世界で漁業地の9割近くが漁業漁の適正水準を越えているそうです。

この問題を防ぐため、養殖が盛んになりましたが、

こちらは過剰なエサ、排泄物の蓄積、薬物投与など、水質汚染の原因に繋がります。

「持続可能な漁業」を証明するエコラベルがついた商品を選ぶと良さそうです。

img_1904

最近、コンビニでエコラベルのついた「鯖の味噌煮」を見つけました!

このSDGsの取り組みは身近なんだと感じ、嬉しくなりました。

.

知らず知らずのうちにエコでないこともしているし、

逆によかれと思ってやっていることが

別の方向でよくないこともあると思います。

.

色々知ってしまうことで、ちょっと苦しくなってしまいそうですが、

小さなことから、できるところから、一緒に取り組んでみませんか?^^

参照URL 

.

.

● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○

.

.

なぜ、5月のフェアトレード月間に

SDGsなの?

.

最後にマニワより、みなさまにこの質問のお返事を。

.

SDGsの目標と シサムが事業として取り組んでいることや

わたしたちのフェアトレードNGOパートナーの実践が

たくさんの項目で被っているのです。

.

その数なんと17の目標のうち、14個!!

スタッフが個人的に取り組んでいることをカウントすれば、

すべての項目を網羅するのであります。

.

SDGsを抜きに、シサムのフェアトレードを語れるでしょうか?

いや、語れません。

.

日々の暮らしの中で、選択できる時は

人や動物や地球にやさしい商品を選ぶこと。

.

そうすることで、地球上の問題が少しずつでも

解決(ゴール)へと向かうはず。

2030年に、自分や地球がどうなっているか

ご一緒に想像してみましょう。

.

img_2400

裏寺通り店のレジ横には、SDGsコーナーを設けました。

店頭で、お客様とお話できる時間も楽しみにしております^^

是非みなさまのとりくみや、おすすめも教えて下さいませ!

.

裏寺通り店 ミヤギ・ヨシダ・ムラタ・マニワ

.

.

● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○

.

.

消費者であるわたしたちに

観る責任があると思う映画です!

.

sisam cinema @ 裏寺通り店

「ザ・トゥルー・コスト ~ファストファッション 真の代償~ 」

19-05-07-02-18-27-304_deco

日程:5/29(水)

受付: 19:00~/ 上映: 19:30~

料金:店頭前売券¥900(税込) / 当日券¥1,000(税込)

(小学生までは無料、中高生は¥500(税込))

ご予約方法:

①京都・裏寺通り店、店頭にて前売り券を販売中

②インターネットからもご予約出来ます、予約フォームはこちら

③電話でもお気軽にご予約いただけます電話番号:075-212-1653

.

.

image1

fb
instagram