こんにちは!
京都・裏寺通り店のミヤギです。
.
2月の最終水曜日に行われたシサムシネマの
上映作品は「バレンタイン一揆」でした。
.
カカオ農園における児童労働問題と
フェアトレードチョコレートがテーマとなっており、
京都・裏寺通り店の壁に大きく映し出される
私の第二の故郷であるガーナの映像に、
ミヤギは個人的に悶絶しておりました。ガーナ、大好きです。
.
.
そして、シネマの次の日からは、
映画の上映場所でもあるギャラリースペースの様子も一変し、
PUNCHI LAMAIの上質なお洋服が並んでいます。
.
●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○
.
PUNCHI LAMAI
『Lailha タビハコレカラ』
@シサムコウボウ 京都・裏寺通り店 ギャラリースペース
2019/3/1(金)~3/14(木)
11:30~20:00 ※最終日のみ 18:00まで
在廊日:3/6(水), 3/7(木), 3/14(木)
在廊していただけるのは、オープンの11:30から17:00の間です。
.
●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○
.
シンプルさが際立つ美しいお洋服が並んでいます。
.
鮮やかなイエローは、見るだけで、幸せな気持ちになりませんか?
アラル(ミロバラン)という植物を使って染められています。
.
.
デザインは同じでも、色により素材が異なるものもあります。
例えば、イエローのリトアニアリネンや、
ネイビーのベルギーリネンキャンバス。
.
質感も、ハリのあるあるものや
さらりと柔らかいものなど、様々です。
.
.
リネンのワンピースとヘアバンド。
生地の柔らかさと、植物由来の藍色の組み合わせが何とも言えません。
.
.
.
播州織のシャツワンピース(DGR)。
ハンガーにかけただけなのに、美しいのは何故なのでしょう・・・。
.
.
PUNCHI LAMAIのお洋服には立体的なデザインが多いため、
実際に来ていただくと形が良く分かります。
(スタッフ:ヨシダ)
胸元から広がるドレープが印象的。
太陽の下に出ると、深みのあるダークグリーンの美しさが増します。
足元はキレイ目のフラットシューズやパンプスを
合わせてみてはいかがでしょうか。
.
.
衿元は女性らしく、艶やかさを感じます。
.
.
身幅は広いので、どんな方にも着て頂けます。
.
.
PUNCHI LAMAIのお洋服は試着すると、
その質の良さを実感できるのです。
.
お店にあるお洋服全てをここで紹介したい・・・
のですが、
ミヤギが書きながら興奮してしまうので
今回は一着だけご紹介いたしました!
.
.
.
.
衣料だけでなくポーチなどの小物もございます。
.
.
PUNCHI LAMAIの布は、縫製工場のある
スリランカ・ポルガハウエラからトゥクトゥクで40分ほどの
クルネイガラという村で染色されているのです。
染色につかわれる染料は、島に自生する木や実、
アーユルヴェーダのオイルで使用するハーブなどの
自然からの贈り物。
.
お店にいらしたら、是非、
「イエロー」のお洋服にお顔を近づけてみてください。
植物の、甘い香りがするのです。
.
.
.
.
PUNCHI LAMAI
『Lailha タビハコレカラ』
@シサムコウボウ 京都・裏寺通り店 ギャラリースペース
2019/3/1(金)~3/14(木)
11:30~20:00 ※最終日のみ 18:00まで
在廊日:3/6(水), 3/7(木), 3/14(木)
在廊していただけるのは、オープンの11:30から17:00の間です。
.
.
●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○
.
.
作品はすべて一点ものです。売り切れの場合もございます。
通信販売はできかねますので、ご了承ください。
.
.
京都・裏寺通り店
ミヤギ
.
.