・
こんにちは。
裏寺通り店のタカギです。
・
もう12月ですね。1年経つのが年々早く感じております。
今年の冬は暖冬だとか。
京都は底冷えと教えてくださったお客様の言葉を
何回も思い出して、覚悟をしていましたが
ちょっぴりよかったなと思っております。
しかし、寒さは女性の天敵らしいので、水分補給のように
寒い!と思う前にあったか対策していきたいと思います。
・
・
9月に堀江店で大人気だったpokipceeが
京都・裏寺通り店にやってきます!!
・
●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○
.
pokipcce
旅するインド
~手しごとのいろいろvol.2~
@シサムコウボウ 京都・裏寺通り店 ギャラリースペース
2018/12/12(水)~25(火)
・
・
11:30~20:00 ※最終日のみ 18:00まで
.
●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○
・
vol.1の堀江店のギャラリーの時には
関西初上陸だったpokipcceさん。
・
作家さんが自ら見つけてきた
インドやアフガニスタン、ウズベキスタンのジプシー(遊牧の民)たちが
手仕事で生み出した昔の刺繍生地の古布やパーツを使ってつくられています。
(pokipcee Instagram から)
・
・
1つ1つ刺し子されて、丁寧につくられています。
そのびっしりと刺し子された生地たちを継いで、また継いで、
作られたラリーキルトやカンタショールたち。
関わった人の分だけいろんな想いが積もっているなと、
にたにたしてしまいます。
・
・
カンタを使ったヘアバンドは
スタイリッシュなお洋服に紅一点のようにあわせても、
暗くなりがちな冬のお洋服にあわせても
とっても素敵な特別感のある装いに。
(pokipcee Instagram から)
・
・
グドゥリーの1点ものジャケットなどもきます。
グドゥリーはものを大事にする心からうまれた西インドの刺し子の技法。
形は現代にアレンジされていて素敵な1枚です。
(pokipcee Instagram から)
・
・
ロングタイプのジャケットコートも届く予定です。
お気に入りの1枚、探してみてくださいませ^^
(pokipcee Instagram から)
・
実は、裏寺スタッフみんなで9月の堀江店のブログをみながら
か、かわいい~!とわいわいしておりました。
裏寺ギャラリーに華やかなキルトのお洋服や小物達が並ぶのが楽しみです^^
・
今週は少し寒くなるみたいなので、
あったかい格好で皆さまをお待ちしております。
・
裏寺通り店 タカギ