こんにちは。
裏寺通り店のムラタです。
・
朝晩、冷え込み、日中は汗ばむ暑さ、すっかり秋ですね。
こっくり、秋色なKachuaのお洋服のご紹介と、
後半に、ムラタの秋を、お届けしますので、お楽しみに?^^
・
Kachuaお洋服の作られ方などは
以前のブログをご覧ください♪
・
・
夏の衣料とはまた違う、色味やデザイン。
やっぱり、柄が、なんとも魅力的です。
・
シサムコウボウオリジナルのニットと組み合わせると、
これまた可愛いです!
・
(スタッフ:タカギ)
ニット:ソフトウールフックラエリVest
・
・
・
こちらは、カシュクールワンピースなので、
紐をほどいて、羽織のようにしても着れます。
寒暖差の激しい一日は、こういった、羽織ものがおすすめです!
トップス:オーガニックコットンのタートルネック
こちらは、触り心地、ふあっふあ~~~◯◎。
ボトムス:コーデュロイのキュロット を合わせています。
中は、フランネル素材が忍び込んでいるので、
柔らかあたたかの幸せな着心地です。
詳細は、リンク先より、ご覧ください。
・
お取扱いは、10/30(火)までとなっております。
1点物も多いので、ぜひ、お早めに♪
・
・
・
はい!ムラタの秋をご紹介します^^
新米祭に行ってきました。
・
収穫したてのお米や、ほくほくのジャガイモ、
あま~い玉ねぎ、トマトの味たっぷり詰まったカレー。
・
楽しかったのは、お芋ほりー。
幼稚園ぶりにしました。
実は、筋肉質な腕なので、片手で掘れるかも♪
なんて豪語していましたが、
土が固くて、手だけでは、なかなか進みませんでした。
横に刺さっている大きなスコップは使っていませんが、
ミニシャベルで、ほりほり。
・
普段、お洋服や雑貨が手仕事で作られているものに囲まれていますが、
あー、お野菜も手仕事で傷つけないように丁寧にほられたり、
収穫されているんだな、としみじみしたのでした。
・
次回はタカギの秋です。お楽しみに~~!
・
・
・
裏寺通り店 ムラタ
.