・
こんにちは!
裏寺通り店タカギです。
・
京都にきて2か月ちょっと。
ようやく自炊をするようになりました。
この前、1人で棒棒鶏をつくれたことに感動して
東京の友達たちに写真を送りまくりました(*^_^*)
・
・
只今、ギャラリーにてカンボジアから少し早い夏を
お届け中です。
○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○
・
カンボジアハンドメイド展』
@シサムコウボウ裏寺通り店 ギャラリースペース
6/1(金)~14(木)
※最終日のみ 18:00まで
在廊予定日:8(金)10(日)
・
○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○
・
・
前回、各団体のご紹介をさせていただいたので、
今回は団体ごとに夏!なアイテムご紹介させていただきます。
・
・
【HariHara】
・
カンボジアの土から手作りしたセラミック製のアクセサリー。
ネックレス、ピアス、ノンホール(イヤリング)ご用意してます。
セラミックの独特な質感とマーブルの模様の
さりげないポイントにキュンとします。
・
フリンジも他にも夏らしい色揃えています♪
1点ものになっているのでお気に入りをぜひ探してみてください!
・
・
続いてはクメール語のトートバック!
なんてかいてあるの!?とみんなが不思議に思うはず
・
・
色展開も豊富、いろんなクメール語に出会えます。
ぜひ店頭にてお気に入りのことば探してみてください!
・
・
・
【サンタピアップ】
タイとの国境付近にある町ポイペトでつくられているミサンガ。
象のチャームがとっても可愛いです。
・
1つずつに作り手の顔写真がついています。
まさに、顔が見えるものづくり!
・
他にも、アンクレットやネックレスもございます。
男性がつけられるものも沢山あります(*^_^*)
・
・
・
【Sui Joh】
首都であるプノンペンで作られている日常を彩るバックやケース。
・
こんな夏らしいモチーフのパスケースやキーケースもございます♪
クロマーというカンボジアでは伝統的な手ぬぐいでつくられています。
カンボジアの家庭では馴染みのある手ぬぐいなんです。
カンボジアの伝統と現代ファッションの融合を楽しめます。
・
・
・
【CHA JAPAN】
シサムでは定番のシルク素材のアクセサリー。
カンボジアの女性たちが手作りでつくっています。
・
タカギセレクト夏!カラー/
・
ロングのタイプは1重でも2重でもお使いいただけます。
くるっと結んで使ってもかわいいです。
・
リボンタイプも夏!らしさ全開でパワーがあります!
ロングタイプよりもボールの大きさも大きいので
より首元を明るくしてくれます。
リボン、横にもってきても後ろにもってきてもポイントになります。
・
・
・
カンボジアから届いたアイテムたち、とってもカラフルでパワーをもらえます。
普段明るい色着ないわ~なんて方でも、
アイテムにちょこっと明るい色が入るだけで
かなり新鮮で気分も上がること間違いなしです♪
・
ぜひ、カンボジアから届いた爽やかな夏を身に着けて、
夏のお出かけ楽しんでくださいませ~!
・
・
.
○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○
・
カンボジアハンドメイド展』
@シサムコウボウ裏寺通り店 ギャラリースペース
6/1(金)~14(木)
※最終日のみ 18:00まで
在廊予定日:8(金)10(日)
・
○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○
作品はすべて一点ものです。売り切れの場合もございます。
通信販売はできかねますので、ご了承ください。
・
裏寺通り店 タカギ
・