2011年大蔵出し市まもなく終了!!@京都本店

6月12日から始まった、大蔵だし市、間もなく終了します!
まだまだ掘り出しものたっくさんありますよーー!
なんといってもオススメはこの「黒竹家具シリーズ」
竹なのでとっても軽くて、持ち運びも楽々。そして丈夫。
シンプルな作りなのでジアンテイストのインテリアにはもちろん
組み合わせ次第でどんなインテリアとも馴染んでくれそうです!
棚、座卓、ベンチなどシリーズで揃えてもステキですねーー!
お値打ち価格の今なら夢じゃありません。
こちらはインドからやってきたの銭函。
宝物入れにいかがですかーー?
こちらもインドからやってきた古い扉。
何に使おうかなーー。
お手持ちの棚などに取り付けて
オリジナル家具を作っても!
かわいいブタさん発見!
暑い季節に大活躍の香取線香入れ。
インドネシア一つ一つ丁寧につくられています。
置いておくだけでも癒されますーー。
蔵出し初日から大人気ののレザーバッグや小物たち。
えっ、本当にこの価格なのーー?
とびっくりされるお客様多いです。。。
本当ーーーーにお値打ちです!
まだ若干数ありますよ!!
ランプシェードも個性派そろってます♪
少し商品も入れ替わっていますので
チェック済みの方も要チェックです!!
大蔵出し市@京都本店は7月3日までです!!
どうぞお見逃しなくーーーーー!
京都本店 ワタナベ
<おまけ>
←個人的にこれ気になってます。。。
かなり大きい(全長オーバー2m)
チークの古材(二又)です。
ピンっときた方、お待ちしています。。。
<関連記事>
☆ ごっついのあります。年に一度の大蔵出し市開催します(予告)!