.
.
こんにちは!
京都・裏寺通り店のヨシダです!
昨日は一足先に恵方巻をいただきました!
南南東を向いて恵方巻◎
喋りながらたべると、運が逃げるそう。だいぶ運をこぼしてしまいました。笑
.
.
さて、毎月恒例のsisam cinema。
先月はチョコレートの原料カカオの児童労働についてのお話。
日本の高校生がフェアトレードチョコを広めることで、児童労働を減らせるよう活動していました。
.
高校生が児童労働を目の当たりにし、
-「大企業のつくるチョコのために子どもは働かされているのに、その国は発展途上国呼ばわり。あまりに暴力的だ。」
と、言っていたのが印象的でした。
これ以上、貧富格差を生まないために私はなにができるのか?考えさせられました。
.
.
さて、次回のsisam cinemaは?!
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
第12回 sisam cinema:
『Beautiful Island-ビューティフルアイランズ-』
日時: 2018/2/28(水)
料金:店頭前売券¥900(税込) / 当日券¥1,000(税込)
※当日の営業は 19時までとなっております。
.
●●●ご予約方法●●●
その① 京都・裏寺通り店、店頭にて前売り券を販売中!
その② インターネットからもご予約出来ます!予約フォームはこちら
※電話でのご予約は承っておりませんが、当日の予約フォームはシステム上
予約出来ない場合がありますので、残席数についてはお問合せください。
電話番号:075-212-1653
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
.
南太平洋のツバル、イタリアのベネチア、アラスカのシシマレフ島。
これらの島は温暖化などの気候変動で、世界で最初に沈む、といわれている3つの島を見つめたドキュメンタリーです。
.
わたしは国内外問わず島が大好きなんです!!
自称島ガールを名乗るほどで、
大好きな瀬戸内の島々には全部で12島行ってます。
島のこじんまりした感じ、島民がみんな顔見知りであったかい感じがたまらなく好きです。
.
映画の中で出てくるツバルの近く、
南太平洋のサモアにも去年行ってきました!
(右:スタッフ・ヨシダ バナナの葉でお皿えお作った様子)
透き通るような海と、自然と、あたたかい島民。
近くのタヒチほど観光地化しておらず、ゆったりした時間が流れます~♪
.
実はこの島も海面上昇のため沈むと言われているんです。
こんな美しい自然と文化が残る島がなくなってしまうなんて。。
そうさせないためにできることをしたい。
.
日本にいるとなかなか身近に感じられない海面上昇ですが、
美しい島々のドキュメンタリーを見ると何か変化があるかもしれません。
みなさんの感想を聴けるのも楽しみにしてますよ!
.
.
京都・裏寺通り店 ヨシダ
.
.
.