みなさまこんにちは。
三宮SOL店のキタです。
5月はフェアトレード月間!
三宮SOL店では『オーガニックコットン展』を開催しています。
今日は29日(日)に開催するお話会のご紹介をいたします。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
オーガニックコットンお話会
2022.5.29(日) 13:00~14:00
@三宮SOL店インテリアコーナー
定員:10名 満席御礼
※お席はご用意できませんが、飛び入り参加も大歓迎です。
参加費:無料
特典:参加してくださった方は
その日のお買い物すべてが5%OFF!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今季より、当店のたくさんの衣料が
オーガニックコットンになりました!
従来より人気のChetna Organic、
ふわふわなオーガニックコットンシリーズはもちろん
Creative Handicraftsのハンドプリントシリーズ
そしてKALATMAKの刺繍シリーズ“Royal Heritage”
たくさんの素敵なお洋服たちが
オーガニックコットン生地になりました。
それに伴い、昨年まではシサム衣料の内
24%だったオーガニックコットン商品が
今年の春夏衣料ではなんと46%、約2倍のシサム商品が
オーガニックコットンになりました。
オーガニックコットンの商品を選ぶ側からは
肌触りの良さや素材の強さ(農薬を使っていない為)
が利点として挙げられますが、
実は生産者にとっては命を脅かす問題なのです。
それでもまだ世界のコットン生産の内、
オーガニックコットンは1%にも満たないのが現状です。
いつかはシサムの全てのお洋服の生地を
オーガニックコットンに、という願いを込めて
5月29日(日)、三宮SOL店で
オーガニックコットンお話会をいたします。
お話会を担当させていただくのは私キタ。
一時は自然農(農薬や肥料を使わない農法)にも手を付けていた、
オーガニック愛好家です。
SDGsへの取り組みが注目されるようになり、
オーガニックコットンの需要が世界的に高まっています。
オーガニックコットンってどんなもの?
どうしてオーガニックコットン化が重要なの?
オーガニックコットンでないことがなぜ生産者の負担になるの?
そもそもシサムのオーガニックコットンは信頼できるものなの?
そんな疑問に答えられるような場にしたいと思っています^^
==============
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
オーガニックコットンお話会
2022.5.29(日) 13:00~14:00
@三宮SOL店インテリアコーナー
定員:10名 満席御礼
※お席はご用意できませんが、飛び入り参加も大歓迎です。
参加費:無料
特典:参加してくださった方は
その日のお買い物すべてが5%OFF!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
そして、なんと!
お話会の日を含む、5/27(金)~29(日)の3日間、
Sisam Organicシリーズのお洋服が
ポイント10倍!
どうぞ、この機会に三宮SOL店へお越しください。
ご予約やご質問は10:00~20:00の間に
三宮SOL店店頭
もしくは、お電話にて承ります。
お問い合わせ先:078-200-4188
[vote for by sisam FAIR TRADE 三宮SOL店]
店内のインテリアコーナーで
ゆったりとイスを並べて
聞いていただく予定です。
どうぞみなさまお誘いあわせの上、
ご参加くださいませ。
==============
↓2022フェアトレード月間のイベントスケジュールはコチラ↓
画像をクリックすると拡大します
![](https://sisam.jp/wp-content/uploads/2022/05/76e4d7ec51cea684e8667583e5bdc47c-500x354.jpg)
三宮SOL店 キタ