こんにちは。
京都・裏寺通り店のヨシダです。
・
今回の台風24号で被害に遭われた方に
お見舞いとお悔やみを申し上げます。
早く平穏な日々に戻りますように、、。
・
・
・
・
・
最近は雨の日が多く、インドアのわたしは益々インドアになりました。
サボっていた洗濯ものたたみをしたり、料理を作り置きしたり、
雨の日は家事をするのに最適!
.
今回は料理がますます楽しくなる器が届きました。
.
●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○
.
松波曜子
『暮らしの器展』
@シサムコウボウ 京都・裏寺通り店 ギャラリースペース
2018/10/1(月)~14(日)
・
・
11:30~20:00 ※最終日のみ 18:00まで
在廊日:10/1, 10/13
.
●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○
.
前回のブログでもご紹介したとおり、
作家の松波さんは滋賀県・信楽で陶芸をされています。
.
やさしい手触りと色で、
日常に“ゆるみ”を持たせることを提案しています。
今回出展されている器たちをご紹介♪
.
.
緑の釉薬は、織部焼で有名な緑の釉薬を使っています。
深みのある緑に吸い込まれそう。。
下の写真は花瓶。植物を差すと、花瓶が大地のように見えてきます。
.
.
松波さんの陶器は、全部電子レンジOK!
食洗機も使えます。
上の写真左のこげ茶の器のみオーブンも対応しています。
.
持ったらふにゃふにゃと形が変わりそうな、愛らしいカップ。
見ているだけで癒されます。
.
.
.
.
.
シンプルで使いやすい、
生活を温かく見守ってくれる器たち。
滋賀の自然のパワーがこもったお皿たちをぜひ見に来てください♪
.
●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○
.
松波曜子
『暮らしの器展』
@シサムコウボウ 京都・裏寺通り店 ギャラリースペース
2018/10/1(月)~14(日)
・
11:30~20:00 ※最終日のみ 18:00まで
在廊日:10/1,13
.
●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○
.
作品はすべて一点ものです。売り切れの場合もございます。
通信販売はできかねますので、ご了承ください。
.
.
裏寺通り店 ヨシダ
.
.