.
.
京都本店 マエサキでございます。
.
.
まるで風をまとうような
ふんわり、やわらかガーゼで
人にも、地球にもやさしい春をぜひ。
.
.
◇———————◇———————◇
人と地球にやさしい服を着る
オーガニックコットン×ダブルガーゼ
◇———————◇———————◇
.
.
.
.
作る人にも、着る人にも、
そしてそんな全ての人達が暮らす地球にも。
やさしいガーゼ生地のパンツは、
思わずどこまでも散歩したくなるような履き心地。
.
.
.
毎日着てほしいから
シサムのお洋服の染料はアゾフリー。
.
発がん性を含まないので肌にも優しく
環境汚染もしない。
人にも地球にもやさしいエコ染料です。
.
.
.
ガーゼの何がすごいところかって、
1枚なら涼しくて、
重ねればあったかいところ。
.
1年中、生活の中に寄り添ってくれます。
.
.
.
.
.
.
“ やさしいガーゼのお洋服はどこから? ”
.
.
.
ふんわりやさしいガーゼ生地のお洋服たちは
インド・ラクノーのパートナー、
KALATMAKから届いています。
.
.
.
地域で長く育まれてきた伝統刺繍輸出を通し、
女性たちとその家族の自立支援、
地域の伝統文化の発展を目指すNGOです。
.
.
.
.
季には日中45度を超す猛暑の地方、
.
インド・ラクノー。
.
.
1億9千万人の人が暮らす巨大なこの州は、
多彩な民族と宗教、文化に恵まれています。
.
しかし、同時に、
人口の35%が一日1ドル以下で生活をしている
いわゆる貧困ライン以下にあると言われる土地。
.
.
.
.
「 女性は働くべきではない 」
.
という封建的な環境が
今も根強く残る村の中。
.
女性たちは、400年前から伝わる刺繍の技術で
経済的自立を目指し、
力を合わせて働いています。。
.
.
.
“ やさしいガーゼをまとう ”
.
.
前回のブログで紹介した
ふんわり春のコットンニットたちとの組み合わせで。
.
.
( 店長:トクナガ )
.
トップス : OCN ウシロドレープチュニック
ボトムス : KL ポケットスッキリPT
ショール : SSH オーガニックフワリショール
.
明るい色を、黒い靴でしっかりしめれば
大人の春コーデ。
.
.
後ろのドレープが自然にできる
技ありトップスだからこそ
シンプルなボトムスを併せたい。
.
.
( スタッフ:マエサキ )
.
カーディガン : OCN キリカエショートカーデ
インナー : OCK VネックスクエアTOP
ボトムス : KL ファーマーPT
帽子 : OCN オーガニックコットンCAP
.
短め・明るい色のカーディガンで
目線を上に集中。
これが噂の脚長効果。
.
身長170cmあるマエサキでもこの丈感。
動きやすくてやさしいボトムスを探してる
男性や背高さん。コレです。
.
.
.
待望のオーガニックコットンの帽子。
このまえ、この帽子をかぶりながら
自転車に乗ってたんですが
.
「 あれ!?帽子被ってる!?飛ばされた!? 」
.
と思わず確認してしまいました。
(大丈夫でした。ありました。)
.
それくらい、被っているのを忘れる
スーパーストレスフリー。
是非、店頭でお試しあれ。
.
.
.
どうせ着るなら
着心地がいいほうがいい。
.
さらに自分にも誰かにも、
そして地球にもやさしいなんて!
.
ガーゼやオーガニックコットンって
改めて、とっても魅力的ですね。
.
.
京都本店 マエサキ
.
.