みなさん、こんにちは!

もりのみやキューズモール店 モリツグです。




もりのみやキューズモールBASEの周辺には学校がいくつかあります。



このところ、中学校や高校の方々から依頼を頂き、

フェアトレードについてのお話をさせていただくことが増えてきました。

最近はJ中学校・高校や、T高校の方々にお話をさせて頂きました!


img_9969

初めてのお話し会にどきどきのモリツグ


中学校の教科書に「フェアトレード」という言葉が載っていて、学校でも学ぶ機会があり

少しずつ広まってきているんだなあと実感しています。



そこで、今日は

シサムコウボウでフェアトレードを広めたい!という気持ちで集まった

もりのみやキューズモール店スタッフが

フェアトレードを広めたいと思ったきっかけを書いていきたいと思います♪



一番手は私、モリツグです。

どうぞみなさまお付き合いくださいませ・・・☆



私とフェアトレードとの出会いは大学1年のとき。

大学に入ったら国際協力に関わるんだ!と意気込んでいたモリツグ。

早速そんな感じのことができそうなサークルに入って、

そのサークルで初めて、フェアトレードという単語を知りました。



そのサークルは

大学の学園祭でフェアトレードのものを売ったり、

勉強会をしたりする、という活動内容でした。



\学園祭でフェアトレードのチョコレートを売りました!/

img_33631




けれど、当時の私は、世界を変えたい!!と熱く思っていて、

国際協力というのは、学校を建てる、井戸を掘るというように、

もっと大きなことをするものだというイメージがありました。


なので、少し地道だなー、とうっすら思ってしまいながらも、

サークルで活動していました。



そんな考えががらっと変わったのは、大学3年のときに

フィリピンへのスタディツアーに参加したときでした。

img_1557



貧困を目の当たりにし、
フェアトレードが与えた影響を見たり、

話を聞いたりしたときに、

それまで私はいわゆる途上国にばかり目を向けていたけれど、

先進国と言われる日本で、フェアトレードを広げたり、

貧困のことを知ってもらったりすることも、

作り手の生活を支え、

世界を変えるためにはとてもとても大事なんだと悟ったのでした。



img_1554

使い道のなかったココナッツの外皮を使って・・・



\お皿やアクセサリーなどなどが出来上がりました!/

img_15551

それが私の、「フェアトレードを広めたくなったきっかけ」です。


シサムコウボウでお客様にフェアトレードのことを知ってもらったり、

作り手たちのことを話したり、お買い物をして頂いたりすることで、

弱い者から搾取するしくみが少ーしずつ変わっていくと信じています。



ちょっと熱くなって長くなってしまいました…。




世界のことやフェアトレードのことをお話しするのが大好きなので、

話しかけてみるといろんな話が飛び出す、かもしれません!



次はだれのきっかけを見られるのか、お楽しみに!☆



最後におまけ


こばさん こと、店長コバヤシと試着会をしたときの写真。


\ 丈はどうかなー /

img_3811




\後ろはこんな感じかー!/

img_4393

この組み合わせどうですか!

むっちゃ似合ってますよ!などときゃっきゃ言いながら、楽しみました!



ただいま、

★ 秋のシサム3ヵ月 ★

開催中!

2016_e7a78be381aee382b7e382b5e383a03e382abe69c88e8a1a8e7b499e99da21


もりのみやキューズモール店 モリツグ



e38396e383ade382b0facebooke383ade382b48