こんにちは、京都本店 店長コバヤシです。
10月に入り、まだ暑さが残りますが、近所で運動会が行われていたり、
梨や柿を目にする機会も多くなり、
暦の上ではすっかり秋なんだなあと感じる時期になりました。
さて、新入荷のお知らせです!
今回のテーマは【自然素材&育てる】。
その1.itukaさんの草花のアクセサリー
ひまわりやあじさい、アイビーなど、本物の植物(プリザーブドフラワー、ドライフラワー)を使ってできています。
光に透かすと、葉脈がきれいにあらわれ、その色みが神秘的できれいで思わずうっとり。
もともと「自然」と「人間」とは区別のない存在。
「人間も自然の一部...」
そんな思いを込めれたらなとitukaさんが思いをこめてできたアクセサリーたち。
見た目にもきれいで、纏うとシンプルな中にもさりげない個性があらわれるよう。
12日ごろからお店に並び、末までの期間限定のお取り扱いになります。
また、ひとつひとつ異なりますので、ぜひ店頭でお確かめくださいませ。
その2.ラオスからやってきた木の器
手に取ってみるとふわっと木の香りが残り、手彫りなのであたたかみも伝わってきます。
木目も一つ一つの器で異なります。
無塗装なのでオリーブオイルを塗ってあげたり、しっかり乾かしてあげたり、と
少々手間はかかるのですが、手をかけた分ながく、ながーくお使いいただけます。
ご結婚などのギフトにも喜ばれますよ。
食欲の秋!器にもこだわることでより食べるのが楽しくなりますね。
その3.使い込むほど味の出る革のお財布
兵庫県豊岡市の職人さんによるハンドメイドのお財布。
カラフルなお色入荷しました!
ひとつひとつ手作業で丁寧に作られているからこそ、
私たち使う側も丁寧に大切にながく使って育てたいですね。
======================================
10/14までのイベント
☆ショールフェア (一点ものの手刺繍ウールショール、いろんな巻き方ができるスヌードなどなど!羽織代わりに大活躍!)
☆左京ワンダーランド(この三連休には出町柳ワンダーランドが開催されますよ~☆)
======================================
京都本店 店長コバヤシ