こんにちは。
枚方T-SITE店のシカタです。
一気に冷え込みましたね。
.
お布団の中に 寝る30分くらい前に湯たんぽをセットするのが最近の日課です。
寒いところから、あたたかなお布団に入ったときの幸福感たるや…
冬だからこそ味わえる幸せだなぁとしみじみ。
.
さて、今日はホットドリンクレシピをご紹介します。
そのまま飲んでも美味しいフェアトレードのドリンクアイテムですが、
ひと手間かけてお家のほっこりタイムを盛り上げちゃいましょう♪
.
■ ホットチョコミント ■
―――――――――――――――――――
材料
クリッパードリンキングチョコレート:ティースプーン山盛り3~4杯
ミントのハーブティ:ティーバック1個
水:50ml
牛乳:150ml
―――――――――――――――――――
作り方
①カップにドリンキングチョコレートを入れ、
少量の牛乳(分量外)でペースト状になるまでよく溶く。
②小鍋に水を沸かし、ハーブティを入れる。
色が出たら、さらに冷たい牛乳を加えて沸かす。
沸騰直前でとめる。
③「②」を茶こしで濾しながらカップにそそぐ。
よくかき混ぜて完成!
※ミントハーブティはお好きな市販品を使用ください。
私は今回、枚方T-SITE5階「生活の木」にて購入しました。
甘さは控えめ、後味に残るミントのすーーとした爽やかな香り。
こ、これは、やみつきの美味しさ…!!
全国のチョコミントファンに飲んでいただきたいです。
.
■ 即席ホットチョコ ■
―――――――――――――――――――
材料
お好きな板チョコ:適量
(今回は第三世界ショップウィンタ―チョコ:4カケ)
牛乳:200ml
―――――――――――――――――――
作り方
①マグカップに板チョコレートを入れる。
(チョコを細かく刻んで入れると溶けやすいです。)
②牛乳を小鍋で温めて沸騰直前でとめる。
③「②」を茶こしで濾しながらカップにそそぐ。
よくかき混ぜて完成!
甘ーい!のがいいんです。
チョコに入っているシナモンとカルダモンのスパイシーな香りも◎
お好みで仕上げにチリペッパーを加えると、
ピリッと辛みが効いて大人な味に。
.
■ アイリッシュコーヒー ■
―――――――――――――――――――
材料
SISAM COFFEE カフェベース:60ml
水:30ml
スコッチウィスキー:30ml
動物性生クリーム:30ml
ナツメグ:お好みで適量
―――――――――――――――――――
作り方
①グラスにウィスキーを入れる。
②生クリームを6~7分目までゆるめに泡立てる。
③カフェベースと水を小鍋で温めて沸いたら火をとめ、グラスにそそぐ。
④クリームを「③」にゆっくりとそそぐ。
(この時、水平に保ったスプーンにそわせて、
クリームを入れるときれいな2色にわかれます。)
仕上げにナツメグをふって完成!
コーヒーの定番カクテルも、
カフェベースを使うと簡単に美味しく作ることができました。
温かいベースとひんやり冷たいクリームのコントラストが最高です。
マスコバド糖の上品な甘さ、ウィスキーの香り…
寒い夜に体が温まる大人のデザートです。
.
気が付けば、年の瀬。
2020年は本当に、本当に、色々ありました。
1年がんばった自分へのご褒美として、
よかったらお試しください♪
.
枚方T-SITE店 シカタ