
ㅤ
今日 3月8日
ㅤ
シサム工房につながってくださっている
皆さまに、呼びかけたいことがあります
ㅤ
今日 3月8日
ㅤ
あらゆる女性差別をなくすことに想いを馳せませんか
ㅤ
今日 3月8日
ㅤ
自分ができること社会ができること一人でできること仲間でできることみんなでできること心の中でできること声を上げることでできることだれかの傷をいやすことでできることだれかの背中をそっと押すことでできること
いろんなレイヤーで 女性差別をなくすアクションを考えてみてください
ㅤ

2023年に発表された 最新のジェンダーギャップ指数を知っていますか?
ㅤ
日本は、146か国中125位と 過去最低をマーク
大変不名誉なポジションにあると世界に評価されました
女性の地位向上に、色々な取り組みがあるけれど
世界の他の国での猛烈な改善スピードと比べると
「置いてけぼり」になっているのが
日本の紛れもない現在地です
ㅤ
ㅤ

ㅤ
フェアトレードブランドとして 途上国の中でも、
ㅤ
特に貧困地域の女性たちとお付き合いを深めてきたシサム工房は
彼女たちの闘いを目の前に、たくさんの学びと刺激をもらってきました
彼女たちと、国は違うけれど、フェアトレードという日々の生業を通して、
お互いそれぞれの地で、尊厳のある暮らしと社会での居場所を少しずつ築いてきた歴史があります
でも まだまだ 道 半ば
やることも、やれることも まだまだ山のようにあるはずです
ㅤ

さぁ、シサムと繋がってくださっているみなさん!
今日 3月8日
フェアトレードを通して あらゆる差別をなくす道のりに ご一緒しましょう!
今日 3月8日
国際女性デーをお祝いしましょう!
国際女性デーは、ジェンダーに基づくあらゆる差別をなくすことを目指す日です!
.
.
🔶シサム工房のジェンダー平等に関する考え方🔶
ジェンダーに基づいたあらゆる形の差別は人権の侵害であり、SDGsの達成に対する大きな障壁です。
女性も男性もどのジェンダーの人も、平等な存在として、平等の機会、選択肢、能力、権力 及び 知識を享受すべきです。
子どもも大人も、ジェンダーに関わらず、ジェンダー格差に立ち向かうための知識、価値観、態度やスキルを身に着けることは、
すべての人に対し持続可能な未来を築くための前提条件です。
シサム工房は、フェアトレードを通してジェンダー平等を目指します。
シサム工房
人見とも子