京都の金曜日の夜 一般企業の人権推進担当の方、教育関係の方々を中心に、じっくりとフェアトレードについてお話できました
講演後は、大学の授業に招きたい旨のありがたいオファーをいただいたり、
「京大の隣のお店ですよね?20年前ぐらいにアンティーク家具を買いました!」
という方に、お二人も出会うなど、長く京都にいさせていただいていることにしみじみいたしました。
フェアトレードが京都の町の隅々に広がりますように。
主催くださった部落解放・人権政策確立要求京都府実行委員会の皆様本当にありがとうございました!
(連続講座になっており、フェアトレード以外のフィールドのお話も続きます。チラシはこちら)