シサム工房では、本日、コーヒー農家さんを応援するクラウドファンディングを立ち上げました。

.

.

フィリピンのパートナーCGN*と協力し、

農家にコーヒーの加工機材を贈るため、

「世界のみんながしあわせになるコーヒー」と

名付けたクラウドファンディングを、始めます!

 

コーヒーは年に1度、赤い実を結びます。

一粒ずつ摘み取り、皮をむき、発酵させ、乾燥させ、硬い殻をむき、

一粒ずつ手で悪い豆を取り除き、

初めて輸出できる生豆となります。

.

その長い長い加工プロセスをきちんとしないと、

おいしいコーヒーにはなりません。

.

海外の大規模コーヒー産地では、赤い実のままで、大きな工場に持って行き、

一気に機械で加工しています。

.

しかし、シサムコーヒーを作ってくれている

.

山に住む小さなコーヒー農家の多くは、

必要な機材をまったく持っておらず、、、

.

なんと! 臼と杵という、お米用の道具を使って

皮むきや殻むきを行っています。

.

100%腕力です。

.

映像はこちらから➡ Coffee Pounding

.

このところようやく、コーヒーの実る量が増えてきました。

.

でも、あまりにこの臼と杵による作業が果てしなく大変なため、

やり切れないとコーヒー自体をあきらめる人も出てきています。

.

森をばっさり拓いて、ニンジンなどの短期収入作物に乗り換える人が続出しています。

.

森を守りつつ育てられるコーヒーの有用性は分かっていても、

フィリピン政府のサポートも、ここまで山奥のコーヒー農家には届いていません。

.

農家さんと一緒に、斜面に這いつくばるように植林をし、

少しずつ実ったコーヒーを買い取っては、家計をサポートしてきた

CGNの15年間の努力の積み重ねが、

このままでは無駄になってしまう……。

.

そこで!村の背中をぐっと押すために、

このプロジェクトで目指すこと

.

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ベンゲット州のコーヒー農家団体を対象に、赤い皮や殻の除去、乾燥に必要な手動の機材を支給します。

.

目標金額は9月までのフェーズ1で130万円、フェーズ2で135万円の合計265万円です!

.

みなさまのサポートをどうぞよろしくお願いいたします。

 

.

サポートの方法 4案

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

① サイトに飛んで、寄付をしていただく  社会課題に取り組むSPINさんのサイトにお世話になります。 50円から支援できます。

② こちらのFacebook記事に「コメント」をひとこと書く 

③ 一言とともに、その記事を「シェア」する

④ シサムコーヒーを飲む ➡ 100g売れるたびに、20円を寄付に回します!

         https://bit.ly/3wTmUNb

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

②について➡ Facebook記事の下に直接、

短くてもいいので「コメント」を書き込んでください!

がんばってください^^。だけでも嬉しく思います。

③について ➡ これも短くてもいいので、「一言」とともに「シェア」ください!

.

★「コメント」や「シェア」は、SNSのアルゴリズムの兼ね合いで

ネット上で注目されるために、大きなサポートになります!

.

どうぞ、よろしくお願いいたします。

.

 

^^^^^^^^^^^^^^

★プロジェクト「世界のみんながしあわせになるコーヒー」紹介ページ&寄付できるサイト

シサムコーヒーの通販サイト

★プレスリリース https://bit.ly/2UKYVCi

 

ご取材お待ちしております。info@sisam.jp

^^^^^^^^^^^^^^

まず3か月、今年の収穫の加工に間に合うよう、スタート致します!
どうぞ、みなさまのあたたかいサポートをぜひともお願いいたします!

 

シサム工房
コーヒークラファンチーム
人見とも子

.

*<CGN=コーディリエラ・グリーン・ネットワークについて>

CGNは2005年から、フィリピン・ルソン島北部山岳地方で、森林破壊を防ぐためのアグロフォレストリー(森林農法)事業を継続しています。先住民族のコミュニティに、コーヒーの苗木と、一緒に植えるシェイドツリーの苗木を配布し、植え方、育て方、収穫の仕方を指導してきました。今までに植えたコーヒーノキは16万本(シェイドツリーを足すと100万本!)にもなります。収穫し生豆の状態に加工したコーヒーを、2013年から、シサム工房に輸出してくれています。