・
・
みなさま、こんにちは。
堀江店 フジタです。
・
・
今回でホリエツアー 第5弾です!!
( スタッフ : フジタ )
なんのこと?という方は
第1弾のBLOGをご覧くださいね→★
・
・
今日は第1弾でもご紹介した
堀江店のお店について、もう少し掘り下げてご紹介していきます!!
・
・
まず初めにお店のたか~い天井から!
とっても存在感のある天井近くに這わせた丸太の梁は、
淡路島の古民家で使用していたものなんだそうです!
それから堀江に来て14年の間ずーっと存在感を放ってくれています。
・
・
\ どんどん奥に進んでいきますよー! /
・
・
こちらの石、ただの石ではありません『大谷石』という名前があります。
堀江店のエントランスの花壇や店内階段部分で使用している古いこの石。
経年変化でこれからさらに落ち着いた雰囲気になっていくんだそうです。
リニューアルしてもうすぐ5年経つのでそういえば、、いい味がでてきているのかも!
\ リニューアルしてすぐの様子 /
・
・
そんな大谷石の上にどーーんと構えているのが・・
堀江店自慢の中二階に繋がる階段!!
こちらはなんとスマトラ島の高床式住居で使われていたものなんです!
登るとミシッミシッという音は、
幸せを運んできてくれる音なんだとか・・・♪
小さいお子さまには絶好の遊び場だったりします◎
・
・
階段の下のはひっそりと試着室が・・!!
\ お店のいっちばん奥にあります! /
・
・
二階のインテリア&ギャラリースペースは
雑貨好きにはたまりません!!
壁の色は、映画「アメリ」を模して色付けしてあります!
・
・
遊び心満載の堀江店!!
ご来店の際はぜひあちらこちら見渡してみてくださいね♩
・
・
そして・・・・・・
・
・
春にぴったりなギャラリーが、まもなく始まりますよ~!!
・
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
・
そらいろ 友渕定代
「 春におもてを歩く 」
・
・
3/10(金)~23(木)
12:00~20:00
※最終日は18:00まで
・
在廊日:3/10(金)、11(土)、12(日)、18’(土)、19(日)、20(月)
・
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
・
シサムっ子が大好きな藍染!のハギレを使ったバッグや小物が並びます!
・
・
その次は、器作家さんが登場します◎
・
・
お楽しみに!!!
・
・
\ もうすぐ堀江公園にも桜の季節がやってきますよー!今から楽しみです!! /
・
・
堀江店 フジタ