こんにちは。
京都本店トモヒロです。
みなさまお盆休み楽しく過ごされていますでしょうか?
夕方になるとヒグラシのカナカナカナという音が聞こえるようになりました。
この音が聞こえてくると夏の終わりを感じます。
(まだまだ暑いのに変わりはないのですが・・・)
さて、京のおすすめ夏行事第二弾は
五山の送り火!
毎年8月16日
京都の街を囲む山々に順番に火を灯し、炎で大や法の文字、鳥居や舟形などの絵やまやを描きます。
お盆でお迎えした精霊をふたたび送り出すお盆の最後をしめくくる行事です。
私は、学生の頃、一度だけ送り火の行事に参加して当日大文字の上から山々に灯る炎を見ましたが・・・
山の上からみた京都の街並みや参加されている地元の方々の
思いが感じられてとっーても良い思い出です。
・
・
・
京都本店近く
百万遍の交差点あたりからは・・・大(銀閣寺)と法がちらっと!
写真のずーっと奥に見えるのが大文字山。
炎が灯るとくっきりわかります。
16日は・・・
朝11時30分~夜21時まで延長営業!
本店限定のスペシャルプライス商品も多数準備しております!
何が登場するかは・・・当日のお楽しみ♪
・
・
こちらの大!も
・
・
もうすぐ終了!
残り・・・あと5日!
京都本店 トモヒロ