こんにちは。
三宮SOL店フシノです。
・
今週の新作はオーガニックコットンのニットシリーズが
一気に入荷しております!
・
・
・
——————————–
2021 Autumn & Winter
テーマ「めぐる」
——————————–

秋に冬支度をした樹木は木の実や葉を落とし、
大地に新しい命と栄養を与え、
冬に蓄えられた命がまた芽吹いて成長していく。
.
無駄な命などなく、自然の中に還っていく。
.
自然への敬意から生まれた、生地の端切れや
余った糸を無駄なく使い切る暮らしの知恵。
そんな自然界の循環や人間の知恵を表現したコレクションです。
——————————
・。
・
首元のフリルが印象的なトップス。
・
背中にはすこし高めの位置にダーツや切り替えを入れているので
スタイルよく見えるのが嬉しいポイント。
上に重ね着しやすい肩幅に設定しているので、
フリルをニットやジャケットの首元からのぞかせる着こなしもおすすめです。
・
・
フロントのピンタックが美しく、
首元のロールカラーが上品な印象のワンピース。
・
首元と袖口に入れた麦の成長を描いた刺繍がポイント。
セミラグランスリーブは肩幅を華奢に見せる効果があります。
.
・
sisam organic初の、アーガイルニットの登場!!
暗くなりがちな秋冬のコーデを、多色で華やかにしてくれます。
ボトムスとのバランスが取りやすいすっきり丈で
コートの中にも忍ばせやすいコンパクトな1枚。
・
・
お持ちの方も多いのではないでしょうか?
.
sisam organicロングセラー商品で、
どんなボトムスに合わせても上品に見えるデザインとバランスの良さが魅力です。
・
編地の切り替えやアシンメトリーな裾で着痩せ効果大。
まだお試しでない方にはぜひお試しいただきたい一着です。
・
たっぷりとゆとりのある肩幅で、安心ボリュームのコットンカーディガン。
ローゲージの厚みのある編地なので、真冬でも暖かく着られます。
前立てや裾はあえてくるんとカールさせる編み方もポイントです♪
・
・
昨シーズンはあっという間に完売した伸縮性が高く優しい肌さわりのリブパンツ。
立体的に編まれているので窮屈さがなく、
ほどよいフィット感でずっと履いていたくなる着心地です。
・
・
7ゲージの編地で着回ししやすい中厚手のコットンカーデ。
.
カジュアルからオフィスシーズンまで幅広く活用でき
・
今季は、裾のリブをなくしシャツなどと合わせやすいストレートラインに
変更し、羽織りやすい使用にしました。
ゆったりと首元を包むボトルネックが特徴のチュニック。
.
襟が自然にすっと立ち上がっているので顔周りをすっきりとした印象に。
華奢に見えるよう肩幅は小さ目のデザインですが、着ると
肩や腕回りはゆったり。お尻もすっぽりの安心感です。
.
.
一枚で大人のカジュアルスタイルが完成する万能トップス。
.
裾は前後差を付けており、気になるお腹周りを包み込む自然なカーブラインで
そんなボトムスとも合わせやすいゆるやかなシルエット。
・
ではここでスタッフのコーディネート写真です♪
首開きの心配いらずで一枚で「様」になるOCK ボタンネックTop
シンプルに相性の良いセットはデニムパンツですが
個性派パンツも引き立ててくれます。
トップス:OCK ボタンネックTop
ボトムス:PTM タックワイドPT手織
靴:grownaturally
アクセサリー:メブキピアス・イヤリング
(スタッフ身長157cm)
・
ワンピースは着用スタッフも驚きのあたたかさ…なのに軽いです!!
そんなあたたかい、しっかり生地の上にも羽織れる万能カーデは
活躍すること間違いなし!
ワンピース:ムギシシュウピンタックOP
ハオリ:OCN スクエアCardigan
靴:grownaturally
(スタッフ身長163cm)
・
・
そしてそして!この季節ならではの、可愛いブローチたちも一気に入荷しています!
フェルト×金糸でキレイ目ファッションにもコーデしやすくなっております。
個人的おススメは、ライチョウBroochのこの!目の上の肉冠まで表現された!こだわり!
この商品化された雷鳥たちはみなオスですね!(小さな豆知識)
・
・
ふっくらふわふわの気持ちいい手織りウールショール。
配色があることで、ショールの巻き方にバリエーションが増え、コーデの幅も広がります。
・
・
「ザリ」というインドの伝統的な金属繊維を、手織りウールに施した贅沢なショールです。
控えめながら煌びやかさがあり、大人な一枚です。
・
・
定番のウールコットンショール、今年は工房に残る余り糸だけを使った
スペシャルな一枚です。
色もパターンもどれ一つとして同じものはないため、選ぶ楽しさに溢れています♪
・
・
・
夜もひんやりとした日が増えてきて
秋の気配が近づいて来ているのを実感します。
今年はどのこをお迎えしよう♪考えるだけで楽しくなりますね。
・
・
三宮SOL店 フシノ