・
こんにちは!フェアトレード月間、連載中の
「my favorite FAIR TRADE things!」
第4回はもりのみやキューズモール店と
枚方T-SITE店よりお送りいたします!
・
―――――――――――――――――――――
my favorite FAIRTRADE things!
@シサムコウボウ・vote for 全店舗
2019.5 #シサムのフェアトレード月間
―――――――――――――――――――――
.
.
もりのみやキューズモール店の
コバヤシのmy favorite FAIR TRADE things!は
フィリピン・マニラのパートナー
「 CCAP 」から届く
あったかいランプシェード!
アバカという植物の繊維を、手作業でぐるぐると編まれたシェード。
シサムコウボウ、vote forの店内ディスプレイで見たことある方も多いはず!
・
私は三宮SOL店に勤務していた頃にコクーン型の照明を買い
かれこれ6年ほど一緒に過ごしています。
・
吉祥寺に住んでいた頃、天井の照明が使えない時期があったのですが
そのときにCCAPの照明にかなり助けられました。笑
・
favoriteポイント1:落ち着きある光で、暖かな気持ちにしてくれる!
隙間から漏れる光は、なんとも言えない柔らかい影を残し
部屋をあたたかく包んでくれます・・・!
夜にボーっと過ごしたいとき、CCAPの照明にとっても癒されます・・・
・
・
明るすぎない光なので、のんびり過ごしていると、ついウトウトしてしまいます。。
・
・
favoriteポイント3:個人的ポイントですが、、フィリピンが好き!
私が初めてアジア圏で訪れた国がフィリピン。
・
そこで目の当たりにした光景や、出逢う人の暖かさ、
肌で感じる空気感など、初めての感覚。
・
その経験から、今のフェアトレードへの想いに通ずることが多いのですが
だからこそ、あの【フィリピン】で作られた手仕事の商品というのは、
私にとって何だか特別なんです。
・
日常に溶け込む、CCAPのランプシェード。
これからも大切に一緒の時間を過ごしていきたいと思います!
・
・
・
もりのみやキューズモール店
フジナカのmy favorite FAIR TRADE things!は
フィリピンのパートナー
「 コーディリエラ・グリーン・ネットワーク 」 から届く
香り豊かなシサムコーヒー!
favoriteポイント1: コーヒー飲めない私でも飲める!
実はフジナカ・・・カフェインに弱く、コーヒーがそんなに飲めません。
そんな私がなぜコーヒー?!
なぜなら・・・シサムコーヒーは美味しいから!
沢山は飲めないけれど、ミルクたっぷりのカフェオレや、お料理やお菓子作りに活用中♪
来客の時にも重宝します♪
・
初めてパックを空けた時の感動を、今でも忘れません。
とても豊潤で、まるで、地球のエネルギーが袋から飛び出てきたような
とっても力溢れる香り♪
・
シンプルに飲むのは勿論、
カレーに入れるとコクが増したり、焼き菓子に入れても香りが負けません。
・
シサムコーヒーは種類も色々。
深煎りと中煎り、それぞれ豆と粉がございます。
・
・
favoriteポイント2 : 感謝の気持ちをさり気に伝えられる!
中でも重宝するのが、ドリップパック!
こちらも、深煎りと中煎りがございます。
お出かけの時、フジナカはこっそり、鞄の中に潜ませています。
・
何故かと言いますと・・・
何かしらの時に、直ぐにお礼として渡せるから!!
軽くて鞄の中で邪魔になりません。
いざという時の、私のお助けマン♪
・
特に子供連れでのお出かけは、何かとトラブルも付き物。
子連れでなくとも周りにご迷惑をかけることは、しばしば。
助けていただく事も、しばしば。
・
そんな時、「よかったら・・・」と
感謝と共にお渡しできる、優れものなんです。
もう2度と会うことはないかもしれない相手だからこそ、
感謝の気持ちはその場で伝えたい!!
・
一期一会を大切にしてくれる、そんなアイテムです♪
・
皆様のお役にもきっと立ってくれる時が来るはず!
そっと鞄に忍ばせてみませんか?
・
・
・
枚方T-SITE店シモハラの my favorite FAIR TRADE things! は
インドのフェアトレードパートナー
「チェトナ・オーガニック(Chetna Organic)」の
・
favoriteポイント1:ワンポイントのタッセル!
ウエストの紐に
さりげなく付いているタッセルがお気に入り!
・
白のTシャツやカーディガンなどに合わせて
ワンポイントの効いたロングスカートを主役にする
コーディネートにはまっています!
・
favoriteポイント2:オーガニックコットンだから着心地抜群!
シサムのオーガニックコットンは、
さらりとしていて、着心地が最高です!
・
そして、ジャージピケ生地なので通気性がとても良いのです。
歩く度に生地がする~んと
足を流れるような肌触りで
ベタつく蒸し暑い夏にもおすすめ。
・
オーガニックコットンは肌触りだけでなく、
丈夫で、長く、大事に、着られます。
私はかなりのヘビロテで着ています!
・
そんなオーガニックコットンの作り手さんは、
インドのオーガニックコットン栽培をする農民組合、
2000年以降、インドでは遺伝子組み換えのコットン栽培が盛んになりました。
しかしそれは、高額な農薬や
肥料がなくては育たないコットンのため、農家を苦しめるものでした。
・
高額な農薬を買い続ける農家、汚染された土と借金のみが残る農家
最終的に自殺に追い込まれる農家。大きな社会問題になりました。
・
シサムのオーガニックコットンは
遺伝子組み換えの種、農薬や化学肥料に頼らない
持続可能な農業を目指した
幸せの詰まったオーガニックコットンなんです!
・
是非この手塩にかけて育てた
肌触りの良いオーガニックコットンを
コーディネートに取り入れてみて下さいね〜♪
・
・
次回 はいよいよ最終回!
裏寺通り店と三宮SOL店からお届けします!
お楽しみに~~!
・
.
―――――――――――――――――――――
my favorite FAIRTRADE thngs!
@シサムコウボウ・vote for 全店舗
2019.5 #シサムのフェアトレード月間
―――――――――――――――――――――
・
◆フェアトレード月間特別企画◆
「アンケートに答えて フェアトレードギフトが当たる!キャンペーン!」
⇊⇊
アンケートにご応募いただいた方の中から、
抽選で10名様に嬉しいプチギフトをプレゼント!
応募締切:5/31(金)
.
当選された方へはメールにてご連絡いたします。
アンケートは、スマホ・パソコンからご回答ください。
.
\皆様のご参加お待ちしております!/
もりのみやキューズモール店 コバヤシ フジナカ
枚方T-SITE店 シモハラ
・
・