.
京都本店のマエサキでございます。
.
私の家の近くには、川があるのですが
最近そこに蛍がたくさん飛んでいます。
.
暗闇の中で光る小さな緑色を見るのが
仕事帰りの楽しみのひとつです。
.
夏の夜は風情があって
なんだかやさしい気持ちになりますね。
.
.
6月の京都本店には
梅雨も夏も過ごすのが楽しみになりそうな
インドの手づくりのお洋服が入荷いたしました!
.
.
【 tanka 】
.
.
.
かわいらしいドットのトップス・ワンピース
快適なワイドパンツ
.
.
.
個性派なパティアラパンツはシルエットが
かわいい & かっこいい!
.
インド・ラジャスターン州ウダイプールにある
女性自立支援団体
「Sadhna サドナ」
「kalava カラワ」
と協力して手刺繍製品を作っています。
.
.
インドでは
村の風習、伝統、家庭の方針などにより
「女性が働くこと」は簡単なことではなく、
家庭・社会のなかで女性の立場が弱い、
という状況があります。
.
日照りの続く農村は大きな影響を受け、
男性達は出稼ぎに行ってしまいます。
そんな中、村に残された女性たちは
家族を養うため、収入を得ることを望みましたが、
そのような立場も、場所もなかったのです。
.
そこでサドナの支持母体NPO団体「Seva Mandir」のプロジェクトである
“ パッチワークプロジェクト ” を通して
基本的な刺繍の技術で製品をつくることを選び
その技術に磨きをかけていくことで
女性たちの仕事が生まれました。
.
安心して働けるような社会保障、収入を得ながら
自らの権利を取り戻すために、
女性たちは日々、お互いに励まし合いながら
素敵なお洋服を作ってくださっています。
.
.
tanka とは インドの言葉で
“ なみぬい ”
という意味です。
.
tankaの製品には、どれもなみぬいが施されています。
.
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
.
.
.
.
刺繍をしてくださる方によって
お洋服の表情は様々!
.
細かったり、不揃いだったり、大まかだったり。
どんな人が作ってくれたんだろう?と
想像が膨らむお洋服。
.
生地は風通しがよく、洗ってすぐ乾く、
着るほど・洗う程に肌になじむ柔らかさ。
.
.
( スタッフ : マエサキ )
.
トップス:tanka
スカート:PTM ピンタックSK LC
サンダル:GROW NATURALLY
.
さらりと気持ちいいストライプのトップスは
長めのロングスカートと合わせると
スッキリとした印象に。
.
.
.
トップス:PTM リラックスTunic
ボトムス:tanka
サンダル:GROW NATURALLY
.
ゆったりとしたチュニックと、
ワイドパンツは夏のゆったりスタイルに是非!
ワンピースの下にはくと
涼しくて安心感もあってオススメ◎
.
( 店長 : マニワ )
.
トップス:OCK ユニセックスTシャツ
ボトムス:tanka
バッグ:APIKRI アゲルレザーBag
サンダル:GROW NATURALLY
.
タックによってつくられた印象的な形は
シンプルなTシャツをあわせて◎
ロールアップで足元すっきり!
.
.
.
こちらは期間限定で
6月末までのお取り扱いでございます。
.
やさしい気持ちになれる
涼しいかわいいお洋服達と一緒に
梅雨も夏も楽しくすごしませんか??
.
.
京都本店 マエサキ
.
.