3月8日の 国際女性デーに寄せて
.

.
#国際女性デー は、
「女性の権利を守り、ジェンダー平等の実現を目指すため」1975年に国連によって定められました。
.
日本は、政治や経済の分野で、男女格差が大きいことは国際社会からも
指摘され続けていますが、、、
状況はなかなか変わりません。。。(´;ω;`)
.
「意思決定領域への女性の参画」が進まない限り、社会は変わらない!!
.
だから、
女性が社会的な発信をし、社会的地位を得て、リーダーになっていく。
.
法律や、いろいろなレイヤー、あらゆる場面での決め事に参加していくことが
本当に大事です。肝です。
.
娘を育てる一人の母として、女に生まれなかったらできたのに、やりたかったのに。
と思わせるような社会をバトンパスしたくないと強く思います。
.
.
女性に生まれてよかった!
男性のように振舞わなくても、ありのままで、活躍できた!
そう思える社会にみなさんと一緒に作っていきたいです
シサム工房は、フェアトレードの会社です。
フェアトレードの考え方、取り組みの歴史、国境を越えた協力関係、心の連帯
.
そんな、たくさんの強みを持っていると思っています。
.
その宝を生かして、娘たちに、いえ、今を生きるどの世代の女性たちにも、そして私だって、この社会に生まれてよかった!と思える社会を築いていきたいです。
.
ひとりひとりの一歩やひと声が、より生きやすく優しい社会をつくります。
.
みんなで手を取り合い、未来をもっと明るく。
そんなことを考える日 国際女性デーに乾杯!
すべての女性の勇気、努力、そして支え合う力に感謝を込めて。
.
国際女性デーに寄せて
シサム工房
人見とも子
