INFORMATION
INFORMATION
お知らせ & イベント情報

【1/25,26】sisamの倉庫市 まもなく!

只今、倉庫にて絶賛準備中のトクナガです!

 

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □

sisamの倉庫市 vol.3

20245. 1. 25 (土) 26(日)

11:00~17:00

atシサム工房 白川倉庫

京都市左京区鹿ケ谷上宮ノ前町18

入場無料

 

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □

 

–  倉庫市 内容 –

【1】激レア!サンプル大放出

【2】訳ありアウトレット大特価

【3】世界にひとつの一点もの祭

【4】古民具 蚤の市

【5】倉庫市限定の特別販売アイテム

【6】古着譲渡会&古着から生まれた雑貨

【7】フェアトレードブレッド販売

【8】お手製がちゃがちゃ

and more…!?

 

前回のブログはコチラ

さて、今回は会場の説明と、アクセス方法をお伝えします!

 


 

-ご来場の際に-

下記ご一読ください

 

■駐車場はございません。近隣のコインパーキングのご利用をお願いします。

(自転車は駐輪スペースに止めていただけます)

 

■会場内は二足制でございます。

スリッパや室内用シューズをご持参いただくことをおすすめいたします。

 

■会場内に階段があるためバリアフリーでない旨、あらかじめご了承ください。

 

■お支払いは【現金かpaypayのみ】とさせていただきます。

※クレジット利用は不可

※メンバーズポイントの付与はございません。

 

■お買い上げ商品の発送は、商品の重さや大きさに応じて送料を頂戴いたします。

(後日倉庫に取りに来ていただくことも可能です)

 

■商品のギフトラッピング対応はできません。ご了承ください。

 

■商品のお取り置きやお問合せは対応できかねます。

 

■当日、古着のお持ち込みはいたしません。

店舗にご持参いただくと、お買物ポイント5倍のサービスを行っております。

ぜひお近くのシサムコウボウ・vote for店舗へお持ちください。

 


 

-会場への行き方-

 

最寄り駅の地下鉄「蹴上駅」からは徒歩20分ほどかかるため、

下記はバスを使ったルートになります。ぜひご参考に!

 

※会場に駐車場はございませんので、お車でお越しの場合は近隣のパーキングをご利用ください。

 

■京阪電車ご利用の場合

「神宮丸太町」下車

「丸太町京阪前」バス停より、204系統(銀閣寺・高野行) 乗車

 

■地下鉄烏丸線ご利用の場合

「地下鉄丸太町駅」下車

バス停「烏丸丸太町」から乗車 →「東天王町」で下車

 204系統(銀閣寺・高野行)

 

■阪急電車ご利用の場合

「京都河原町」下車

バス停「四条河原町」から乗車 →「東天王町」で下車

203系統(祇園・錦林車庫行) 32系統(平安神宮・銀閣寺行) 5系統(岩倉操車場行)

 

 

■JR京都駅ご利用の場合

京都駅前バス乗り場「A乗り場1」より乗車 →「東天王町」で下車

5系統(岩倉操車場行き)

(京都駅→地下鉄今出川からのアクセスは上記)

 

 

会場の最寄りバス停は「東天王町」か「真如堂前」のバス停になります。

「東天王町」からは、北に道なりに進み、

一つ目の信号を渡って、小さな橋を渡り50mほどで到着(約4~5分)

 

(↑こんな感じの入り口です)

 


 

広々休憩スペースやお手洗いも完備!

お子さま連れも大歓迎!

(会場にエレベーターはございません)

 

底冷えの厳しい冬の京都での開催。寒さ対策もお忘れなく…!

至らない点も多々あるかと思いますが、

当日皆さまにお会いできることをたのしみにしております!

 

当日は、レアキャラスタッフもいるかも…♪♪

スタッフ一同、張り切ってお待ちしております!

 

SHOP スーパーバイザー

トクナガ

【1/2-1/13】閉店イベント② 元なんばスタッフが登場!

なんばCITY店のチバです。

みなさま、新年あけましておめでとうございます!

今年も皆さまにとってステキな1年になりますように。

さて、いよいよ今月でなんばCITY店が閉店し

なんばパークス店がオープンします!

移転のお知らせ詳細はこちら

これまでのブログ 

.

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

なんばCITY店  閉店イベント

2025/1/2(木)~13(月祝)まで

@シサムコウボウなんばCITY店

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

.


.

なんばCITY店閉店イベント企画

1⃣ 2buy 10%OFF、3buy 15%OFF 

2⃣ ラスト4DAYS  ポイント10倍 

3⃣ 職人の革靴 アウトレット品特別販売 

4⃣ 39チケット配布 

※全てなんばCITY店のみの開催です※

.


.

新年早々、ピューーンと風に乗った大移動です。

開店当時、初代店長ワシノが心を込めて作ったお店。

13年の間、たくさんのスタッフがなんばCITY店に立ちました。

その中からこの3人が、最後になんばCITY店に来てくれます!

◾️◾️ 一度会ったら虜になるなんばの母 マニワ ◾️◾️

「お世話になったのは約1年間。5周年の年でした。

でもわたしのsisamライフで一番濃厚な時を過ごしたのがなんばCITY店でした。

懐の深いお客様と愉快なスタッフと過ごせた思い出は一生の宝物です。」

◾️◾️なんばCITY店の創始者 ワシノ◾️◾️

「open~産休まで5年間過ごしたなんばCITY店は、

私を私の人生を形成してくれた“ふるさと”だという想いは、

今でも変わりません。

そんな大切な場所に再びかえり見送れること、感謝でいっぱいです。

色濃く過ごしたみなさまとお会いできるのをとてもとても楽しみにしています♪」

 

◾️◾️なんば史上一番の癒しキャラ ナカガワ◾️◾️

「皆さまと私たちでなんばCITY店の思い出を紡ぐひとときになれば嬉しいです。

お会いできるのを心より楽しみにしております。」

3人がなんばCITY店に立つのは
____________________
1/11(土) マニワ・ワシノ
1/13(月・祝)  ナカガワ
____________________
ぜひご都合合わせて、3人に会いにいらしてください!
そしてここからは、歴代スタッフの今をご紹介!
懐かしい4人が登場します。
少し長いですが、どうぞ最後までお付き合いください。
____________________
 ◾️◾️マチダ◾️◾️

なんばCITY店の元スタッフ町田です。

遡ると、スタッフだったのは2014年から2017年。

さらに遡るとシサムで働き出したのは2005年!

自分でもビックリするくらい時が経過していたんですねー、笑。

 

今はなき、懐かしの堀江店から育児休暇明けに、

パートタイム勤務でなんばCITY店へ移動してきました。

こどもの発熱での急な欠勤や、感染症で長期休みになることがあったりした中、

あの時一緒だったスタッフと本部のサポートがあり、

働かせてもらえていたことに感謝しています。

 

大阪生まれ、大阪育ち、なんばCITYにチャリ通勤という街暮らしから一転、

2022年に淡路島へ移住しました。

こどもが生まれてから「いつか自然の多いところに住みたい」と言い続けて10年目に、

本当に物件が見つかり大移動!

元々旦那さんがアメ村でしていたカレー屋SIMBAも移転しました。


今は海と山が身近にあり、個性豊かで暖かな人たちと出会い、

淡路島暮らしを楽しんでいます。

いいとこですよ、淡路島。

機会があれば訪れてもらえたら嬉しいです!

 

◾️◾️ナカジマ◾️◾️

お久しぶりです。

元なんばシティ店スタッフのナカジーことナカジマです!

ワーキングホリデーでオーストラリアへ行き 帰国しました🐨

現在日本語学校と大阪市の小学校で日本語の先生をしています。

オーストラリアでシサムのお洋服を着ていると

“その服素敵!どこで買ったの?”とトラムや信号を待っている間に

声をかけてもらうことが多く、

オーストラリアでもシサムを通してかわいいを共有するたびに、

シサムで働いていた日々を思い出していました。

思い出のあるなんばCITY店が移転?!と少し寂しい気持ちになりましたが、

たくさん素敵なお店があるなんばPARKSにシサムが並ぶことを考えたら

わくわくが止まらなくなりました!

移転前も移転後も時間がある時はシサムに遊びに行くつもりです。

またみなさまとお会いできたら嬉しいです。

パワーアップしたシサムなんばPARKS店でお会いしましょう♡

◾️◾️ヒラタ◾️◾️
いまは翻訳家の卵として仕事したり、
事業のスタートアップに携わっています💻
畑を借りたので、来年からは野菜づくりにチャレンジします🥬
次の目標は羊の飼い方と毛刈り諸々を勉強することです🐑
編み物をする毛糸をじぶんで生産してみたいです🐑
楽しくアクティブに過ごしていまーす!
◾️◾️ノグチ◾️◾️

お久しぶりです!
2023年までシサムなんば店のスタッフだったノグチです。

皆さまお元気にされていますか?

シサムを辞めた後、私は念願の買い付け旅に東南アジアへ!

実は、同じなんば店で現役スタッフのチバと、

ヴィンテージ&ハンドメイドのブランドHore✖️Volee(ホレボレ)

今年夏に立ち上げました!

私達が惚れ込んだ一点物ばかりを世界各地で買い付けています。

2人それぞれに世界のあちこちへ、

その土地でしか出逢うことのできない、

古いものや伝統技術が詰まったものを探す旅へ。

どこに行くかは毎度のお楽しみ。

これまでに、東南アジア、中央アジア、東ヨーロッパ、中央ヨーロッパ、南米へ。

とにかく色んな人に見て触れて欲しい!という思いからお店は持たず、

日本各地でPop upショップを開いたり、色んなマルシェ・骨董市に出店しています。

また、シサムにいた頃から始めさせてもらっていた古着のリメイク。

Hore✖️Voleeオリジナルのリメイク品も開発、販売しています。

そしてこれからは、天然素材の古着をリサイクル素材にして、

新しいものを生み出すことにも挑戦していきたいと思っています。

また皆さまとどこかで色んなお話ができれば幸いです。

きっと、濃い〜い話になると思いますが(笑)

あちこちでPop upを開催していますので、

よければ会いにいらしてくださいね!

____________________

それぞれなんばCITY店にいた時からとても楽しく愉快なスタッフでしたが

その後の活躍も個性に溢れてステキです!

他にもたくさんのスタッフと

そして集まってくださるお客様で築いてきたなんばCITY店も

あと10日です!

ぜひみなさま、最後に遊びにいらしてくださいね。

お待ちしています!

なんばCITY店 チバ

 

 

 

【予告】sisamの感謝祭~25周年~ vol.1

みなさま、こんにちは。

コピス吉祥寺店のコガネザワです。

.

暖かい日が続き、、

気がついたらもう11月なのですね、、!!

.

今年の秋もやってきたということで、

みなさまにお知らせがございます!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

.

sisamの感謝祭

11/15(金) ~25(月) 

@シサムコウボウ・vote for 全店舗

※オンラインストアは11/22(金)10:00~12/1(日)

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

今回、直営店舗では二段階で感謝祭を開催します♪

 

【第一弾】プレ感謝祭 11/15(金)~21(木)

【第二弾】感謝祭本番 11/22(金)~25(月)

.

詳しい内容は、次回のブログにて

ご案内させていただきますので

それまで楽しみにお待ちください♪

 

 

いつも支えてくださっている皆さまへ、

感謝の気持ちを込めて開催いたします。

今年は記念すべき25周年という節目の中での感謝祭。

.

皆さまにお会いできること、楽しみにしております!
.
.
.

vote for by sisam FAIR TRADE コピス吉祥寺店

コガネザワ

 

なんばCITY店 12周年Anniversary Fair -Hop、Step、-③

みなさま、こんにちは!

なんばCITY店のチバです。

 

シサムコウボウなんばCITY店の12周年祭まであと4日!

.

.

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

.

なんばCITY店 12th ANNIVERSARY 

『  Hop、Step、  』

– 繋がりを大切に、次の未来へ –

10/4(金)・5(土)・6(日)

.

日頃の感謝を込めて

.

◆シサムポイント 10倍 

◆コラボ商品販売 ヒロタジュンコ  / レストラン tutti 

◆限定販売 バーンノーク / ヒロタジュンコ

◆sisamパスポート押印

(※すべてなんばCITY店限定)

.

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

みなさまに支えられ、なんばCITY店は

12周年を迎えることができます。

関わってくださっているみなさま、

いつも本当にありがとうございます。

 


.

今回は、お知らせ第3弾。

限定販売アイテムのご紹介です!

.

Bannoku

.

Bannoku (バーンノーク)はタイとインドの伝統的な手法を用いた布を選び

現地で縫製したオリジナル服を作っているブランドです。

今月からのお取り扱いですが、アニバーサリーに向けて

追加入荷がありました!

タイのチェンマイとインドのジャイプール。

それぞれの地の街角で見つけた

手織り 手紡ぎ 手染め 手刺繍 手捺し…。

美しい手仕事が残る布たち。

どれもちょうどよく心を打つ柄、肌ざわり、

そしてきれいめとカジュアルの間をいく、ちょうどいいシルエット!

.

心躍る手仕事品が満載です。お楽しみに!

.

 


 

〈スタッフ自己&他己紹介〉

 

ニックネーム:チバさん

 

休日の過ごし方:マッハで家中ピカピカにして気持ちよく次の旅先リサーチ

 

今季イチオシのシサム服:オーガニックコットンギャザーパンツ

とにかくシルエットがキレイなオーガニックコットンギャザーパンツに

クリーム色が登場です!

これは使い勝手抜群間違いなし!ヘビロテの予感です。

ジャージっぽさが苦手なのよねぇ。。。という方は、ぜひ黒をお試しください。

落ち感とゆるさと綺麗めが絶妙にマッチしたパンツ、

マルチに活躍すること間違いなしです!

 

 

私のHop、Step、”〇〇”:

「 OUT!  」

 

昨年ウズベキスタンに行った時に感じた「ALL OK!」に憧れます。

アジア、アラブ、ヨーロッパが混じり合う人種のるつぼ。

建物も、土地も、人の懐も、ぜーーんぶ大きい!

ものも考え方も多様で柔軟で、「こうでなければいけない」を感じなかった。

そんな風に生きたいな,と思います。

 

考え方、場所、いろんなものから飛び出したい。外れたい。

OUT!な生き方をしていきたいです。

 

 

 

他己紹介「チバを一言で表すと」:

 

「我が道をハイスピードでゆく、明るく元気なビール好きさん」byオガワ

「効率的で情熱的、おもしろすぎるスパイスカレーさん」byミネシゲ

「全て笑い飛ばしみなを照らす、テキパキ太陽さん」byヤマシタ

.

なんばのみんなの期待に応えるべく

テキパキ楽しくビールを飲みつつがんばります!

 

………………

さて、次回ブログは、

我らが店長!オガワへバトンタッチ!

お楽しみに◎

前回のブログはこちらから: vol.1  vol. 2

………………

 

 

みなさま、長い間支えていただき本当にありがとうございます。

.

なんばCITY店は気付けば12周年!干支1周り!

嬉しびっくりです。

これからもみなさまと楽しい日々を積み上げていけたら幸せです。

ご来店お待ちしております!

 

シサムコウボウなんばCITY店

チバ

.

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

なんばCITY店 12th ANNIVERSARY 

『  Hop、Step、  』

– 繋がりを大切に、次の未来へ –

10/4(金)・5(土)・6(日)

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

フェアトレードお話会~ルーパさんがやってくる~@京都・本店、東京・コピス吉祥寺店

こんにちは。

京都本店のミヤギです。

この夏、インドのフェアトレードパートナー⁡

⁡「SASHA」の代表、そしてWFTO(世界フェアトレード連盟)の

会長でもあるルーパさんが来日されます!

.

.

SASHAは、美しい手織りのショールや、

食卓を彩る木製の食器などをシサム工房に届けてくれている

古都コルカタで1978年に創立された

インド有数の歴史と実績のあるフェアトレードNGOです。

.

.

6年ぶりのルーパさんの来日、ぜひ皆さまにも

ルーパさんとお話ししていただきたい!

その思いでイベントを3つ開催いたします!

.

.

①フェアトレードお話会~ルーパさんがやってくる~

場所:シサムコウボウ 京都・本店

日時:7/9(火)10:15~ (約40分)

参加費:税込1,500円 (1,000円のお買物券付き)

定員:約15名

予約方法:Googleフォーム

ルーパさんをゲストに迎え、お話会を開催します。

コーディネータはシサム工房 副代表ヒトミ がご案内します。

フェアトレードの生の現場を知るルーパさんのお話が聞ける貴重な機会です。

.

.

②フェアトレード店内ツアー

場所:vote for コピス吉祥寺店

日時:7/15(月祝) 12:00~(約30分)

参加費:税込1,500円(1,000円分のお買い物券付き)

定員:6名様

予約方法:Googleフォーム

フェアトレードについて学べる店内ツアー!

世界フェアトレード連盟代表のルーパさんをお招きしての超特別版です。

.

.

「ルーパさん来日記念 」お客様アンケート 

愛用品のエピソードやSASHAの人々へのメッセージの他

現地やフェアトレードへの質問など、何でも構いません。

ぜひ皆さまからのメッセージやご質問をお寄せください。

ルーパさん来日時に、皆さまからのお声を大切にお届けします。

こちらのGoogleフォームから、ご質問をお寄せください。

.

.

ルーパさんのことがもっと知りたくなった!

SASHAのことがもっと聞きたい!

そう思った方は、こちらのコラムもお読みください。

.

.

フェアトレードパートナーから直にお話を聞けるこのチャンス!

逃されませんよう!!

.

.

シサムコウボウ京都本店

ミヤギ

【3/29(金)~3/31(日)】コピス吉祥寺店 7th THANKS FAIR ~にじ~ ◇Vol.2

こんにちは!

コピス吉祥寺店のコガネザワです。

.

コピス吉祥寺店は2024年3月30日で7周年を迎えます。

日頃の感謝の気持ちを込めて

3/29(金)・30(土)・31(日)の3日間

7周年のサンクスフェアを開催いたします!

ぜひお店に遊びにいらしてくださいませ。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

vote for by sisam FAIR TRADE コピス吉祥寺店

7th THANKS FAIR ~にじ~

2024/3/29(金) 30(土)  31(日)

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

.

今年は”7″にちなんで7つの特典を準備しております!

今回のブログでは前回のブログに引き続き、

特典内容の後半をご紹介いたします♪

.

特典【1】~【3】の紹介ブログはこちら☆

==========================================================

.

【4】ポイント10倍!

メンバーズ登録している方は、ポイントが10倍になります♪

実質10%還元です!

おうちでもスマホでマイページをご登録いただけます。

この機会にぜひたくさんポイントを貯めてみてくださいね。

.

【5】 どこよりも早く!一部新作衣料お披露目

他の姉妹店よりも一足早く、一部新作衣料をお披露目いたします。

毎年人気の柄ものシリーズ!メンズ服も入荷予定◎

今年は”地層”がモチーフ?!

先行販売品もポイント10倍で購入いただけます。

.

【6】sisamのがちゃがちゃ、今だけ登場!

先日の倉庫市でデビューしたばかり!

シサムお手製のがちゃがちゃがこの期間だけお店に登場します。

何が出てくるかは回してみてからのお楽しみ♪

.

【7】シサムパスポート 記念スタンプ

スタンプを集めると素敵な事が起こるsisamパスポート。

フェア期間中にお買い物していただくと1スタンプ押印いたします。

お持ちの方は忘れずにご持参くださいね!

.

※上記は、すべてコピス吉祥寺店のみの特典です。

.

.

==========================================================

【コピス吉祥寺店スタッフからのメッセージ】

*オウ*

おすすめカラー:ライトパープル

コピス吉祥寺店は、お蔭様で無事7周年を迎えることができました!

世の中が目まぐるしく変化する中、

改めて、皆さまのお支えがあってこその吉祥寺店だとしみじみ思っております。

これからも、フェアトレードを身近に感じていただけるように、

スタッフ一同精進してまいります。

変わらぬご愛顧のほど、吉祥寺店をどうぞよろしくお願い致します!

.

*カネマル*

おすすめカラー:イエロー

”フェアトレードを広めたい!”と入社して、2度目の周年祭を迎えることができました。

皆様の応援と温かいお気持ちに支えられている事を日々実感します。

いつもありがとうございます!

これからも、お客様と海の向こう側にいる生産者さんに

笑顔を届けられるよう頑張っていきます!

8年目もどうぞよろしくお願いいたします。

.

.

==========================================================

イベントの3日間は、混み合うことが予想されます。

事前にお下見・ご試着していただいて、

イベント当日までのお取り置きがオススメです。

【取置可能期間:3/22(金)〜3/28(木)】

.

※一部、お取り置きできない商品もございます。

※オンラインストアでのお取り置きはいたしかねます。

※取り置き品のキャンセルはいたしかねます。

.

ご都合等ご相談はスタッフまでお申し付けください。

==========================================================

サンクスフェアに向けての準備を

コピス吉祥寺店のインスタグラムで紹介しています!

.

期間中お会いできるのを

スタッフ一同心待ちにしております◎^^

.

.

コピス吉祥寺店 コガネザワ

【3/29(金)~3/31(日)】コピス吉祥寺店 7th THANKS FAIR ~にじ~ ◇Vol.1

こんにちは!

コピス吉祥寺店のコガネザワです。

.

コピス吉祥寺店は2017年3月30日にオープンし、

今年で7周年を迎えます。

7年間吉祥寺の街で続けることができたのも

日頃ご来店くださっている、みなさまのおかげです。

いつも本当にありがとうございます。

.

感謝の気持ちを込めて

3/29(金)・30(土)・31(日)の3日間

7周年のサンクスフェアを開催いたします!

ぜひお店に遊びにいらしてくださいませ。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

vote for by sisam FAIR TRADE コピス吉祥寺店

7th THANKS FAIR ~にじ~

2024/3/29(金)  30(土)  31(日)

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

.

今年は”7″にちなんで7つの特典を準備しております!

このブログでは、特典内容の前半をご紹介いたします♪

.

==========================================================

【1】3日間・数量限定!おいしいフェアトレードブレッド販売

吉祥寺に根差して丁寧なパン作りをされているhatworkさん。

フェアトレード材料を使った、

なまけものくんモチーフの手作りパンが今年も届きます♪

※写真は試作段階ものです。仕上がりは当日までお楽しみに!

.

【2】 期間限定アクセサリー 「CHA」「soso」

カンボジアから届いた

シルクボールのアクセサリー「CHA」と、

間伐や剪定から出た木を使う

清らかで美しいアクセサリー「soso」。

今回のテーマである虹をイメージして、

色とりどりのアクセサリーをご用意します!🌈

.

【3】 色とりどりのカンタスカーフ集合

インドのリサイクルサリー×刺し子が綺麗な

シルクのカンタスカーフ。

どれも1点もので色の組み合わせも様々。

1点ものとのご縁を大切にされている方にオススメです♪

.

※上記は、すべてコピス吉祥寺店のみの特典です。

特典後半のご紹介ブログは、18日に更新いたします^^

.

.

==========================================================

【コピス吉祥寺店スタッフからのメッセージ】

*フジタ*

おすすめカラー:ペールグリーン

吉祥寺店にとっては7回目、私にとっては初めての吉祥寺周年祭です。

日々お店に立ちながら、きっといろんな人によって支えられて

紡がれてきた7年だったのだろうな…といつも肌で感じます。

吉祥寺は、本当に魅力的な人でいっぱいのまち。

私たちなりの魅力や色を持って、

これからも温かい繋がりのうまれる場所にしていきたいと思います。

心からの感謝を込めて、いつも本当にありがとうございます!^^

.

*コガネザワ*

おすすめカラー:ブルー

いつもコピス吉祥寺店を応援&見守ってくださりありがとうございます。

“にじ”がテーマでもあるように、

これからも”にじ”のようにいろんな人がいていろんな色のある、

頼もしいお店でいられるように精進して参りたいと思います🌈

今後ともご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします!

フェアトレードという、人と人を繋ぐ懸け橋”にじ”を

よりたくさんの人に渡ってもらえますように。

.

.

==========================================================

イベントの3日間は、混み合うことが予想されます。

事前にお下見・ご試着していただいて、

イベント当日までのお取り置きがオススメです。

【取置可能期間:3/22(金)〜3/28(木)】

.

※一部、お取り置きできない商品もございます。

※オンラインストアでのお取り置きはいたしかねます。

※取り置き品のキャンセルはいたしかねます。

.

ご都合等ご相談はスタッフまでお申し付けください。

==========================================================

サンクスフェアに向けての準備を

コピス吉祥寺店インスタグラムで紹介しています!

.

期間中お会いできるのを

スタッフ一同心待ちにしております◎^^

後半のブログもお楽しみに!!♪

.

.

コピス吉祥寺店 コガネザワ

【1/20-21】予告!sisamの倉庫市 初開催!

こんにちは。

シサムオフィスよりトクナガです。

 

2024年はシサム工房25周年を迎えます。

四半世紀の歴史ですね!

 

25周年の始まりを盛り上げるため、

新たな試みとしてこんなイベントを開催します!

 

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □

 

sisamの倉庫市

2024 . 1. 20 (土) 21(日)

 

atシサム工房 白川倉庫

京都市左京区鹿ケ谷上宮ノ前町18

入場無料

 

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □

 

ざっくりの内容としては…↓↓

 

2024春夏新作collection 即売&予約会、

掘り出しアウトレットサンプル大放出。

 

さらには、、、

アジア各所で買い付けてきた味わい深い古民具や、

世界にひとつだけの一点ものアイテム大集合!

その時にしか見れない&買えないもの盛りだくさんです。

 

(画像はイメージです)

 

普段なかなか見ることができないシサムの倉庫の中に入れるチャンスでもあります。

 

↑卸先様向け展示会の様子。中は広々こんな感じ♪

普段、コーディネートなどの撮影スタジオとして使っているステージも見れちゃいますよ。

 

詳しくは、1月以降のブログやホームページにてお知らせします!

ひとまず、1/20(土). 21(日)は、ご予定空けて頂けますと幸いです♪

 

 

SHOP スーパーバイザー トクナガ

三宮SOL店より12月のお知らせです

 

こんにちは、三宮SOL店サカキバラです。

 

sisamの感謝祭にご来店くださったみなさま、

オンラインショップをご利用くださったみなさま、

たくさんの方にご来店いただいてスタッフ一同、

楽しい4日間を過ごすことが出来ました。

本当にありがとうございました!

 

 

早いもので、もう師走!

今月のお知らせも盛りだくさんです♪

 

・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・・*・・・・・・・・*・・・・・

クリスマス ギフトラッピング

ギフト品を含む税込5000円以上お買い上げで、

有料ラッピングが一部無料に

近日サービス スタート予定

・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・・*・・・・・・・・*・・・・・

※アクセスのカードは除きます。

※イベントの内容・日程が変わる場合はInstagramでお知らせします。

※写真はイメージのため実物の巾着とは異なります。

今年は、ラッピングにもストーリーのある

ゼロウェイストでエシカルな贈りものを!

 

・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・・*・・・・・・・・*・・・・・

~FAIR TRADE~ クリスマス マルシェ

12/16(土)12:00~18:00

神戸国際会館SOL B2F エスカレーター横

・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・・*・・・・・・・・*・・・・・

神戸国際会館SOL B2Fの巨大クリスマスツリーの下で、

作るひと、買うひと、贈られるひと、

みんながHAPPYで繋がるフェアトレードの手仕事品を販売します。

原材料のすべてがオーガニックのやみつきチョコレートに、

もらったひとが思わず笑顔になるカード。

心も身体もあたたまる手編みのニット小物を自分へのご褒美や、

大切な方へのプチギフトに♡

 

・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・・*・・・・・・・・*・・・・・

福袋のご予約スタート!!

12/8(金)~12/24(日)  店頭にて予約受付

お一人様1点まで

■レディース福袋(M/L)

10,000円(税込11,000円)

■メンズ福袋(M/L)

10,000円(税込11,000円)

・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・・*・・・・・・・・*・・・・・

詳しくはこちらのブログをご覧ください!

 

 

※予約上限に達し次第、期間の途中で終了することがございます。

※今年は予約のみのため、初売りでの販売予定はございません。

※電話でのご予約は不可です、ごめんなさい!

※今回はプレミアム福袋のご用意はございません。

※受け取りは、2024年初売り日~

 

 

心も体もあたたかな冬をお過ごしください♪

 

 

vote for by sisam FAIR TRADE

三宮SOL店 サカキバラ

なんばCITY店11周年Anniversary Fair -spread-④

皆さま、こんにちは。

なんばCITY店のチバです。

 

シサムコウボウなんばCITY店 11th Anniversary Fairまで

あと7日!

 

 長い間支えていただき本当にありがとうございます!

皆さまとの楽しい時間がお店のエネルギーです。

おかげさまで、こんなにすくすく元気に育っています。

これからもよろしくお願いいたします!

 

感謝の気持ちを込めてとっておきの4日間、

ぜひぜひお楽しみください!

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

なんばCITY店 11th ANNIVERSARY

『Spread』

-私とあなたで広げる未来-

10/6(金)-10/9(月・祝)

 

感謝を込めて

4日間限定

シサムポイント 10倍!

 

◆3みっつ コラボアクセサリー限定販売 (なんばCITY店限定)

◇バーンノーク インド・ブロックプリントの洋服

◆bondoi タイ山岳民族 バッグ・ポーチ・雑貨

◇Solmateリサイクル糸のカラフルソックス

◆sisamパスポートスタンプ押印

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

 

ブログにて詳細をお知らせしております。

是非、前回までのブログも合わせてご覧くださいませ。

vol.1vol.2vol.3

 


 

<お知らせ第4弾>

 

今日はなんばCITY店初登場!のソルメイトをご紹介!

 

 

 

 

Life’s too short for matching socks.

(人生は短い、靴下を左右揃えている暇はない)

 

なんって素敵な言葉!

このシンプルなアイデアでミスマッチド(左右非対称)の靴下を作っています。

 

全ての製品が流通前に発生する廃棄物、または再生コットン糸から縫製されています。

Tシャツ工場で残った、通常は埋め立てゴミとなってしまう原料を集め、

バラバラに粉砕してから再び糸へと紡ぎなおして使用しています。

創業当初から変わらないノースカロライナ州ヒッコリーの

家族所有の工場で生産されています。

 

また過去17年に渡り、家族支援団体、難民センターやホームレスシェルターなど

アメリカの様々な慈善団体を通して靴下を寄付しているそうです。

 

これからの季節にピッタリのファッショナブル×サステナブルな1足。

ぜひ見つけにいらして下さいね。

 

前回ご紹介したバーンノークのお洋服も届きました。

 

ワンピース: バーンノーク

レギンス: OCK シサムノレギンス

帽子: SN ウールクロシェットベレー

バッグ: SN アランバッグ

(スタッフ身長158㎝)

 

リネン100%のワンピース。

秋らしい落ち着いたカラーのお洋服たちが入荷しました。

身幅はゆったりしつつ、下にストンと落ちてくれるので

シルエットがとっても美しい。

 

来週からぐっと気温が下がり秋めいてくる予感。

秋のお出かけにぴったりですよ♩

 

 

トップス: KL WGミュージアムSH

ベスト: バーンノーク

スカート: バーンノーク

(スタッフ身長153㎝)

 

ウール100%のベストは手紡ぎ・手織りのカディ生地です。

 

綿100%のスカートもタイの職人さんによって

手織りで作られています。

手仕事品ならではのあたたかな風合いを

ぜひお楽しみください。

 

 

また、インドのブロックプリント生地も届きました!

ハンドメイドにおすすめです。

 

着々と準備が整っております。

皆さまどうぞ楽しみにお待ちくださいね!

 

 


 

 

◇スタッフ自己紹介④◇

 

【チバ】

 

ニックネーム:チバさん

好きな食べ物:羊肉の串焼き 味噌バーニャカウダ

趣味:旅、景色のいい場所探し(ビールorコーヒー付き) 、収納

最近見た夢:最近ぜんぜん夢見てないかも・・・

 

今気になるシサムの服MHアヤオリハイカラーCoat

襟の立ちあがり方がツボすぎる!

 

シサムのパートナーがいるNGOで働くならどこへ行きたい

インド・SASSHA(サシャ)

伝統技術で作ってくれているSASSHAの製品はどれもツボ!!

こんなにステキなものを作れる人たちと一緒にものづくりがしてみたいし

いろいろな技術を教えてもらいたいです。

 

店長・オガワの第一印象と今

できる女!背筋がピンとしてて美しい!

→第一印象から変わらず。

抜群のセンスとバランス感覚でさくさく進んでいく姿がかっこいい!

情に厚く、大事なことをしっかり大切にできて、

1本芯が通っている。

それがピンと伸びた背筋に表れてるなぁーといつも思っています。

 

次回のブログは店長・オガワです。お楽しみに!

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

なんばCITY店 11th ANNIVERSARY

『Spread』

-私とあなたで広げる未来-

10/6(金)-10/9(月・祝)

4日間限定

シサムポイント 10倍!

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

 

シサムコウボウなんばCITY店 チバ

【6/1〜30】夏のレザーサンダル10%OFF!

みなさま、こんにちは!

なんばCITY店のチバです。

 

 

夏に向けて、ハッピーな企画のご紹介です!

 

 

▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽

夏のレザーサンダル10%OFF!

6/10(土)〜30(金)

 

対象品:Grownaturallyのレザーサンダル

詳細はお店でご確認くださいませ。

 

◇さらに、期間中のオーダー品は

1ヶ月前後(通常の約半分)の納期で仕上がります。

 

@シサムコウボウ・vote for全店舗

△ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △

 

職人さんが手作りで作っているGrownaturallyのレザーサンダルが

期間限定で10%OFF!

 

夏の涼しげなオシャレに、足元をグッと引き締めるレザーサンダル。

幅広タイプ、細身のストラップなど、パターン・カラーも豊富です。

 

 

お店でシンデレラフィットのサンダルと巡り合えたら

そのままお持ち帰りいただくのもよし。

せっかくなら好きな色で作りたい!という方は、

サイズと色を選んでのオーダーも可能です。

 

職人さんが1足ずつ手作りしているので、

通常は仕上がりに1ヶ月半〜2ヶ月ほどかかりますが、

この期間は1ヶ月程度でお手元に届きます!

夏のオシャレを存分に楽しめますね♪

 

 

シンプルなワイドパンツに細身のスッキリしたサンダルで大人っぽく。

 

 

ソックスでも裸足でも履けるマルチなサンダルは、毎年不動の人気です。

 

 

今年よく見かける厚底サンダルも

足が疲れにくいし脚長に見えて、この夏大活躍間違いなし。

 

店舗ごとに扱っている靴が異なりますので、

どうぞ店頭でご確認くださいね

 

履きやすくて足元がぐっと引き締まる、あなたの相棒の一足。

ぜひこの機会に、見つけにいらしてください!

 

 

なんばCITY店 チバ

【5/20】1日限定!シサムカフェ Vol.2

 

みなさま、いかがお過ごしですか?

三宮SOL店のマニワです。

 

今週末の土曜日に

シサムカフェがオープンします!!

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

SPECIAL EVENT

1DAY SOL CAFE

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

日時:5/20(土) 12:00〜17:00

場所:神戸国際会館SOL B1F サンクン広場前

出店:vote for by sisam FAIR TRADE

&

生活の木

(SOL B2F/ハーブ&アロマテラピー)

ウェルフェアトレードの石鹸が並びます♪

 

 

飲んでくださるみなさまも、コーヒー農家さんも

栽培している森も、SISAM COFFEEが目指すのは、

「みんなが幸せになるコーヒー」。

 

フェアトレードのSISAM COFFEEを

元バリスタスタッフがハンドドリップでお淹れします。

 

ホットコーヒーだけでなく、

前回大人気だった水出しのアイスコーヒーと、

今回初登場のカフェオレベースを牛乳で割ったカフェオレ。

コーヒーによく合う焼き菓子もご用意します。

 

今回のコラボ焼き菓子は

神戸・西元町にある【やさい食堂堀江座】

のスコーンとクッキー♡

 

楽しい1日になりそうです。

マイタンブラーやマイカップを

ぜひご持参くださいね♪

 

 

コラボ焼き菓子を作ってくださる

やさい食堂堀江座を紹介します。

 

堀江座に行くと1階で迎えてくれるのはこのお二人!

まどかさん & せいさん

 

三宮SOL店から歩いて約25分、

地下鉄の湾岸線に乗ったら15分で到着します。

神戸・西元町にある【やさい食堂堀江座】は、

堀江座はまどかさんとせいさんの

愛と思いやりとユーモアでできているお店です。

2階は白を基調とした素敵空間。

 

みんなが、身体も心も元気な日々を送れるようにと、

お店づくりをされています。

 

お店で召し上がっていただきたいのは、

堀江座カレー(やさいカレー)。

ごはんは土鍋炊き無農薬雑穀ごはんです。

ヴィーガン&グルテンフリー!!

神戸ではめずらしいです。

 

三宮SOL店で販売している

マスコバド糖とSISAM COFFEEを使って、

コラボスコーンが爆誕!!

 

〜シサム×堀江座スコーン〜

◎米粉のコーヒーラムレーズン

◎米粉のラズベリーココナッツ

 

〜堀江座オリジナル〜

◎抹茶とホワイトチョコ

◎チョコサンドクッキー

 

コラボスコーンの原材料は、小麦・卵・ 乳不使用。

食べごたえのある旨みたっぷりのスコーンです。

お誘い合わせの上、ぜひお出かけください。

 

 

三宮SOL店では、以下のイベントも開催中!

 

「寄り添う手刺繍フェア」

「出張book store 特別編」

5/1(月)-5/31(水)

 

 

vote for by sisam FAIR TRADE

三宮SOL店 マニワ

三宮SOL店より5月のお知らせです

 

みなさま、いかがお過ごしですか?

三宮SOL店のマニワです。

 

sisamの創業祭にお越しくださったみなさま、

本当にありがとうございました。

25年目もどうぞよろしくお願いいたします。

 

SOLスタッフは3月の周年祭に引き続き、

たくさんの方とお会いできて幸せでした♪

 

4月の終わりに来月のお知らせを!

ご都合が付きましたら、

是非お誘い合わせの上、お出かけください。

 

 

〜 5月イベントスケジュール 〜

 

「寄り添う手刺繍フェア」

5/1(月)-5/31(水)

着る人に寄り添い、周りの人を思わず笑顔に

させるエピソードを持つ手刺繍品。

作り手の「想い」のつまった衣料と雑貨を集めました。

大人気sisamスラブシリーズにも手刺繍が登場!

 

 

「出張book store 特別編」

5/1(月)-5/31(水)

お店の一角にフェアトレードや

エシカルライフにまつわるBOOKコーナーが登場!

今年は大阪・ヴィスナー文庫

奈良・紙の羊とコラボします!

 

 

「世界フェアトレードDAY」

5/13(土)

世界中でフェアトレードをアピールする日。

5月は世界フェアトレード月間です。

1アクションにつき1円を生産者へ寄付する

ミリオンアクションキャンペーンにsisamも参加します。

三宮SOL店でも姉妹店でも色々なイベントを

開催いたしますので、各店要チェックです!

 

 

「mahaguthi 代表スニルさんお話会」

5/14(日) 15:00-16:00

ネパールから6年ぶりに来日のスニルさんと

お話会を開催します。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

mahaguthi 代表スニルさんお話会

2023.5.14(日) 15:00~16:00

@三宮SOL店インテリアコーナー

定員:10名(残り2席)

参加費:無料

特典:参加してくださった方は

アンケートに答えていただくと、

その日のお買い物10%OFF🌿

ご予約方法:お電話(☎️078-200-4188) か、

店頭の三宮SOL店スタッフまで!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

イベントの詳細は、ブログまたは

三宮SOL店のInstagramでお知らせします。

 

 

「1日シサムカフェ Vol.2」

5/20(土) 12:00-17:00

元バリスタスタッフの淹れるハンドドリップのコーヒーと

水出しのアイスコーヒー、カフェオレをコラボ焼き菓子と

一緒に楽しんでいただけます。

SOL B1Fの階段の下の広場

[サンクンガーデン]で販売します。

 

 

まぶしい新緑の季節、

みなさまにお会いできたら嬉しいです。

 

vote for by sisam FAIR TRADE

三宮SOL店 マニワ

いよいよ本日より24周年 sisamの創業祭 !!「この服を着て会いにいきたい人がいる」

みなさま、こんにちは!なんばCITY店のチバです。

 

1999年4月25日、京都市左京区のお店から始まったシサムコウボウは、

24周年の今年、東京2店舗・関西7店舗・オンラインストアと

こんなにたくさんのお店で皆さまに感謝の言葉を伝えられます。

 

皆さまとの楽しい時間に支えられ、私たちは日々歩んでいけます。

皆さま、いつも本当にありがとうございます。

 

これからも皆さまと生産者さんたちの架け橋であるべく

販売部門一同、より一層レベルアップしていきます!

25年目もよろしくお願いいたします!!

 

 

さぁ本日より、とびっきりの感謝を込めて・・・・!

いよいよsisam創業祭の始まりです!!!

▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽

24th Anniversary

sisamの創業祭

2023. 4/22(土) 23(日) 24(月) 25(火)

 

店内全品12%OFF

(一部除外あり)

 

@シサムコウボウ・vote for 全店舗

オンラインストアでも同時開催

▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽

 

パスポートお持ちの方はぜひご持参ください!

 

 

また、売上の3%はロヒンギャ難民キャンプで女性や子供を支援している

認定NPO法人AAR Japan(難民を助ける会)のプロジェクトへの寄付を予定しています。

 

ロヒンギャとは、ミャンマーのラカイン州を中心に暮らす少数民族。

宗教、言葉、肌の色といった差別で、ミャンマー国からの迫害を受け、

バングラデシュの難民キャンプで今も多くの人々が暮らしています。

 

ミャンマー国内でも、世界的にもほとんど注目されていないロヒンギャ難民。

いま、世界の片隅で起きていることを知っていただければと思います。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

 

=== この服を着て会いに行きたい人がいる ===

 

4月。はじまりの季節には

私たちのなかに「会いたい人」の存在が花ひらきます。

何を身に着けて、どんな自分でその人の前に立とうか。

 

今年の春夏コレクションのテーマは「Stand by me」。

 

その言葉のとおり,

在りたい自分に力を与えてくれる一着、

寄り添ってくれる一着が私たちにはあります。

 

本日は、生産者さんたちとやりとりをしながら

シサムの商品を産み出している商品部の2人にお付き合いください。

 

 

■商品部 エンドウ

「ヒンディー語の師に」

今、会いたい人は、大学時代のヒンディー語の先生。

 

あれだけ授業があったのに、全く身に付かなかったヒンディー語。

最近、改めてヒンディー語を学ぼうと思って、

過去にも何度か挑戦した本を開いています。

 

ちゃんと読めば読むほど、

なぜこうなるのか?何の変化形なのか?

わからないことを聞きたい。先生~!!

 

背が低くて、白髪交じりのおかっぱの可愛い先生。

いつもざっくりしたワンピースを着ていたように思います。

最後に私にヒンディー語⇔英語のぶ厚い辞書をくださいました。

 

今、そんな先生と並んで歩くなら…と、この一着が思い浮かびました。

昔からタイ、インド、日本で家族を守るお守りとして

衣類などにほどこされたモチーフを模様にしたチュニック。

実は2way仕様なので、ボタンを後ろにして

シンプルな着方もできるんです。

 

合わせるのは、使い込むほどに生地の風合いが良くなる、ゆったりパンツ。

生地が薄いので夏場でもさらっと羽織れるチュニックとのバランスが

とても気に入っています。

 

きっと先生もこの大胆な柄のチュニックが似合うだろうなぁ。

 

コーデアイテムはこちら

 

 

■商品部 ワタナベ

「正反対の幼馴染」

私が今会いたいのは、同い年の幼馴染。

 

彼女とは幼稚園時代に出会い、

小、中学校は別々でしたが高校で久々に再会。

幼稚園時代とまったく変わらない風貌ですぐに分かり、

声を掛けたのが付き合いの始まりです。

 

彼女と私は、それはもうおもしろいくらいに違う人。

私が好き!なものが彼女は全く好きではなく、食べ物や服の好みも正反対。

そしてお互い頻繁に連絡を取るわけでも、会うわけでもない。

 

お互いの人生の多くを知らないけれど、

なぜか会うといつも「よ、久しぶり!」と時空を超えて縮まる距離が心地良く、

私にとっていつでも立ち戻れるお守りのような存在の人です。

 

このネパールで手編みされたトップスは

ボレロにもなり、2wayで全く違う着方ができます。

全然違うところが私たち二人みたいだなと思い選びました。

 

シンプルなワンピースに合わせることで編み目が引き立ちます。

自分ではとても気に入っているデザインとコーデですが、

彼女に見せたらきっとまた思いもよらない反応が返ってくるはず。

 

そしてまた二人で大笑いするんだろうな。そう思うと楽しみです。

 

コーデアイテムはこちら

 

 

 

6人のシサムスタッフの会いたい人と、

その時着ていきたいコーディネートをご紹介しました。

皆さまも会いたい人を思い浮かべていただけたら嬉しいです。

 

私たちもコーディネートのお手伝いをしますので、

ぜひお話聞かせてくださいね。

 

明日からの4日間、皆さまとの笑顔たっぷりのお買い物の時間を、

スタッフ一同楽しみにしています!

一緒に創業祭を楽しみましょう!!!

 

 

なんばCITY店 チバ

24周年の創業祭まで あと1日! 「この服を着て会いにいきたい人がいる」

 

みなさま、こんにちは!なんばCITY店のチバです。

 

いよいよ明日からsisam創業祭!!

 

いつもシサムコウボウを支えてくださり、

本当にありがとうございます!

 

日頃の感謝の気持ちを込めて

とっておきの4日間をご用意しました。

▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽

24th Anniversary

sisamの創業祭

2023. 4/22(土) 23(日) 24(月) 25(火)

 

店内全品12%OFF

(一部除外あり)

 

@シサムコウボウ・vote for 全店舗

オンラインストアでも同時開催

▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽

 

お下見を済ませられた方もいらっしゃるかもしれませんね♪

これからの季節に大活躍の着心地のいいお洋服もたっぷり揃っています。

シサムスタッフオススメのコーディネート、ぜひご覧ください!

 

 

=== この服を着て会いに行きたい人がいる ===

 

4月。はじまりの季節には

私たちのなかに「会いたい人」の存在が花ひらきます。

 

何を身に着けて、どんな自分でその人の前に立とうか。

 

今年の春夏コレクションのテーマは「Stand by me」。

 

その言葉のとおり,

在りたい自分に力を与えてくれる一着、

寄り添ってくれる一着が私たちにはあります。

 

本日はお店以外の場所で販売に携わっている2人にお付き合いください。

 

 

■オンラインストア タニ

「それぞれの道に立つ5人へ」

学生から社会人へ。

新卒時代、共に日々を戦った同期5人のことを、最近よく思い出す。

 

様々な挫折も喜びも味わい、日々が心忙しく、

何かを削るように過ごしていた私たち。

30代半ばになり、それもまた青春だったんだとふと気づく。

 

私のように別の仕事に出会った人、母になった人。

今はそれぞれの道をひたむきに進む、大切な5人に会いに行こうと思う。

 

今ここに自分らしく居るということを一番表現できる服は何だろう。

 

迷わず、カディの服を手にとった。

なぜならカディは、いまの自分が美しいと思うものの根源にあるような気がするから。

手紡ぎ、手織りのスペシャルな白を凛とまとえば、

背筋もしゃんと伸びる。

アクセサリーの代わりに、インドのミラーワーク刺繍が

きらきらと光を放ってくれる。

 

パンツは、パッと花が咲いたような柔らかなパープルで足どり軽く。

 

新緑の日、あの頃の時間への感謝とともに、

とびきりの笑顔で彼女たちに手を振ろう。

 

コーデアイテムはこちら

 

 

■卸事業部 カタオカ

「わたしがネオンになる」

大好きなアーティストの音楽を聴きに行く日のお守り服。

目の覚めるようなピンクのハミングワンピース。

 

肩や袖にたっぷりと入った手刺繍は

ギターやインドの楽器「サロール」を表現。

まさに音楽を聴きに行く私にぴったりの一枚です。

 

星屑が瞬くような舞台照明の中、力強く優しい歌声と奏でる楽器の音色。

思わず鳥肌が立って、終わる頃には新しい何かを生み出す力や、

大きな癒しをもらっている事に気が付きます。

 

流行病が始まってすぐの頃、大きなコンサートホールで

「ここから見ると、みんなマスク姿で何だか変だなあ」と呟いた憧れの人。

その時にハッとしたのが、

ちゃんとステージからも私たちの姿が見えているという

当たり前のような事。

 

そうであれば素晴らしい演奏をしてくれるこの人たちに、

私からも何かしらの「力」を手渡しできるんじゃないか…。

そこで私は自分が「ネオン」になれるようなこの一枚を選びました。

 

地味な色を選びがちな自分でも、この日ばかりは勇気を出して。

お守りに背中を押してもらうような気持ちで。

コーデアイテムはこちら

次回は商品部スタッフをご紹介します。

お楽しみに!!

 

 

創業祭まで あと1日!

 

 

なんばCITY店 チバ

24周年の創業祭まで あと8日! 「この服を着て会いにいきたい人がいる」

みなさま、こんにちは!なんばCITY店のチバです。

 

いよいよsisam創業祭まであと8日!!

 

いつもシサムコウボウを支えてくださり、

本当にありがとうございます!

 

日頃の感謝の気持ちを込めて

とっておきの4日間をご用意しました。

▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽

24th Anniversary

sisamの創業祭

2023. 4/22(土) 23(日) 24(月) 25(火)

 

店内全品12%OFF

(一部除外あり)

 

@シサムコウボウ・vote for 全店舗

オンラインストアでも同時開催

▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽

 

ちょうどゴールデンウィークも目前の時期。

今年は久しぶりの再会やお出かけを楽しみにされている方も

多いのではないでしょうか。

 

創業祭までのカウントダウンは、

シサムスタッフが選んだこんなコーディネートをご紹介します!

 

 

=== この服を着て会いに行きたい人がいる ===

 

4月。はじまりの季節には

私たちのなかに「会いたい人」の存在が花ひらきます。

何を身に着けて、どんな自分でその人の前に立とうか。

 

今年の春夏コレクションのテーマは「Stand by me」。

 

その言葉のとおり,

在りたい自分に力を与えてくれる一着、

寄り添ってくれる一着が私たちにはあります。

 

本日は2名のショップスタッフのお話にお付き合いください。

 

 

■岡本店 ナイトウ

「大学時代の恩師に」

シサムで働き始めて2年が過ぎ、

だいぶんフェアトレードが体に染み込んできている。

そんな今、シサムで働くきっかけに関わる

大学の恩師に会いに行きたくなった。

 

黒のトップスに

パリっとしたタイプライター生地のワンピースを羽織り、

色で爽やかさと、ちょっぴりかしこまった雰囲気で。

 

先生に教わった「国際化社会の中での共働」をベースに、

今シサムで吸収し感じていることを話したい。

 

「シサムスタッフの思いの熱さ」や

「環境へのアクション」

「生産者とのやりとりやデザインへのこだわり」などなど。

「ほとんどの洋服の生地や首もとのタグも

オーガニックコットンを使うようになったんです!」と

自分が驚いたことを、

あのゼミでの時間の様にたくさん聞いてもらいたい。

 

久しぶりに会った先生から見て、私はどう写るでしょうか?

以前よりもいい味が出て来てますか?

 

このワンピースのように、凛とした格好良さを持ちつつ、

使い込めばよりやさしく柔らかく

色んな季節に活躍する。

 

そんな風に自分も深めていけたらと思うんです。

 

■羽織り:CH TPソデベルトワンピース

■トップス:KL ヨッツボタントップ

■パンツ:PTM ヘンプコットンストレートワイドパンツ

 

 

■吉祥寺店 カネマル

「出会いはSNS。茨城に住む友人のご実家へ。」

私が中学生の頃、好きなアイドルの話で意気投合した友人。

受験や就活も一緒に乗り越えて、気付けば10年の仲に。

 

そんな友人との出会いは、SNS。

夜行バスに揺られながら、茨城から東京に来てくれた友人。

お揃いのお洋服で、コンサートや原宿に行ったのが懐かしい思い出。

 

今年は初めて、友人の住む茨城県のご実家へ。

当時は、SNSでの出会いは浸透してなくて、

お互い、両親に伝えるのが不安だったなぁ。。

 

同じように、両親も心配だったのかもしれない。

なんだかそう思うと、ご両親へのご挨拶が、不思議とドキドキ、、、!

 

そんなときは、身に纏うだけで元気になれるイエローのスカートを。

たっぷりのドレープが、動くたびに美しく揺れて、

風や空気まで私の背中を押してくれる味方のよう。

 

合わせたジャケットは、ラフだけどピシッときめたい!という

わがままな私に寄り添ってくれる軽やかなヘンプコットン素材。

 

私らしく自然体で。東京土産を持って会いに行くね。

 

■ジャケット:MH HCテーラーカラーシャツ

■トップス:RH OCシサムノショートKURTA

■スカート:RH OCスソシシュウタックスカート

 

 

次回はコラムでお馴染み!オンラインスタッフと

全国にシサムを紹介する卸事業部のスタッフが登場します!

お楽しみに!!

 

 

創業祭まで あと8日!

 

 

なんばCITY店 チバ

24周年 sisamの創業祭まで あと 12日‼

みなさま、こんにちは!

なんばCITY店のチバです。

 

1999年4月25日に創業したシサム工房。

 

昨年9月に東京2店舗目となる自由が丘店がオープン。

そして3月末で枚方T-SITE店が閉店し

今月7日にくずはモール店がオープン。

9店舗+オンラインストアで24周年を迎えます。

 

こんなにも長い間、少しずつお店の数を増やしながら

多くの方にフェアトレードを広めることを続けてこれたのも

ひとえに、日々支えてくださっている皆さまのおかげです。

 

いつも本当にありがとうございます!

 

皆さまに感謝を込めて

4日間の創業祭を開催いたします!

▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽

24th Anniversary

sisamの創業祭

2023. 4/22(土) 23(日) 24(月) 25(火)

 

店内全品12%OFF

(一部除外あり)

 

@シサムコウボウ・vote for 全店舗

オンラインストアでも同時開催

▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽

 

毎年この4月に皆さまに感謝をお伝えする機会があることで

皆さまからエールをいただき

これからの1年ももっとがんばろう!と思える源になります。

 

全店スタッフ、オンラインスタッフ、

そして事務所で私たち販売スタッフを後押ししてくれているスタッフみんなで

皆さまにめいっぱい創業祭を楽しんでいただきたい気持ちがフルパワーです!

 

皆さまとの楽しい時間、

笑顔満開の時間。

私たちも楽しみです。

一緒に創業祭をお祝いしましょう!

 

パスポートもぜひご持参ください!

 

 

そして昨年より、+actionとして

フェアトレードだけではつながれない社会課題を知ること

広めること、活動を支えることを目的に、

売上の一部の寄付を始めました。

今年はロヒンギャ難民キャンプで女性や子供を支援している

認定NPO法人AAR Japan(難民を助ける会)のプロジェクトへの寄付を予定しています。

 

前回のブログで紹介していますので、

よかったら読んでみてくださいね。

 

裏寺通り店でお話会も開催いたします。

▼……………………………………………………………▼

ロヒンギャ難民支援 お話会

4/14(金) 18:30~19:50頃

@シサムコウボウ 京都・裏寺通り店 無料

予約方法:peatix or 店頭スタッフにお申し付けください

▼……………………………………………………………▼

 

 

 

次回ブログからは

今年のコレクションテーマ「Stand by me」

あなたのおまもりになる服にちなみ、

 

スタッフの、この服を着てこんな人に会いに行きたい!

をご紹介します。

お店のスタッフだけでなく

事務所のスタッフも登場しますよ。

お楽しみに!

 

創業祭まで あと12日!

 

関連ブログ

 

なんばCITY店 チバ

24周年 sisamの創業祭まで あと 19日‼

みなさま、こんにちは。なんばCITY店のチバです。

 

おかげさまでシサムコウボウは4/25で24周年を迎えます。

皆さま、いつも支えていただき本当にありがとうございます。

 

日頃の感謝を込めまして、

アニバーサリーイベントを開催します!

▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽

24th Anniversary

sisamの創業祭

2023. 4/22(土) 23(日) 24(月) 25(火)

 

@シサムコウボウ・vote for 全店舗

オンラインストアでも同時開催

▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽

 

詳細は次回ブログをお楽しみに!

 

 

さて、シサムコウボウでは昨年の創業祭より

フェアトレードだけではつながれない社会課題を知ること、

広めること、活動を支えることを目的に、

FAIRTRADE + actionとして、売上の一部の寄付を始めました。

昨年の23周年祭では、SISAM COFFEEのパートナー

フィリピンのNGO「コーディリエラ・グリーン・ネットワーク(CGN)」へ

創業祭の売上や店頭募金など合わせまして、

寄付総額311,832円をCGNに送りました。

 

皆様、本当にありがとうございました。

 

CGNはフィリピンのルソン島で20年以上、環境と先住民の暮らしを守って来ましたが、

コロナ禍で深刻な資金不足となりました。

 

事務所やコーヒー豆を保管する倉庫、

豆の集荷のため山の中の村を行き来するための車両などを手放し、

コワーキングスペースに事務所を移動し、適時レンタカーを借り、

SISAM COFFEEの生産を続けていました。

一番問題となったのが、コーヒー豆の保管場所です。

各方面に尋ねお願いし続けても、手ごろな倉庫スペースが見つからない中、

隣町の教会の神父さんが、毎月の寄付と引き換えに

物置を保管場所として提供してくれたそうです。

使途が厳しく限定されている助成金ではこういった用途にお金を使うことはできず、

この創業祭での寄付金を教会への寄付へと使わせていただき、

また、倉庫に必要な除湿器やパレット(中古)と呼ばれる豆を置く台を購入しました。

そして、それまで保管場所がなくできなかった豆の集荷を再開することができたそうです。

 

皆さまのご寄付は、CGNを通して300名を越えるコーヒー農家さんのサポートにつながり、

またSISAM COFFEEの生産に繋がっています。

皆さま、本当にありがとうございました。

詳しくはCGNの代表である反町さんからのメッセージ

また毎月現地の様子を送ってくれる月のSISAM COFFEEだよりをご覧ください。

=================================

そして今年の創業祭では、

バングラデシュにあるロヒンギャ難民キャンプで女性や子供を支援している

認定NPO法人AAR Japan(難民を助ける会)のプロジェクトへの寄付を予定しています。

ロヒンギャの方々は

2017年のミャンマー国軍によるジェノサイド(大量虐殺)により、

川の対岸のバングラデシュ・コックスバザールに約74万人が逃がれ、

今も難民キャンプで生活しています。

就労が認められておらず、帰国の目処も立っていないそうです。

 

今年の創業祭の売上の一部は、

彼らの難民キャンプでの生活支援プロジェクトに使われる予定です。

AARさんの活動報告で現地の様子が詳しく紹介されています。

またロヒンギャの方たちについては、裏寺通り店でお話会も開催されます。

詳しくはこちらをご覧ください。

=================================

次回ブログでは、創業祭の詳細をご紹介します。

 

 

皆さまに支えていただいた24年間。

たっぷりの感謝を込めて

皆さまに楽しんでいただけるよう、スタッフみんなで準備中です。

お楽しみに!

 

 

創業祭まで あと19日!!

 

 

なんばCITY店 チバ

【3/24(金)~3/26(日)】吉祥寺店 6th Anniversary!◇Vol.2

みなさまこんにちは、吉祥寺店のキタです。

いよいよ明日から!

吉祥寺の6周年感謝祭が始まります◎

3月30日に吉祥寺店は6周年を迎えます。

東京に縁の無かった当店を支えて下さり、

本当にありがとうございます。。!

感謝の気持ちを込めて、

3/24(金)・25(土)・26(日)の3日間

6周年のアニバーサリーイベントを開催いたします!

ぜひお店に遊びにいらしてくださいませ。

◇—◆—◇—◆—◇

vote for by sisam FAIR TRADE

コピス吉祥寺店

6th Anniversary Fair

2023/3/24(金)~3/26(日)

◇—◆—◇—◆—◇

感謝祭では、特別販売が盛りだくさん!

今回のブログでは前回のブログに引き続き、

感謝祭限定の特典内容をご紹介いたします♪

第1弾ブログはこちら☆

【1,000円OFFクーポン配布!】

税込10,000円以上お買い上げで利用可

※メンバーズカード登録orインスタグラムフォローでご利用いただけます。

【なまけものくんクリームパン】

あのHatworkとコラボ♪

当店の人気マスコット、なまけものくんの形の限定品!

フェアトレード・こだわりの材料を使った

バニラクリームとチョコクリームの絶品パンが届きます!

お楽しみに~~!!

※数量限定 なくなり次第終了

(写真は昨年のものです)

【SISAM PASSPORT 記念スタンプ】

スタンプを集めると素敵な事が起こるsisamパスポート。

フェア期間中にお買い物していただくと1スタンプ押印いたします。

お持ちの方は忘れずにご持参くださいね!

楽しみ盛りだくさんな6周年の感謝祭♪

最後に、スタッフ キタとカネマルからの

メッセージをお届けいたします。

*キタ*

愛を持ってご来店くださるお客様が多く、

いつも嬉しくなります。

これからも東京で根を張って行けるよう、

どうぞ応援宜しくお願いいたします。

*カネマル*

みなさまの暖かなお気持ちに支えられ、

6周年を迎えることができました!

これからもみなさまとフェアトレードをつなぐ場として

日々精進してまいります!

当日はカネマルとオウのデザインした

アイシングクッキーも限定販売いたしますよ♪

お楽しみに!

桜も咲きはじめましたね。

感謝祭中はお天気が崩れるかもしれませんが、

桜が見られるタイミングがあれば

ぜひお花見がてら遊びにいらしてくださいね♪

スタッフ全員より感謝の気持ちを伝えさせてください^^

皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

 

◇—◆—◇—◆—◇

vote for by sisam FAIR TRADE

コピス吉祥寺店

6th Anniversary Fair

2023/3/24(金)~3/26(日)

◇—◆—◇—◆—◇

 

 

vote for by sisam FAIR TRADE

コピス吉祥寺店 キタ

【3/24(金)~3/26(日)】吉祥寺店 6th Anniversary!◇Vol.1

みなさまこんにちは、吉祥寺店のキタです。

気温もぐっと上がり、

花を眺めながらのお散歩が楽しくなってきました♪

皆さまお元気にされていますか?

3月30日に吉祥寺店は6周年を迎えます。

東京に縁の無かった当店を支えて下さり、

本当にありがとうございます。。!

そんな感謝の気持ちを込めて、

3/24(金)・25(土)・26(日)の3日間

6周年のアニバーサリーイベントを開催いたします!

ぜひお店に遊びにいらしてくださいませ。

◇—◆—◇—◆—◇

vote for by sisam FAIR TRADE

コピス吉祥寺店

 6th Anniversary Fair

2023/3/24(金)~3/26(日)

◇—◆—◇—◆—◇

感謝祭では、特別販売が盛りだくさん!

今回のブログでは少しだけ内容をご紹介いたします♪

【期間限定Rap!Rap!ブローチ】

 3/26(日)まで

真鍮やアルミなどさまざまな金属の

化学変化を利用したブローチは彩色したように華やか!

一点ものでクスッとなるような

ユーモアのあるデザインは

ギフトにもおすすめです◎!

【パイ焼き窯 × 吉祥寺店のコラボクッキー販売 】

《数量限定》

吉祥寺店のオウ、カネマルがデザインした

アイシングクッキーを限定販売!

見た目はもちろん、味もお墨付き^^お楽しみに!

楽しみ盛りだくさんな6周年の感謝祭♪

最後にスタッフ、コガネザワとオウからの

メッセージをお届けいたします。

*コガネザワ*

みなさまのおかげで6周年を迎えることができました。

今後も7.8.9.10周年!と

みなさまと一緒に迎えることができたらうれしいです♪

*オウ*

みなさまからいただいた愛をもっとさまざまな形で

お返しできるようにスタッフ一同頑張ってまいります。

吉祥寺店の7年目も楽しみにしていてください!

第2段のブログは23日に更新します。

お楽しみに^^♪!

vote for by sisam FAIR TRADE

コピス吉祥寺店 キタ

【3/17~19】 三宮SOL店 12周年 Anniversary Thanks Fair Vol.1

みなさま、いかがお過ごしですか?

三宮SOL店のマニワです。

 

 

三宮SOL店は

2023年3月18日で12周年を迎えます。

 

いつも支えてくださるみなさまへ

“ありがとうございます”

の気持ちをお伝えするイベントをご用意しました。

 

12年間の感謝の気持ちを込めて

3/17(金)・18(土)・19(日)の3日間

アニバーサリーフェアを開催します!

 

 

今年はなんと!

三宮SOL店から電車と徒歩で20分の

神戸・岡本店も一緒にお祝いします〜

 

期間中のお買い物すべてがポイント10倍に。

 

フェアまでは、あと10日です。

みなさま、お誘い合わせの上、

神戸に是非いらしてください♪

 

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

vote for by sisam FAIR TRADE 三宮SOL店

12th ANNIVERSARY THANKS FAIR

 

3/17(金) 18(土) 19(日)

 

★神戸・岡本店でも同時開催★

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

イベント限定特典はこちら!

 

【特典1~4】は三宮SOL店と岡本店のフェア特典です。

【特典5~6】は三宮SOL店限定特典です。

=============================

 

【特典1】

sisamポイント10倍!

 

【特典2】

新作先行販売

 

【特典3】

sisamパスポートスタンプ押印

 

【特典4】

お菓子なHAHAHA工房 × sisam 焼き菓子販売

 

【特典5】

TWO CHAPATI 限定販売

(三宮SOL店限定)

 

【特典6】

hitoketa × 三宮SOL店

コラボアクセサリー限定販売

(三宮SOL店限定)

 

=============================

 

先週まで、神戸・岡本店でギャラリー開催していた

TWO CHAPATI の雑貨が三宮SOL店に!

 

大人気のガーゼクロスや

ランチョンマットにバッグ、

新作のポーチ等です。

 

手にすると優しい気持ちになれる

インドの手仕事品が届きました。

TWO CHAPATI の伏見さんが素敵なお連れさまと

三宮SOL店に来てくださいました♡

伏見さんのおすすめは、

大人のお昼寝に使っていただきたいという

新作のブランケットです。

 

フェアのお下見を兼ねて、

お店を覗いてくださいね。

 

コラボ焼き菓子やコラボアクセサリー等

他の特典の詳細については

次回以降のブログでお知らせします!

 

3/17(金)・18(土)・19(日)の3日間を

みなさまのご予定に入れていただけたら

とってもうれしいです。

 

ゆっくりとお買い物を楽しんで

いただけるようお手伝いいたします!

 

 

開催までのお店の様子は、

三宮SOL店のインスタグラム

神戸・岡本店のインスタグラム

でご確認くださいね。

 

 

スタッフ一同

みなさまにお会いできることを

楽しみにしております!

 

vote for by sisam FAIR TRADE 三宮SOL店

マニワ

【3/1~31】春の革靴フェア 職人の手作り革靴10%OFF

みなさま、こんにちは!

なんばCITY店のチバです。

 

春の気配を少しずつ感じる季節になりましたね。

 

この春、皆さまの新しい一歩に。

革靴フェアを開催します!

 

▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽

春の革靴フェア

職人の手作り革靴10%OFF

 

3/1(水)〜31(金)

 

対象品:Grownaturallyの革靴

◇さらに、期間中のオーダー品は1ヶ月前後(通常の約半分)の納期で仕上がります。

 

@シサムコウボウ・vote for全店舗

(枚方T-SITE店では開催いたしません)

△ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △

 

職人さんが手作りで作っているGrownaturallyの革靴が

1か月限定で10%OFF!

 

 

Grownaturallyの名前の通り、

履くごとに足になじみ、革が育ち、自分だけの1足として長く愛用いただけます。

 

デニムがかっこよく決まるショートブーツ、

お仕事に、式典に、普段使いに、マルチに大活躍のパンプス、

1年中どんなシーンでも履きたい紐靴などなど

デザインも豊富。

 

店舗ごとに扱っている靴が異なりますので、

どうぞ店頭でご確認くださいね。

 

 

履きやすくて足元がぐっと引き締まる、あなたの相棒の一足。

ぜひこの機会に、見つけにいらしてください!

 

 

なんばCITY店 チバ

【2/13〜26】春支度クーポン♪画面提示で1,000円OFF!

みなさま、こんにちは!なんばCITY店のチバです。

 

心躍る春の新作が続々入荷中です!

新生活に向けて、お買いものを楽しんでいただけますようにと

期間限定のお得なクーポンをご用意しました。

▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

\税込10,000円ごとに使える/
1,000円OFF
春支度クーポン

 

税込10,000円以上で、期間中何度でもご利用可!

クーポン利用期間:2/13(月)~2/26(日)

@シサムコウボウ・vote for 全店舗

 

レジにて上記のクーポン画像をご提示ください。

※オンラインストアではご利用いただけません。

※一部対象外品がございます。

▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

 

レジで緑色のクーポン画像をスタッフに見せていただくだけ。

お洋服に、雑貨、アクセサリー、靴、カバン・・・・

なんでも、税込10,000円ごとに1,000円OFF、

税込20,000円なら2,000円OFFです!!

 

しかも、期間中は何度でもご利用いただけます。

 

まもなく迎える式典シーズンのお洋服を揃えるのもアリ!

 

お洋服以外にも、これずっと気になってた!なものや・・・・

 

末永く使える特別な手仕事の一品もいいですね!

 

対象外品もございますので、各店舗でご確認くださいませ。

 

クーポン画像は、このブログの他に

各店のインスタグラム・メルマガでも配信いたします。

ぜひお友達やご家族にもお贈りくださいね。

 

さぁみんなで楽しく春支度!

みなさまのご来店お待ちしております。

 

なんばCITY店 チバ

巡る服vol.4~エシカル古着交換会~ご参加ありがとうございました!

こんにちは!

なんばCITY店 ノグチです。

 

随分と冬らしくなってきましたね。

我が家にも先日、初雪が舞っておりました。

 

さて、11月に開催させていただいた

~エシカル古着交換会 vol.2~

 

たっくさんの方にご参加いただき、

沢山の古着達が新しい持ち主さんの元へ旅立っていきました。

 

スタッフもお客様も、

これなつかし~!!

こんな風にリメイクしたら素敵!など、

ワクワクが止まらない毎日でした。

 

さてこの後は、

もはやなんばCITY店では恒例の、

作家さんによる一点ものリメイク販売会です!

来年の2月に開催を予定しております。是非楽しみにしていてくださいね!

 

 

先日、早速リメイク用の古着を選びに来てくださった作家さんも。

皆さまが書いて下さったメッセージを丁寧に読み込みながら、

この思いをどう廻らせよう?

と、一つ一つじっくりと選んで下さったそうです。

 

海の向こうから届けられた手仕事のお洋服達に

皆さまの想いがしみ込み、

作家さん達の愛溢れるアイデアで巡り続ける

フェアトレードの古着達。

 

なんばCITY店では、

交換会だけではなく回収にお持ち込みいただいた分の古着も、

同じくリメイクやアップサイクルで循環させていただく予定です。

 

皆さまにご愛用頂いたハタラキモノの古着達が

皆さまの手を離れ、どんな旅に出たのか。

 

是非、2月を楽しみにしていてくださいね!

 

 

なんばCITY店 ノグチ

 

CATEGORY

YEAR